- ベストアンサー
なぜ若い女性はすぐ「むかつく」の??
「その心理」が知りたいです。。。若いOLさんとか、学生バイトさんに多いんですが、なぜお客様や上司に対してすぐ「あの人むかつくー」と云うのでしょう?(若い男の子は、「むかつく」ではなく「うぜぇ」「うるせぇ」といいます。世間の迷惑、良識から外れたこと(深夜の大騒ぎなど)だから注意したことさえ「あの人すげぇモンク云うから…」と、まるでこっちが変な人扱いです。???) 若さ?全て若さが原因なのでしょうか? 私が学生のころは今より更に「むかつく」ことが少なかった気がします…。みんな、先生の悪口とか言ってましたが、「なんでみんなそんなに嫌いな人たくさんいるの?」「そんなに嫌いな人ばっかりなの??」「つーか、そんなに不満タラタラなら、直接云いにいけばいいじゃない…」と不思議でした。私は先生に直接「授業のやり方がちょっとわかりずらい」と抗議しに行きました。 私が「だって、こうすればいいじゃない。そんな、カゲで云わなくても…」みたいに云うと、大抵、「だって…ナナちゃんは特殊だから…」とか「あーあー、ナナは偉いね!」みたいに言われます。馬鹿にされることもあります。その輪から外されます(まぁ、殆どの場合、苦痛で自分から外れるのですが) 特殊なんですか? 私からしたら、「あの人のここが困った、どうやって本人に伝えよう?」という相談ごとならともかく、自分の努力しだいで解決する問題さえ、人のいない所で、まるでそれが楽しみかのように愚痴を言い合い、笑っている人達の方が異常に見えます。。。 また、こういう人達とはどうやって付き合えばいいのでしょう…;
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ははぁ、なるほど…。 私も殆どガマン、ってことはしてないんですがね?あんまり人にむかつくことってありません。 語彙力のなさ…確かに、私は他人に云う時は「憤りを感じる」とか「不愉快だ」と別の言い方をしますね。何でもかんでも「むかつく」って、なんか下品で嫌な気分になるので。 >あなたがそのような人とは、自分は合わないとお感じでしたら、距離を置いておけば充分です うーん…人の悪口を云う部分は気になるけど、いいヤツ…って何人かいるんです。距離…なんだか寂しいですが、しかたないんですかね。 >あなたは別に、特殊でも何でもありません。 >ごく普通の感覚の持ち主です。ご安心を。 ありがとうございますm(_ _)m dorago2さんのような、上品で大人な方(文章からそのようにお見受けします)からそう云っていただけると、心底ホッとします。 ありがとうございました!