- ベストアンサー
所長さんをお願いしますor所長をお願いします!どちらがよいか?・・
営業の仕事をしています。 相手の会社に電話した時、または訪問した時に相手側の長を呼ぶとき 所長さん というべきか、所長 というべきか何時も迷っています。 所長で敬称なのだから、 さん付けはなくても良いと思いつつさん付けをしています。 本当はどちらが良いのでしょうか?どなたか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本語の原則から言えば、社長さん、所長さん、課長さんという言い方は、過剰表現とされています。「○○長」で敬意を表しているのですから、そのうえに「さん」をつける必要はありません。 ただ、これはあくまでも原則論であって、ビジネスの社会では、顧客に対し、 「所長さんをお願いします。」 とするのが、慣例かと思います。杓子定規に、 「所長をお願いします。」 では、高飛車な人間のように思われかねません。ビジネスとして損をすることはあっても、得をすることはありません。
その他の回答 (5)
- fountainofs
- ベストアンサー率49% (125/252)
私なら、名前とともに呼ぶときには 「○○所長をお願いします。」 「○○所長様をお願いします。」 を使い分けしてます。 前者は、比較的なじみの相手の場合です。 肩書きだけで他社の役職者を呼ぶときには、 「様」(または「さん」)をつけて、 「所長様をお願いします。」というようにしています。 日本語論としては、所長様の様は必須ではないのですが、ビジネスは、国語の授業をしているのではなく、ビジネスをしてるんですよね。営業は相手に気に入られるための競争をするわけで、過剰でも損はありません。 他社に「所長をお願いします」と言った場合、相手によっては『偉そうな言い方だ』と誤解される可能性が残ると思います。話相手が正しい国語に詳しい保証はないですから。 そして、敬語は次第に過剰に使われるようになっていく、というのもまた日本語の変化の歴史ですよ。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 電話では、私は「**所長をお願い致します。」と言っています。 役職にさんを付けるのは失礼ながらビジネスマナーを知らないと思われてしまいます。 役職はそのままで、たとえ相手の会社の社長でも、「社長さんお願いします」とは言いませんし、言ったことはありません。 他社の社長に対しては「**社長をお願い致します。」あるいは「社長をお願い致します。」で電話を掛けています。 こんな感じでいかがでしょうか。
- RX1-03
- ベストアンサー率37% (100/268)
地位、役職等にたいしては敬称をつけないのが普通だと思います。でもつけている人が多いと、つけない事に少しばかり気がとがめるのかもしれません。 正しくはないけれども、指摘されるほどのことではないと思います。相手側でも問題にすることはないでしょうか。私も以前敬称つきで呼ばれた事がありましたが、悪い気はしませんでした。
- kyoumiari
- ベストアンサー率39% (37/93)
難しいですよね~こういう場合! 私も営業なので、こういう場面には良く遭遇します。 さて、私の場合ですが・・・ 相手の名前が解っている時は、「所長の○○様をお願いします。」と言います。 名前が解らないときは、「所長様」と言います。 外部の人間からすれば、「所長」は敬称というよりも、役職名ですから「様」を付けた方が良いと思いますよ! 内部の人間からすれば、所長は敬称になるのかもしれませんが・・・。 あまり自信が有りませんので、もし、作法のプロの方がご覧になって、私の発言が間違っていれば、訂正願います。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
その方のお名前をつけて、「所長の○○さんをお願いします」「○○所長はおいででしょうか?」という言い方にすればよろしいと思います。