• 締切済み

生き辛い

自分自身について悩んでいます。 私は人と接するのがとても苦手です。 無口で大人しいので、学生時代、同級生からは、 「黙っているからなにを考えているかわからない」と言われたり、 「怒ってるみたいだ」と言われることもよくありました。 誤解されたり、友達もできなくて、悲しい学生生活でした。 皆みたいに喋れない自分がキライでした。 社会人になってからは、口角を少し意識して上げることで、 「怒っている」と誤解を受けることはなくなりましたが、 喋れないので皆の輪に入れず、疎外感に耐えられません。 会社を辞めるときに、上司から、 「お前は、喋らないからみんなとコミュニケーションが取れないからダメだ。 ここでもそうだったから、きっと前の職場でもそうだっただろう? そんなんじゃ何処に行ったってダメだよ」と言われました。 親戚からも「大人しいわね。返事ばかりじゃ駄目よ。 どうして喋らないの?気を遣って疲れるわ」と言われます。 友達とも疎遠になります。「きっと私が喋らないから気を遣わせてたんだな…」と落ち込みます。 「自分は駄目な人間だ」と悩んでしまい、夜も眠れません。 (家族に相談すると、「気にしすぎ。そんなに気にしなくていいよ」と言ってくれますが…) 私はどうして気の利いた言葉の一つも出てこないのでしょうか。 自分を変えたいです。 私の趣味は愛犬と遊ぶことぐらいなんですが、無趣味なのも良くないのでしょうか? 自分がないのも原因になりますか? 解決する方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.8

別に、気の利いたセリフを言う必要、ないですよ^^ お芝居じゃないんですもの。 それよりも、無口でも「おとなしすぎる」「何を考えてるのか判らない」とは思われない人も居ます。 どういう人か。 それは、「笑顔の人」「聞き上手な人」です。 別に、積極的に言葉を発しなくても良いのですよ。 人と居る時に、ニコニコとその話を聞く。 要所要所であいづちを打つ。 貴女は、他人に関心がありますか? まずはこれですね。 関心があると、自然と聞き上手になります。 愛犬と遊ぶのが趣味。素晴らしいじゃありませんか^^ ネットなどで、そういうサークル、たくさんあるのではないでしょうか。 同じ趣味の人たちとなら、少しは喋りやすいかもしれませんし。 ともかく、笑顔とあいづち。これをやってみて下さい。 言葉なんて、実はたいしたことないんです。 人は、相手の言葉を聞いているのではなく、実は「態度を見ている」のです。 ですから、態度で相手への関心を示しましょう。 大丈夫、出来ますよ^^

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 言葉より態度が大事なのですね。 ”笑顔とあいづち”を意識してやってみます。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.7

例えば、生まれつき声が出せない障害のかた、 あるいは、言葉が不自由な外国で暮らす場合、 …意見が言えないだけで疎外されるでしょうか? 何も言えなくても、きちんと相手の眼を見て微笑んだり、 感謝の気持ちが伝わったり、 相手の言うことをちゃんと聞こうとすれば、 誰ともどこででも歓迎されると思います。 「言葉」にとらわれすぎていませんか? 自分の心を開放すること、人の心を受け止めようとすることが まず先だと思います。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 参考になりました。

  • moja-moja
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.6

輪に入らなくたっていいじゃない。無理して喋ってもうまくいかないと思う。 合う人と合わない人は必ずいるし。 まあでも変わりたいっていうなら… ごめんとありがとうは大切だと思うし、あとは無理をしないことかな。 人に気を遣うと同時に相手も気を遣うから、無理に笑ったり怒りを堪えたりしないで適度に正直でいた方がいいと思う。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 無理をせず自分に正直にがんばります。 ごめんとありがとういう気持ちも大事にします。

