• ベストアンサー

未亡人は、確定申告はする必要があるのか?

未亡人は確定申告をする必要があるのか教えてください。 まずどのような状況なのか説明します。H16年10月2日に父がなくなり、母が財産をすべて相続しました。父はサラリーマンで、母は専業主婦でした。(ふたりとも55歳) 今後は、母は働く予定はなく遺族年金で生活していく予定です。 父が亡くなったため、預金・退職金・生命保険等のお金が入ったのですが、税務署に確定申告等をする必要があるのでしょうか? また来年度以降は、毎年年金を取得している確定申告をする必要があるのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

まず結論を書かせていただくと、確定申告をする必要があります。 基本的に日本国内に住むすべての人間は収入の有無にかかわらず、確定申告をしなければなりません。しかし、事務が煩雑なこと、確実に所得税を収納するためなどからサラリーマンはその所属する会社が事務を代行し、私たちから見ると源泉徴収として税金を取られています。ただそれは見込みの税額ですので年末調整によって、微調整を行っているのです。 さて、kaituyoさんのお母様の場合、今まではお父様の扶養家族ということで、お父様が代わりに(つまりは会社が)申告をしてくれていたのですが、これからはそれを自分でしなくてはなれません。まして、預金・退職金・生命保険等のお金が入った、つまりお母様に所得があったのですから確定申告は必要です。早めに税務署へ行って相談しながら必要書類をそろえて申告書を書くか、税理士などに相談するのが良いでしょう。申告自体はさほど難しくなく、必要な所だけ記入すれば良いので一度経験すればあとは相談なしでも書けると思います。 また、来年度以降ですが収入が遺族年金だけとなるようでしたら、市区町村での申告(この用紙はこれから毎年送られてくるはずです)だけで充分で、これが確定申告の代わりとなります。

kaituyo
質問者

お礼

aminouchiさんご返答ありがとうございます。 そうなんですね、やはり確定申告が必要なのですね。 あとひとつ教えて頂けますでしょうか? 今年度分については、早めに税務署に相談とありますが、確定申告は年度末と決まっているのかなと思っていたのですが・・ いつでもいいのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

早めに相談って言うのが、 税務署も年度末と確定時期(12月~3月末)は忙しいため、ゆっくり相手をしてもらえません。 なので、暇な今の時期に行って詳しく教えてもらってくださいと言うことです。 わからなければ時間の限り聞くこと出来るのは今ですからね。 来月からはゆっくり付き合ってもらえないので、働いてもなさそうな方ですと、早めに説明を受けておいているほうがゆっくり出来ます。 無効も繁忙期はまともに相手できませんよ。 何度か申告に行ってるからわかるけど。

関連するQ&A