- ベストアンサー
誤差伝播の法則について
定量分析で今三つの値があって(0.1008,0.1005,0.1003)これらの値の誤差が視差によって生じたものとしたとき、視差によって生じた誤差の標準偏差を誤差伝播の法則を用いて求めると±0.0002になるんですけどこれをどうやって出したのかが分かりません。出来る方、出し方の手順を一から教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65504
回答No.1
定量分析で今三つの値があって(0.1008,0.1005,0.1003)これらの値の誤差が視差によって生じたものとしたとき、視差によって生じた誤差の標準偏差を誤差伝播の法則を用いて求めると±0.0002になるんですけどこれをどうやって出したのかが分かりません。出来る方、出し方の手順を一から教えてください。
お礼
まったく自分自身分かっていませんでした。親切に応対ありがとうございました。感謝です