- ベストアンサー
自己退職かそれとも・・・
いま、会社がつまらなく思い転職しようかと考えています。(30才:建設業・システム担当) ところが、ある筋から、会社側からも解雇?を考えているとのこと。 理由は、「遅刻が多いから・・・」と思います。反論の余地無し。 早々に自己退職するか? 会社が言い出すのを待つか?その場合、懲戒解雇? 最後ぐらいきれいにやめたいと考えと、 どーせなら、出来るだけ毟りとってやりたいとのいう気もあります。 よろしく、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おやおや、会社がつまらないから、遅刻ですか? 会社が解雇を考えるほどの遅刻とは、どんな遅刻なのでしょうか。 ・・それとも、遅刻は会社の大義名分だったりして(失礼) 懲戒解雇のメリットは、すぐに失業保険金がもらえるということ。 懲戒解雇のデメリットは、次ぎに就職する会社がある程度の規模の場合 こうした過去が発覚すると、まず採用が「×」となることでしょうね。 さて、あなたの将来を考えたとき、どちらが得策か。 また、その若さで、むしり取るだなんていう発想はやめた方がいいです。 もっといい会社を探して、一生懸命働き、認められて給料が上がる。 ・・こういう生活が健全。そういう考えじゃないと、また転職を繰り返すかも。
その他の回答 (5)
- eastwood
- ベストアンサー率50% (7/14)
会社の経営分析の手法の例ですが・・・ 一般には過去3期の財務諸表(PL、BS)の趨勢を見て判断します。お勤めの会社は一度倒産されてるとのことですから、倒産後から昨年度の決算までの趨勢を見て判断されると良いでしょう。PLの場合、売上高の増減を見るのも大事ですが、この時期はやはり営業利益の趨勢でしょうね。営業利益が黒字、または赤字でも徐々に改善基調ならば、お勤めの会社の経営活動は回復に向かっていると見てよいでしょう。また人件費等の推移にも注意してください。それと営業外損益及び特別損益で各年に大きな変動がないかも確認してください。固定資産の売却等、最終利益を良くするための操作を行っている場合があります。粉飾ではありませんが、その場しのぎの対応の場合もあるので、解明が必要です。お勤めが建設業ですので、「在庫処分」として土地や建物を売却したりする健全な経営活動と固定資産化している土地・建物の売却をしっかり見極めてください。 BSについては総資本の増減、経営資本の増減、自己資本比率などを注意すると良いでしょう。固定負債が増加している場合、その中身を調べて下さい。銀行等から借入できているかどうかもわかります。貸し渋りの厳しい時勢、銀行が借入に応じているのであれば見込みがあるというところでしょう。流動資産のうち、当座部分の増減も気を配りましょう。流動資産が変化していなくても、当座部分が減少しているようではあまり良い状況とは言えません。 経営分析の手法は色々とあるのですが、財務諸表の分析と同じくらい重要な要素として勤めている者に対するヒアリングがあります。ヒアリングで違和感が感じられれば、たとえ現段階で好成績を残していても将来の問題を予測できます。お勤めの会社が倒産後のごたごたから抜けきれていないのか、新たな社風となってしまっているのかは私には判りかねます。 建設業界は長い不況のトンネルを走行中でまだ明かりが見えない状況ですから、他社も同じように厳しいと思います。どんな会社でもあなたの人生全ての責任を負ってくれるわけではないのですから、それこそ自分中心に考え退き際を見つけてください。 雇用不安の続く現在、職安では在職中でも求職の申し込みを受け付けてくれますし、地域によっては人材紹介会社も良い転職のパートナーとなりえます。とりあえずは在職しながら転職活動をし始めてはいかが?自分の社会でのポジションもわかって良いと思います。
- eastwood
- ベストアンサー率50% (7/14)
