- ベストアンサー
お茶の濃さ
会社でお客様に抹茶入りのお茶を淹れてお出しするのですが、2名とかの少人数だとかなり濃くなります。これはマナー的にはどうなのでしょうか?薄めてお出ししたほうがよろしいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
scorpio20さんは日本茶はお好きですか? お好きな方は多少濃いのも良いらしいですが、苦手な人はとても 飲めるものではありません。(私も以前そうでした。) 特に、営業回りなんかでよく飲む機会の多い方は、適当なお茶は 本当に困ったモノだとよく聞きます。(-_-;) 少し寒いときはそこそこ濃い目でもよいですが、暑いときは、 薄いほうが好まれる傾向が高いです。 薄めても、わからない人にはわからないですが、香りがいま一つ…。に なるので気をつけてください。 お茶の葉の調節はもちろんのこと、お湯の量、お湯の温度、その日の 気温・湿度にも気をつけましょう……と言いたいところですが、 それはマニア以外ムリなので(^^; 1.そのお茶の説明書どおりに立ててみる。 2.できれば自分自身が味わってみて、どんなときにおいしいか チェックする。 3.味わってみて、2人分なら茶の葉は茶さじ1杯・お湯は 300CCというふうに、ちょっとデジタルですがマニュアルを 作ってみる。 以上1~3をとりあえず実行してみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (4)
あんまり濃すぎても、失礼にあたると思います。 一度社内の人に相談をしてみて、話てみてはどうでしょうか? 身近な上司にも雑談程度に話をすると、回答をくれるかもしれないとも思いました。
お礼
アドバイス有難うございます。 味は美味しいのですが、やはり見た目が濃すぎると良くないですよね? 一度、社内でもお茶の「検討会」をしてみます。
ANo.#3です。お礼を拝見しました。 ほかの社員の皆さんは、そのお茶について何かおっしゃっていますか? 抹茶が入ったお茶が売られていますね。ある程度緑色が濃く出ますが それほど苦くないのですが、見た目がちょっと…な、時がありますね。 熱湯で入れると、その時は色目良いのですが、しばらくすると 「濃い色と言うか、濁ったと言うか…。」の色になりますので、 一度湯飲みにお湯をいれ、少し温度が下がってから、お湯を戻し、 そこにティーパックを入れ1~2分静かに沈めて、さっと引き 上げましょう。 それから、軽く急須をゆすり、2つの湯飲みに少しずつ入れてみて 下さい。
お礼
再びの書き込み有難うございます。 お湯は一度湯のみに入れて冷ましているのですが、やはり濃く出てしまうようです(泣) 困ったお茶ですね(笑) mitsu-mitsuさんがおっしゃられる様に、確かに「味」は見た目ほど苦くなく美味しいのですが、あまり濃すぎるとお客様に良い印象は与えませんよね(汗) 単なるお茶淹れとはいえ会社ですし、マナーは守りたいです。 アドバイスにあったティーパックの「後入れ」を試してみたいと思います。有難うございました。
- shushusyu
- ベストアンサー率22% (4/18)
濃いときははじめに入れたのは捨てて2度目に入れたくらいが丁度いいって言うのをどこかできいたような? 手間はかかるけど。。。
お礼
アドバイス有難うございます。 通常のお茶の一番茶は多少濃いくらいで問題ないのですが、「抹茶入り」なので見た目濃すぎてしまうようです。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こんばんは。 見ていないところで淹れるのであれば、濃すぎたら薄めても良いですが、目の前では、やらないほうがいいですね。 別のものを奥で淹れ直して、さりげなく交換するしかないでしょう。 最初からお茶の葉を少なめに使うといいでしょう。
補足
アドバイス有難うございます。 残念ながら会社で使用しているお茶はパック(三角ティーバッグみたいなもの)に入ったものなのです。 やはり「抹茶入り」なのが原因っぽいのですが。
お礼
アドバイス有難うございます。 個人的にはどんな種類のお茶でも大好きです(笑) お茶自体はお店で買ってくるのではなく、取引しているお茶屋さんが電話注文後に持ってきてくれるので説明書きが無いのもあるのです(泣) また、通常のお茶なら一番茶でも大丈夫なのですが、「抹茶入り」のお茶ですので、どうしても見た目濃くなってしまうようです。 抹茶入りのお茶ってよく売っていますが、入れ方は通常通りで正解なのでしょうか?濃いのが「ウリ」なんでしょうか?謎です~(泣)