• ベストアンサー

意地悪されないようにするには?3歳です。

1歳半前後からうちの娘がチビで弱そうに見えるせいかよく叩かれます。 最近では、小さい子からも叩かれます。1歳の子もうちの子を叩きにきます。ペンペンって感じで頭をたたいて、自分のママに向かってやったよって感じで得意げ?にニコって笑います。お兄ちゃんがうちの子を叩くからマネだと思います。他の近所の友達の1歳の子もうちの子の頭を叩きにきます。どうして?と悲しくなります。 1歳の子は悪気はないだろうし軽く叩く程度なので挨拶?だろうと思って仕方ないかと思いますが、3歳の友達の子は可愛いとは思えません。叩き返したくなります。 叩く子に限って自分がころんだりちょっと痛いとか気にいらないと泣くんですよね。私も心が狭いので、もうかれこれ1年半もやられ続けていると、友達の子3歳に話しかけられても無視してやりたくなります。 友達は、一応謝ってくれるんですが、本気で怒らないし毎度の事なのでいい加減にしてと思ってしまいます。 うちの子が、小さいし大人しいし叩きやすいんだと思います。いつかは直るだろうと思って来ましたが、力も強くなりひどくなってきました。友達の子3歳に「○○(娘の名前)を叩いたら、おばちゃん怒るよ!」って言ってもいいですか?人間関係が悪くなりますか? 娘には、「痛いからやめて!」って言えるように練習しているのですが、言葉がまだ上手ではないので叩かれても固まっています。 玩具の取り合いで押されたりもあるのですが、殆どがなにもない時に叩かれます。ちなみに友達の子どもは、うちの子好きみたいなのですが、うちの娘も会うと喜んで遊ぼうや手を繋ごうとか言います。 どうしたら、叩かれない様になりますか?幼稚園に行っても皆に叩かれたりしたらと思うと不安です。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.6

嫌な思いをして、相手に注意を促す時、あなたは、どういう顔つきで、話していますか? 怒っているのか、笑っているのか、どちらとも付かない表情ではないですか? 子どもは、相手の表情を見て接してきます。 何事にもいえることですが、悪いことをしたとき、子どもと同じ目の高さで、目をそらさずに、叱る時はその場で、叱ります。 人の目があるからと、後で叱ろうものなら、そのうちそういう状況では、叱られないと子どもは知恵をつけていきます。 悪いことをしたら、その場で注意することが年齢が低ければ低いほど、重要です。 お友達に遠慮して、叱ることが行われなければ、その状況をお子さんは、「私を守ってくれない。」と、不安を抱きます。 親なら、わが子のためなら、自分を犠牲にしても守る。その態度があって当然なのです。 その姿を、子どもはどれだけ励みに思うと思いますか? この世の誰よりも、信じられる人がいてくれることが、これからの人格形成で「思いやり」を育てることにも、つながっていきます。 お子さんには、皆さんのご指摘どおり、「やめて!」と、はっきりいえるように躾けることです。 幼児期に限らず、これから学童期へと移行してかれるわけですが、Yes・Noは、きちんと言うことのできることが、自分の身を守ります。 お嬢さんを、しっかり守っていることを、あなた自身が示してください。親の背中を見て子は育ちます。 おかあさん、頑張れ!

noname#15673
質問者

お礼

怒ったような笑ったような顔をしている全くその通りで お恥ずかしいです。 自分の子どもは、悪い事をしたら、きつく叱りますが、 友達にも、友達の子どもにもはっきり言えず、言う時も 上手く言えなくて遠まわしな嫌味になってしまったり、 悶々として何となく前より冷たい態度をとってしまいます。 会うとあっいたんか…と思ってしまったり。 私自身親から、嫌と言うのは、我侭で我慢しなさいと ずっと言われてきたので、大人になった今も嫌な事を嫌と 言えず、結局我慢も出来ず嫌な事を穏便に相手に伝える事も出来ず、 仕事を押し付けられたり、揉めたりと沢山失敗してきました。 我侭ではない嫌な事を嫌と言うのが、私もわからないのです。 伝え方も言い方も… なので、子どもには、嫌やめて!と言える勇気を教えています。 嫌と言えないと本当にすごく困ります。 嫌な事が相手に伝わらないと、利用されたりせっかく 仲良くしててもどっかで我慢して続かなかったりです。 私の態度にもおおいに問題がありましたね。 とても反省しています。子どもが叩かれて嫌な事を きちんと伝えようと思います。 >何事にもいえることですが、悪いことをしたとき、子どもと同じ目の高さで、目をそらさずに、叱る時はその場で、叱ります。 そうですね、その場では注意しますが、真剣さがたりなかったと思います。 きつくいうとギャーっと泣かれるので、言えなくて… どちらの子どももきちんと見ていますよね。 私がきちんと友達の子どもに叱らないと娘もショックを 受けるかもしれません。 今は、近所の子どもにされるくらいですが、娘は、小さくて 大人しいので、これからも同じ事で悩むと思います。 その時の私(親の)態度が重要だと思います。 娘をしっかり守っている姿を娘にも、叩く子どもにも しっかり示そうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