会社が「遅刻が多いから」解雇を考えているとのことですので、場合によっては懲戒解雇による退職も視野に入れた活動を考えておかれた方がいいでしょうね。 最もご自身に都合の良い退職の仕方は退職勧奨によるものでしょうが、それを待つのはあまり能動的ではありません。辞めるんなら自分で言い出すべきでしょうね。 で、辞めたとして「あてがあるの?」とお尋ねしたい。年齢的にも30歳に突入すると、それこそ自分が働きたい業種、職種を選べる余地は限られてきます。こんな言い方をすると失礼かもしれませんが、辞めてすぐに転進できる程のエンプロイアビリティがあれば会社も邪険にしないでしょう? 辞めるにしろ残るにしろ明日からは遅刻等就業規則に反する行為は止めなさい。賃金を受け取る以上、社会人としてのけじめを持ちなさい。「きれいに」というのは社会人として当たり前の事をすることに他なりません。 先に回答された方々について無礼を承知で補足させていただきます。(すみません) まず懲戒解雇になりますとただの解雇ではなく自己の責めに帰すべき重大な理由による解雇となりますので特定受給者にはなれません。したがって基本手当は自己都合退職と同様すぐには支給されず、離職後3ヶ月の給付制限期間、実際にはおよそ4ヵ月後に最初の手当が支給されることになります。また今年度から支給期間も改正されていますので注意してください。 次に再就職手当ですが、給付制限期間中の最初の1ヶ月の間に再就職した場合は、職安紹介でないと支給されません。また、今年度から手当の計算方法が改正されていますので、職安に出頭したときに知識を得てください。
- PTPCE-GSR
- ベストアンサー率47% (142/300)
まず、ご質問中の「懲戒解雇」について。 上司から直接「遅刻があまり多いようであれば解雇する」と言われていたなら話は別ですが、単に遅刻が多い(これも褒められたものではありませんが)だけでは「懲戒解雇」にはできません。このケースで会社に「辞めてくれ」と言われたとしたら、それは「退職の勧奨」ですね。ちなみに失業給付の扱いはこれも「会社都合」ですから給付制限はありません。 次に、「転職」について。 小生も転職経験者(それも1回2回じゃない)ですので、転職について否定しません。でも「今の職場がつまらない」では転職の理由になりません。そんなのはどこの職場へ行こうと程度の差はあれ、必ずあることですから。そもそも、お給料をいただくのですから、ラクチンな仕事などというのは稀有ですよ。 それよりも、あなたが本当は何をしたいのか、長期のスパンで考えて、そのうえで自分が今やらなくてはいけないことを見つけるべきだと思います。その結果、転職を決意したなら、何も会社から言い出すのを待つ必要はありません。自分の選んだ道を進めば良いのです。 >出来るだけ毟りとってやりたい つまらんこと言ってないで自分を磨くことをまず考えなさい。 なお、No.2の方の一部訂正。(ごめんなさい) 「再就職手当」は自己都合退職の場合でなくても出ます。また、離職後2ヶ月以内の再就職は、逆に、職安紹介でないと再就職手当の対象にはならないはずです。 でも、失業状態は、自分にとっても社会にとっても望ましくない状態であることは言うまでもありません。給付制限が有ろうが無かろうが、再就職手当が出ようが出まいが、早めに就職先を決めるべきでしょう。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
boyaさんに何かしらの落ち度があって「懲戒解雇」になった場合、次の職場にとても影響があります。ちゃんとした会社なら雇用しようとする人員の履歴は必ず調査しますから。それにその会社の社則にもよりますが「懲戒解雇」なら退職金もないと思います。単なる「解雇」でもこれはありえますね。 ちなみにこの退社理由の「解雇」だのなんだのとは、退社後会社から送られてくる「離職票」にある退社する理由欄にある3つの種類のことです。 一つ「解雇」。二つ「会社都合」、三つ「自己都合」。 一とニの種類だと、退社後職業安定所に手続きする、「失業保険申請」で約1ヶ月後くらいに失業保険給付を受けられます。