- 締切済み
演算子 (数学記号?)の意味を教えてください
=、≠、≒らの仲間だと思われるのですが、=の上に~が乗った記号例(1)と~が二つ重なった記号(=の直線が~に変わった感じ)の意味と読み方を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- graphaffine
- ベストアンサー率23% (55/232)
回答No.2
doratyannさん、今日は。 一般的に、数学の記号は文献によって違う事がよくあります。また、数学の分野によっても同じ記号が違う意味で使われることがあります。 従って、どの文献で出てきたか、どの分野かが特定されないと誰も正確な事は答えられません。 #1も単なる一例です。 と、前置きはこのくらいにして >=の上に~が乗った記号例(1)と~が二つ重なった記号 これらは、多分、どちらも同じ意味で使われる事が多いと思います。一般的と思われるのは群や環(と呼ばれる代数的構造)の同型を表わす記号ですね。あるいは、幾何学では位相空間の同型を示すときに使う事もあります。 また、読み方は決まっていないと思いますが、上の意味だったら「xxとyyは同型である」というように 読むのでしょう。 ところで、このような質問がすぐに回答が欲しいと言うような状況が良く分かりませんが、差し支えなければ教えて下さい。
- tarame
- ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.1
私は、使ったことがないのですが、 ウェブ検索してみたら、ありました。 「A(記号)B」 =「A is almost equal to B」 =「A is asymptotic to B」 だそうです。 おそらく、「A≒B」と同じような意味ではないでしょうか? ちなみに、「漸近線」は「an asymptote」だそうです。