No.1での「回答に対するお礼」も読ませていただきました。 いろんな思いもあるでしょうから、一時的にでもその親子と距離をおいたらどうですか? ここで回答して下さったかたの意見とご自分の思いを整理して 「今後、こうしていこう!」と気持ちが固まり、自分に自信がつくまでは、 別の場所で別の子と遊んでもいいかと思います。 もしかしたら、相手のママも「あれ?」と我が身を振り返り、我が子の行動を反省し、何か感じてくれるかも知れないですよ。 一番良いのは No.6 の方のおっしゃる通りでそれができればいいんでしょうけどね。

noname#15673
質問者

お礼

遊ぶ回数を少なくはしようと思います。 ただ、住んでいるところが同じなんです。 家の前でどちらかが、遊んでいたり。 うちが遊んでいると降りて来たり、どちらかが、 買い物に行くとか帰って来ると会ったりします。 沢山の方にアドバイスを頂いて、私は自分は悪くないと 思いこんでいました。恥ずかしいです。とても反省しています。 私がきちんと娘を守る態度を示していなかったと思います。 友達の手前や友達の子どもがちょっとした事でギャーっと 泣くので、きつくも言えず、でも腹が立つので、友達の 子どもに話しかけられても知らないフリをしたり、 可愛くも思えず、友達にも何となく冷たいと思うし。 娘は、小さいし大人しいので意地悪されやすいと思います。 親からしたら我侭言っても少しだし可愛いのですが、 嫌な事を嫌や、やめてと言えると状況も変わって行くと 思います。 少し距離をおいて様子をみつつ、でもどこに行っても きっと同じような子はいると思います。 これからきっとまた同じ事で悩むと思って、こちらで 相談させて頂いて良かったです。 私のこれからの態度で変わってくると思います。 ありがとうございました。

noname#9175
noname#9175
回答No.5

うちの子は、もう小学生になってしまいましたが、似たような経験ありました。 うちの子は口が遅く、どもったりして(小さいせいでもあったかも)叩かれたりしました。 私のときの場合です。 友達なら・・・ 悪いことは悪い事でしっかり怒ってくれたので私が注意する事はなかったです。しかし、居ないとき、私はその子に注意しましたよ。 「あなたも頭を叩かれたら嫌な気分になるでしょ!?うちの子が悪い事も何もしてないなら叩かないで。悪い事したなら、おばちゃん(私)に教えて。うちの子を怒るから」 と・・・過去の事なのでうる覚えではあるけれど、そんなような事を言いました。 もし、友達が居る前でなら・・・ 友達に直接言った方がいいと思います。「うちの子は叩かれて嫌な思いをしているんだ」と。 友達がケゲンな顔をしても、強く言った方がいいでしょう。冗談でも人を叩く事は(特に頭なんて)良くない事。わからないなら、しばらくは付き合いを絶ったほうがいいのでは? 友達と子供。やはり子供のほうが大事と思うなら。 あなたの勇気ひとつでは?

noname#15673
質問者

お礼

友達は、自分の子を叱り私にも子どもにも謝ります。 皆の前と言う事もあって、わーっと叱る訳ではなく 静かに叱りますが、友達の子どもが親に言われ笑って 謝るのが、ムッと来るんです。そしてまたやります。 なにかやる度に注意してくれますが、直らないんです。 直らないのを深刻に考えると疲れるので考えないように してると言われると何だかなあと思います。 友達の見ていない時は、私が友達の子どもに優しく注意 します。これがいけないんですよね。 やっと分かりました。私の態度も悪いんだと思います。 友達の子どもを子ども扱いしていました。 もう3歳大人扱いして、きちんと話そうと思います。 ここ何ケ月も悶々としていましたが、少し解決の糸口が 見えてきたような気がします。 遊ぶのをやめるのは、難しいです。 住んでいる場所が同じなので、会うと子どもは、遊び たがるし、家の前で遊んでいると降りて来たり、 反対に私が出かける時に家の前で遊んでいたりします。 娘自身は、あまり気にしていないようなのですが、 初対面の子どもにもやはり意地悪されます。 叩く子どもは、きちんと見て弱そうなの子をわざわざ 叩きに来るんですよね。 娘が大勢の子どもと喜んで走ったりダンスしていると、 それだけでうちの子だけ叩かれそうになったりもしました。 娘がたたかれそうになった時、上手くよけたので、 叩かれませんでしたが、その親は、見ていたのに 謝りもしませんでした。どうも意地悪されやすいようです。 心に傷が残らないようにしっかりケアしてやめてと言える ようにしつけていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

