- ベストアンサー
英語の教材研究の仕事が知りたい
- 大学4年生の女子学生が、英語の教材を研究できる仕事を探している。
- 希望する仕事の内容は、小学校英語教育の教材の研究・制作である。
- また、現場や塾の先生ではなく、研究職を視野に入れている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。私は幼児教育(1歳~5歳)の教材を作っています。 ●●研究会、という名前の会社です。 ズバリ、「お受験」のための塾の教材をつくる会社です。実際の「某塾」の中にあった企画開発部隊が、別会社として独立した経緯があります。私の場合は、各志望校となる学校の情報を集め、それにそった問題を開発し、塾の授業を組み立てる仕事、問題を系統立てて、問題集を製作し、販売することを仕事としています。私も教員免許は持っていますが、現場は経験なしです。(職場には当然、直接教鞭をとっていた先生が大半です。または、元会社の「某塾」で、教えながら合間に問題を作成しています)ここでは、人の構成は「企画や問題を作るチーム」「プリントなどを製作(絵をおこしたりする)チーム」「直接制作物を作る(幼児教育は手で触るものも多いです)チーム」「総務的な仕事、在庫管理などをするチーム」などに分かれています。 私の会社では英語関係の教育はしていないのですが、現在、幼児の英語教育というものは、脚光をあびつつあります。 昨日も某新聞に1歳児くらいの幼児からの英語教育が大人気、という特集がありました。 おそらくそういうところは、独自でいろいろな開発をされているのかな?とも思うので、そういうところを調べて「企画や開発をしたいのですが、そういった部署はありますか?」と問い合わせをしてみるのが1番だと思います。 これは小学校以降の教材についても同じだと思います。自分で「この教材はいい教材だな、こんな教材をつくる会社で働いてみたいな」というものを、自分できちんと調べて、その研究所に直接問い合わせてみる、がまず1歩ではないでしょうか? (これは想像ですが)大手では「ベネッセ」などでもそういうことをやっているのではないでしょうか?職場探しは、思ったよりも体当たりです。とにかく物怖じせず、たくさん問い合わせをして、自分にあったところを探してください。がんばってくださいね。
お礼
早くに回答をいただいていたのに、お礼が遅くなってしまってすみません。経験者の方から具体的なお話が聞けてとてもうれしいです。とてもわかりやすいお話で、そのような職種があることを知り、なるほどと思うことがたくさんありました。 実際の就職は二年後の予定なので、まだ時間はあるのですが、sachikoさんが言われるとおり、たくさんの問い合わせをすると時間があってもあっても足りなさそうです。今から徐々に絞っていってがんばりたいと思います。本当にありがとうございました。とても参考になりました。