回答No.5

こんばんは。 自分を変える方法。具体的で簡単なヤツを一つだけ提案させて下さい。  「あいさつ」  「お礼」 この二つだけ、意識的に「はっきり」とやってみてはいかがですか。 効果ありますよ。 普段黙っていたとしても、怒っているような雰囲気だったとしても、毎朝はっきり挨拶してくる人や、何かの折々にお礼を一言言う人だったら、周囲の受け取り方も変わるかも知れませんよ。 何よりも自分が気持ちがいいです。 自分の気持ちが良くなる事も、心のウォーミングアップになります。ひょっとしたら、他の一言が自然に出てくる事もあるかも知れませんし、自然な笑顔が出てくる事もあるかも知れません。 無理に沢山喋らなくても大丈夫です。 あいさつをしても返事をしてくれない人も、残念ながら結構いますが、構わずに。 だって、あいさつやお礼は、あなた自身の為にする事ですから。 また、ご質問に書いていらっしゃる会社の上司、親戚、いずれも先方が論外です。 そうやって、無意味に人を傷つけようとする人も、残念ながらいますね… いずれの場合も、どうしようもなくあるケースですですから、避ける事も出来ません。 でも、そういう人たちは放って置きましょう。  彼らは彼ら。  あなたはあなた。 素直な「あいさつ」と「お礼」は、魔術ですよ。 「あいさつ」と「お礼」は「良心」です。 これを解する人も「良心」を持っています。だから続けて行けば、「良心」を持った人達があなたの周囲に残るはずです。 今もきちんとしているとすれば、今はたまたま、あなたは良心のある人に恵まれていないだけと考えてもいいですよ。実際、そういう事もあるかも知れません。 しばらくうまくゆかなくても、懲りずに続けてみてください。 応援してます。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「あいさつ」と「お礼」ですね。 しっかりやってみます。 無理にたくさん喋らなくても大丈夫と言ってくださったり、 辛かったことを分かってくださってありがとうございます。 なんだか涙がでてきてしまいました。

回答No.4

19歳女性です 私も小・中と 人間関係で悩んでいて 友達もあまりできず 好かれる所か 嫌われていたと思います 自分も悪い部分があり 外見(髪型とか)も特徴が あったのでいろいろな目で 見られていたなと あらためて感じます 人と接することや 話すこと、自分の意見を 言うのが苦手な人は たくさんいますし、 分かります♪ でも人はやっぱり 1人では生きていけません 人と人とが 関わっていくには 『会話』から 成り立ってくると 思います(`∇´ゞ 勇気をだして 会話をすることで 相手のことを知り 自分のことを知ってもらい お互いを支え合うということに 繋がっていくと思います 友達や大好きな人は すぐにできるもの じゃありません 会話をしてお互いを知り その積み重ねで いろいろな繋がりが できると思います すぐには 人は変われないです 『変わりたい』 そう質問者さんが思った時点で 心に少し変化があられています 質問者さんが できることを少しずつ 始めて自分が『変われた』と 思うそんな日に 巡り会えればいいですね(o^∀^o) 頑張ってください

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 参考になりました。

回答No.3

こんばんは。 人には得て不得手がありますね。 私は質問者さんとは少し違いますが、人見知りが激しく 最初にうまく会話ができなくて、以後会話のできない年月が続いたことがありました。 なので今は初めての職場、初めて会う人の前では 全力で会話をひねり出して、どうにかやり過ごします。 今日はいい天気ですね、からどんな仕事をされていますか→それはどういう仕事なんですか。趣味はなんですか→それはどういう趣味なんですか。その服いいですね→どこで買われましたか。……まあ思いつく限りです。事前にメモを書いて暗誦していることもあります。 最初にある程度話せると、次会った時に話しやすさが断然違います。 もしかしたら質問者さんも、毎回最初で躓いてしまうだけで 最初を突破すれば以降話やすくなるかもしれません。 根本的に変えたい場合、世間には話し方教室や コミュニケーション教室といったものもありますので そういったところを尋ねてみてはいかがでしょう。 話し方のプロに見てもらえば確実かもしれません。 個人的にはワーワーうるさい人よりは 無口でおとなしい人の方が好感が持てますが 私生活に支障が出てしまうと、そうも言っていられませんよね。 自分を変えたいという向上心があるのはすばらしいことだと思います。 自身の悪いところばかりじゃなく、良いところも見つめなおしつつ 上手く会話に取り込めるようになるといいですね。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 参考になりました。

