- ベストアンサー
お茶を入れるときのマナー
お客さんにお茶を出して少なくなってくると注ぎ足すときってありますよね。その行為はマナーとしていいものなのでしょうか?やはりすべて飲み終わってからのほうが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合のお茶って、緑茶のことですよね? 緑茶は急須から入れた時、最後の一滴まで注ぐのが正しい入れ方とされています。 途中で継ぎ足すと、残っているお茶と新たに注いだお茶とが混ざる事になりますから、おいしい部分が薄まってしまいます。また温度も下がってしまうので、本来のおいしさが損なわれます。(だからって熱湯で入れた熱いお茶を注ぐのは御法度です。) もちろん湯飲みも冷たくなっていますから、お茶が冷めてしまいます。 再度お茶を出す時は、湯飲みを一度下げてから、新たに入れ直したお茶を出す方がいいと思います。 ビールも本当は飲み干してからつぐ方がいいんですよね。半分ぐらい飲んだらすぐにつがなきゃ気が済まない人と一緒の宴会って辛いです・・・ 余談でした。
その他の回答 (2)
- oosaki
- ベストアンサー率48% (88/183)
注ぎ足しは好ましくありません。 >その行為はマナーとしていいものなのでしょうか? うじのばぁちゃんは途中で注ぎ淹れじゃダメだべ、と言っていました。 個人的には、気兼ねの無い親しい人へなら、難しく考えなくとも良いと思います。 >やはりすべて飲み終わってからのほうが正しいのでしょうか? 飲みかけでも、お茶が冷めていそうなら、淹れ直したほうが良いと思います。 ばぁちゃんは、淹れ直すとき、直ぐに茶を湯呑みに注ぐのではなく、一度お湯で湯呑みを軽く温め(この時に湯呑みの汚れも流して建水か茶こぼしに捨てます)淹れてました。
お礼
ありがとうございました。
- cha-chako
- ベストアンサー率33% (179/539)
こんにちは! 茶こぼしを使いましょう(^^♪ 残ったお茶は、あなたの横においた「こぼし」(茶道では建水)に捨てて、新しくお茶を入れます。 こぼしは、お客様が左側にいらっしゃる場合は、なるべく、あなたの右膝もとに置おかれるとよろしいかと(^_-)-☆
お礼
茶こぼしのカタログまで教えていただきありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。