けれど三の「自己都合」だと約3ヶ月は期間を置かないと給付にはなりません。これにはきちんとした理由があります。(参考URL参照) もし「懲戒解雇」にならないのなら、会社からの「解雇」を待った方が失業保険はすぐ適用され給付になり、お金の面では余裕を持てるかもしれません。けれど就職活動には影響があるでしょう。 私は「自己都合」で辞めることをおすすめします。そんなに退屈な会社にはさっさと別れをつげて新しい会社を探した方がいいと思いますし、失業保険も給付には時間がかかりますが、申請後2ヶ月以内に職安ではなく自力で内定を貰った場合「再就職手当」と呼ばれる、失業保険と照らし合わせた一部分の金額の給付があります。(これも参考URL参照) よく考えてみて下さいね。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
去年まで人事担当者でした。今日は会社休みなので(日月)お答えします。 「今から転職の具体的準備をして、言われるまでは辞めない」がいいでしょう。 どちらにしても、次の職場を探す準備(人材紹介会社へ登録や、ビーイングや新聞見て応募する)をしながら、でいいでしょう。 遅刻が多くても、その程度によりますが、いきなり「懲戒解雇」はできません。 せいぜい、1ヵ月前に辞めてくれ(会社都合で退職勧奨)となるのが普通です。明日から来なくていいと万が一言われても、労働基準法上、1ヵ月分の給与は、もらえます。
お礼
厳しいお言葉、ありがとうございます。 みなさんからのアドバイス、心に留めて、これからやっていきます。 つまらないという一言でかたづけようとしたのがまずかったですね。詳細に書きます。 数年前、我が社は倒産?、グループ会社の力でどうにか復活(倒産を回避)したのですが・・・ そのころからですね。仕事が”つまらない”と思い始めたのは、 改革は覚悟していましたが、こんな改革ならいらない。 技術の各課ごとにノルマに課したため課間で仕事の分業でギスギス(責任のなすりつけあい)してるし、私は板挟み・・・ 決算報告は行われない・・・ 問いただすと「儲かった」、「けど、先は見えない」の一点張り たぶん、経営はよろしくない(自社の経営状態を知るにはどうすればいいのでしょうか?ねえ、teatimeさん、PTPCE-GSRさん?) 上役は、社長や役員と目を合わせると「我々は(私の課は)がんばったから、給料あげろ!賞与よこせ!かね、かね!」とわめいているし・・・それでその者たちを黙らすために金を払い(給料を多く上げ、賞与を多く出す、ご機嫌を伺う社長もいや!) 黙っている人間が馬鹿丸出し。 「能力給で行く」と言いながら、今まであった給与差と社員級を、均等に(差をなくす)したり、とーぜん、あがる人もいるが下がった人も居たはず。(今までの評価は?その価値はどこ行った?) 社長が社員を「ファミリー(家族)」と呼んだり・・・(それじゃー、年功序列では?) 言ってることと実際やっいる事が矛盾(バラバラ)と言うことが多々ある。 これでは、能力給と行っても正しく評価出来るのか疑問である。 書くときりがないのでこの辺で・・・ 倒産時に退職勧奨がおこなわれ、退職を希望したが「居てくれ」と言われたから残ってる、 今逆に、OKしたがために、やめづらい。(裏切り行為の様な気がして) だめですね・・・言い訳みたい。 自己退職でいきます。 再就職先が決まるか?会社から言われるのが早いか? なんか、楽天的に考えていましたが、追い立てられている気分になって来ました。 あては、いくつか有ります。 最終としては友人が経営している店が有ります。(やくざな仕事ですけど) 確かに「今、何がしたい」と聞かれると「何もない・何がしたいかわからない」と言うのが本音です。 ”農夫”と言うのもいいかと考えています。(農業高校卒ですから) アビリティですか・・・ 外では通用しませんね。「自分を磨いて、化けて見せるしかない」と思っています。 毟りとるは、確かにまずかったです。軽率でした。 申し分けございませんがまとめてお礼をさせていただきます。