noname#149600
noname#149600
回答No.2

>>私はどうして気の利いた言葉の一つも出てこないのでしょうか。 その様な気の利いた言葉など出てこなくとも良いのです。 私も気の利いた言葉など出た試しがない・・ 今日ある席で、自分の感想を述べる機会があったので、話ました。 それが妙に受けて・・ 自分ではそれが受けるとか、気の利いた・・などとは想像もしていませんでした。 つまり、事実を伝えただけで、それが受けるとか、気の利いた・・はその場の雰囲気やらで、他人が思うだけ。 自分で気の利いた・・などと思っても他人はその様になど思いません。 その当たりを勘違いしないことです。 >>友達とも疎遠になります。「きっと私が喋らないから気を遣わせてたんだな…」と落ち込みます これは違うと思います。 しゃべるとかしゃべらない事が問題なのではなく、あなたが他人に関心がないからの様に感じます。 相手に関心を持ったなら・・その人の事を知りたい・・あるいは良い所を見つけたい・・と思うのは自然な心の発露・・と私は思います。 相手に関心を持つ最初は、相手の名前を呼ぶことです。 これは、折に触れ・・てです。 挨拶一つを取ってでも、○○さんおはよう・・と使う事ができます。 あるいは、話しかける時でも、○○さん・・の様に多用します。 あなたは自分だけが可哀想・あるいは悲劇のヒロインの様に思っている・・かの様に感じます。 あなたが悩んで居る様な事は相手も、他人も悩んでいるのです。 その様に考えた事ありますか? 良く、他人の会話を観察してごらんなさい。 殆どはたわいもない・・話です。 しかし、その様なたわいもない・・はっきり言えばつまらない・・と思える様な話が、人間関係の潤滑油・・の役目をしている事も事実なのです。 その様な話をバカにしない事から始めましょう。 >>人と接することが苦手・・ その気持ちは良く分かります。 が、分かったからと言って、それで人間関係が進展するわけでもありません。 これは徐々にで良いですが・・と言うより、それしかないでしょう。 人間関係から逃げて生きてはいけないのです。 人間は社会の動物(人間に限りませんが・・)なのですから、一人では生きてはいけないのです。 そこは覚悟をする必要があるのです。 まあ、一朝一夕に・・とは言いません。 言ってもできないでしょうから・・ しかし、逃げているのと、方向性を持って生きるのとでは、今後の展開が全く変わってきます。 私・・私も逃げていました。 技術の仕事に逃げ込み、SFの世界に逃げ込み・・・ しかし、何処に行っても、最後は人間関係から逃避することはできませんでした。 それはそうです、人は社会の中で生きて居るのですから・・ そう思える事が、生きにくい世を少しでも楽に生きて行くコツかも。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ >気の利いた言葉など出てこなくとも良いのです・・・ この言葉をきいて、気持ちが楽になりました。 いつも「なにか言わなきゃ」とか「失言しないようにしなくちゃ」など、 いろいろと考えていました。 いつも悩んだときには「私はいつも辛い目に・・・」と、 悲劇のヒロインのように思っていたかも知れません。 皆も同じように悩みをかかえていることを自覚しなくてはと思いました。 他人に関心を持つこと、たわいのない話が人間関係の潤滑油の役割をしていること、皆も悩みを持っているということ、教えてくださってありがとうございます。 いつも心に留めて生きていきたいです。

noname#176298
noname#176298
回答No.1

トラウマとかいじめられたとかありますか? 頭の中で皆と関わることから逃れようとしているし、避けてるから、関わりかたを忘れてしまったのでは? ゆっくりリハビリからはじめるしかないですよね。好きなことから、無理なくはじめてください。

ururika-ururika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、小学生のころにイジメに遭っていました。 人がワイワイ集まっているのを見ただけで、頭のどこかで当時の記憶が蘇ります。 リハビリのつもりで無理せずに頑張ります^^

関連するQ&A