頭をたたくなんて・・・それは嫌ですよね お友達のこなのでしょう お友達にではなく、そのこ本人に 「頭をたたくのはやめてね」とはっきりいましょう とはいっても、あまりきつくなく優しい感じで それでもやめてくれないときは 「どうして頭たたくの?悲しいな」 と困った顔で聞いてみましょう 3歳ならちゃんと話をすればわかると思います お友達にははっきりとい言った方がいいと思います 赤の他人なら、嫌だなと思えばその場をさればいいでしょうが 友達なら、今後も付き合いがあるのでしょうから 嫌な気持ちのままではよくないと思いますよ

noname#15673
質問者

お礼

友達の子に私から言おうと思います。 友達の子なので、遠慮があって友達が先に叱るので 私がまたとなると言い難いので、先に叱ろうと思います。 もう3歳きちんと話せば分かってくれますよね。 友達は、2人も育児をしているので、なかなか上に手をかけられないそうです。 上がやんちゃなので、下に意地悪するので、余計小さい 下をとなるようです。 もっと手をかけてあげてとは言っているのですが… 育児には、皆プライドがありますものね。 言われると悲しかったり、辛かったり 友達の事は好きなんです。 友達の子は、正直・・・ですが… でもこういうのって何となく伝わってしまいますよね。 今のままではいけないと思います。 なんとか解決出来るようにしていきたいです。 うちの娘は、小さくて大人しいので、やはり意地悪 されやすいのだと思います。 今は、近所の小さい事で悩んでいますが、幼稚園 小学校でも同じ事で悩まないように、上手く解決出来る ように娘にもしつけて行きたいと思います。 私は、子どもの頃から、嫌な事を嫌と言うのは、我侭と 言われ我慢させられてきました。 その結果、自分の気持ちを人に上手くぶつけるのは、 苦手です。嫌だ嫌だと思いながらやってキーっとなって 悪い結果になるのは、よくあります。 我侭ではなく嫌だといえる勇気!子どもと一緒に学んで いきたいと思います。 ありがとうございました。

  • unagiko
  • ベストアンサー率27% (28/102)
回答No.3

わかりますよ、お気持ち。うちの子も小さいです。もうすぐ3歳ですが体重は11kg未満です。でも叩かれたりしません。一言「私が恐いおばちゃんだから」だと思います。 叩く子の親にはなかなか言いづらいですよねぇ。子どもに対して言うときもありますが、親が聞いていたら勝手に変な解釈して逆切れ(というか陰口を言われる)場合もありますし。 それで、私は叩く子に対して「うちの子に何すんねん!ナメとんか、殺すぞボケ!」(例えが悪くてすみません)くらいの勢いで睨みつけてやります。これなら親にも気付かれないし、何か言って泣かれる事もないし、何より小さい子どもには理屈抜きで一番効きます。 小さい頃、口うるさくごちゃごちゃ言う大人より、目つきが恐い大人の方が嫌じゃありませんでした? 子どもは大人が思っているよりはるかに大人を見ています。もしかしたら、質問者さんは「恐くないおばちゃん、何をしても叱られないおばちゃん」と思われているのかもしれません。これからは、恐いおばちゃんになって子どもを守ってあげてください!叩く子どもはすぐに手を出さなくなると思いますよ。

noname#15673
質問者

お礼

うちの子どもも同じ位の体重です。3歳少し過ぎましたが やっと11kgになって喜んでいます。10kgになるのにも 何年もかかりましたが、やっと11kgになりました☆ >小さい頃、口うるさくごちゃごちゃ言う大人より、目つきが恐い大人の方が嫌じゃありませんでした? これは、とても恐いですね~(^^ゞ効くかもしれません。 静かに怒られる方が後々も恐いんですよね。 やってみますね。 私の事は、恐いとは思っていないと思います。 きつく怒るとギャーっと発狂されるので注意する位なので 私も子どもだしという態度で接していたところがあると 思います。ちゃんと大人扱いして毅然とした態度で友達の 子どもに接しようと想います。 うちの娘は、友達の子どもを見ると喜ぶのですが、傷ついて いますよね。しっかり子どもを守ってあげようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

うちの子のことかと思いました・・・。 ウチも3歳ですが、標準より特に身長が低く、3歳に見られたことがあんまりありません。 そんな娘も1歳代2歳代の時はよく叩かれたり、使っていた物を取り上げられたりしていました。 娘は反撃するまでもなく泣くか、諦めて違うおもちゃにするかどっちかでした。 こちらでも相談させていただいたことがあります。 (その時の質問を貼っておきますね) それが3歳になってからは徐々に減っていきました。特に叩く子が少し大人になったのか、叩かなくなってきたんです。 おもちゃの取り合いは相変わらず続いていますが、少しづつ「一緒にやってみよう」というのがわかってきているのかたま~に一つのおもちゃを2、3人で使う光景も見えてきています。 どうしたら叩かれないようになるか・・・それは相手のお子様が自覚するまで解決は難しいと思います。あるいは相手の親にきちんと叱ってもらう、度が過ぎた場合はこちらの方からも注意するしかないと思います。 うちも来年幼稚園です。いろいろ不安ですが、それに負けない強い子であって欲しいと願っています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=918724
noname#15673
質問者

