• ベストアンサー

試薬のつくりかたについて

0.1M Kcl,1mM Mgcl2,10mM phosphatebufferpH6.8という試薬をつくりたいのですが、混合比などをどうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください! 知識がまったくないので・・・お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

>プロトコールに「0.1M KCl,1mM Mgcl2,10mM phosphate buffer pH6.8を入れたシャーレの中で作業を行なう」とあるのですが ごめんなさい。ご質問の意味を勘違いしていました。m(__)m KCl、MgCl2、phosphate bufferという3種類の液ではなくて、全部あわせて1種類の液なんですね。 No.2の補足を拝見して気がつきました。 この場合は各成分のストック液を稀釈して作ります。 KClとMgCl2はすでにストック液があるので、これを使います。 以下、調製したい液の量を1Lとして説明します。 KClストック液は×20なので、1Lの液を調製したい場合には、その1/20、つまり50mLを使います。 MgCl2はストック液が×10なので、1Lの液を調製したい場合には、その1/10、つまり100mLを使います。 phosphate bufferもNo.2に書いたものの10倍の濃度(100mM)にしておいて、最終容量(1L)の1/10、つまり100mLを使います。 ここまでで、合計250mLですね。 あと750mLは水を加えて稀釈します。 これで各成分が所定の濃度になっているはずです。 10×phospate bufferは、次のように作ります。 100mM NaH2PO4・2H2O (これをA液とします) 100mM Na2HPO4・12H2O (これをB液とします) を作ります。 A液は、NaH2PO4・2H2O 15.6gを水に溶かして1Literにする。  B液は、Na2HPO4・12H2O 35.8gを水に溶かして1literにする。 AとBを、体積比1:0.389になるように混合すれば、pH6.8になるはずです。 実際には、どちらかを始めは少なめにしておいて、pHメーターでpHを見ながら調整します。 例えば、A液を1Literに対し、B液を0.3Literくらい混ぜておきます。 pHメーターでpHを見ながら、これにB液を少しずつ加えていきます。 もちろん、攪拌し続けながらです。 そして、pH6.8になったら、B液を加えるのを止めます。 今度は間違いないと思います。 先ほどは間違えてしまって、ごめんなさい。m(__)m また何かあったら、補足してください。

chiko1221
質問者

お礼

理解できました(*^_^*)ありがとうございます。 とても丁寧に説明していただいて助かりました。 これで調整できそうです。

その他の回答 (2)

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

補足拝見しました。 KClは2Mのストック液があるんですね。 これを0.1Mにするのは、20倍に稀釈すればできます。 ストック液と水を、体積比1:19で混合してください。 MgCl2も同様、稀釈するだけです。 ストック液が100mMですね。 これを10mMにするには、10倍に稀釈すればいいはずです。 ストック液と水を体積比1:9に混合してください。 phosphate buffer(リン酸緩衝液)ですが・・・ まず、 10mM NaH2PO4・2H2O (これをA液とします) 10mM Na2HPO4・12H2O (これをB液とします) を作ります。 A液は、NaH2PO4・2H2O 1.56gを水に溶かして1Literにする。  B液は、Na2HPO4・12H2O 3.58gを水に溶かして1literにする。 いま計算してみたら、AとBを、体積比1:0.389になるように混合すれば、pH6.8になるようです。 実際には、どちらかを始めは少なめにしておいて、pHメーターでpHを見ながら調整します。 例えば、A液を1Literに対し、B液を0.3Literくらい混ぜておきます。 pHメーターでpHを見ながら、これにB液を少しずつ加えていきます。 もちろん、攪拌し続けながらです。 そして、pH6.8になったら、B液を加えるのを止めます。 難しいことは省略しますが、簡単に言えば、Aが酸でBがアルカリだと思ってください。 どちらもリン酸濃度は10mMなので、どんな比率で混ぜても、混合液のリン酸濃度は10mMで変わりません。しかし、混合比によってpHは変わります。 Bが多くなるほど、pHは高くなるはずです。 これで間違ってないと思います。 とりあえず、やってみてください。 もし何か問題があったら、また補足質問してくださいね。 

chiko1221
質問者

補足

ありがとうございます。 結局この溶液中で筋肉の小片をほぐす作業を行なうのですが、プロトコールに「0.1M KCl,1mM Mgcl2,10mM phosphate buffer pH6.8を入れたシャーレの中で作業を行なう」とあるのですが、調整した試薬をどのような割合でシャーレに入れればよいのでしょうか? 濃度が違う試薬を混合したら濃度は変化しないんでしょうか? 度々すみませんがよろしくお願いします。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

今そちらにどんな試薬があるか、教えてください。 それによって、調製の仕方が違いますので。 塩化マグネシウムのボトルのラベルを見てください。 MgCl2(無水)と書いてありますか? それともMgCl2・12H2O(12水和物)と書いてありますか? Phosphate buffer(リン酸緩衝液)は、2種類のリン酸塩(NaH2PO4とNa2HPO4)を混合して調整します。 その混合比率によってpHが変わります。 普通はNaH2PO4もNa2HPO4も、結晶水が付いていて、 NaH2PO4・2H2O Na2HPO4・12H2O となっています。 いま実験室にある試薬のラベルを見てください。 たぶん、2H2O、12H2Oが付いていると思いますが、もしそうでない場合は計算の仕方が違ってきますので、一応確かめてください。 0.1M KClは特に問題はありません。 水1Liter あたり、KCl 75.55 gを加えて攪拌するだけです。

chiko1221
質問者

補足

既にストックされているものを使用することになりました。 ちなみにストックは 2MのKCl 100mMの塩化マグネシウム リン酸緩衝液は作らなければなりません。 2H20,12H2Oがついています。 各試薬の作り方はなんとなくわかるのですが、これをどのように混合したらよいのでしょうか・・・。 全くわからずです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A