お礼

レスありがとうございます。 友達の子が自覚する迄、難しいですよね。 友達にはっきり注意する人もいません。 友達は、まわりに相談する事もあまりない人なので 解決は、難しいと思います。 3歳までは、同じ事を何度もやるのは仕方ないなって 感じでした。うちの子もそうですし。 友達の子は、ただたんに意地悪すると言うのではなく 欲求不満とか注目されたいんだと思います。 何となく分かってやっていると思います。 砂を食べたり石を投げたり親がビックリして自分の方へ 向いてくれるので、余計やるのかもしれません。 注目されたい→意地悪する→親に怒られる→寂しい またやるの繰り返しです。 友達も○○君は、注目されたいからやるんだよって 言われたとか言っているのですが、でも直らないしと いう感じです。愛情不足だと思います。 はっきりしない私も悪いんだと思います。 悶々として友達の子が全く可愛いと思えないし。 自分の子を守れるのは、私だけですものね。 友達の子どもに直接注意してみようと思います。 長くかかるかもしれませんが、やってみます。 1歳の子からも叩かれるしうちの娘は、小さいし 大人しいので、他の子どもより意地悪されやすい方だと 思います。 子どもにも意地悪されたら、「嫌」や「やめて」と 言えるように練習をさせます。 家では言えるのになかなかです。 子どももやっぱり強い子には、いかないんですよね。 1歳でも2歳でもちゃんと見極めています。 私も友達の子どもに悪い事をしたら、恐いおばちゃんに なってきちんと叱り、良い時は、優しいおばちゃんに なろうと思います。 ありがとうございました。

  • nagashi
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1

私には子供がいませんが、文面見てビックリしました。 その叩く子やその子のお母さんにハッキリ「うちの子を叩くのやめてよ!」って言ったらなんかヤバイんですか?そのお母さんもキツク言われたら「本当にイヤなんだな」と思って自分の子にちゃんと言うんじゃないでしょうか? 叩かれてる我が子をを叩かれない様にするのは別に過保護ではないし、変に気を使って言えないでいると、3歳の子もドンドン乱暴者になっちゃうかもしれないし。 3歳の子にどの位伝わるのか解りませんが、「怒るよ!」でもいいし、「そんな事する子キライだよ!」(事実でしょ)でもいいと思います。イジワルしちゃダメっていうこと教えないと叩かれる子も叩く子もかわいそうです。 お子さんには幼稚園に行くまでに「やめてよ!」って言える様に教え込んだ方が良いとは思います。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 友達の子3歳が叩いたら、友達が私や私の子どもに謝って くれます。 友達は、もちろん自分の子にも怒るのですが、一言二言なので、 もっと怒ってよとか思ってしまいます。 いつになっても直りません。それどころかひどくなっています。 毎回人が使っている玩具をわざわざ取り上げに来るし 物は投げるし、欲しがるし、人の家でジュースが 欲しいだの、ビデオを見せろだのとギャーギャー騒ぎます。 友達の子どもは、叩いても笑っているか知らない顔をするか 親に言われて笑って「ごめんなさい。」って言います。 そしてまた気にいらないと物を投げたり叩きます。 押されたり、叩かれますが、うちより小さい子は、 投げ飛ばされます。これの繰り返しです。 友達が謝ってくるので、私が友達の子どもには怒りません。 友達がみていない時は、友達の子に「叩いたら駄目よ!」と は注意して自分の子どもを抱っこして叩かれないように しますが、きつく怒った事はありません。 きつく怒ると多分発狂したようにギャーとうるさく 泣くので、怒れません。 友達の子どもに話しかけられても、聞こえないフリを してしまったり、大人気ないですね… そして友達の子に「ねえねえ、怒ってんの?」と明るく言われます。 何で怒っているかは、理解出来ないのかよー(怒)とか 思ってしまいます。 友達の子ども3歳は、うちの娘より成長が何でも早くて 言葉も理解力もあると思うのですが… 友達にもはっきり言えないので、叩くの直らないねとか 言うのですが、逆ぎれ?で私は私でやっていくからとか言われて こちらも…と言う感じです。 自分の子を他人にきつく叱られると親もショックで 泣きたくなると思うので、難しいところです。 やはり娘に「やめてよ!」と教えこもうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A