• ベストアンサー

結婚5年も経つのに(親戚づきあい)

私は結婚もうすぐ5年経つものです。ふとみなさんはどうなのか聞きたい事があり質問してみようと思いました。 私は主人の親戚と結婚式の時以来、1人もあったことがありません。もちろん電話もありません。友達なんかはけっこう義理の親戚との付き合いがあるみたいなのですが、私は5年も経つのに1人もあってないのです。 だからもし義理の親戚の方に、不幸とかできても誰の事?というようになってもおかしくないような気がします。 正直私が恥をかきそうで怖いです。その逆に、主人は私の親戚とはお正月の時は必ず私の祖母や祖父を含めてみなで顔あわせはするし、どちらかというと主人の方が私の身内には数多くあっています。 まあーそれはそれで楽なのですが、みなさんはどんなものですか?私みたいに結婚式以来会ってない人っているのでしょうか?それにこれって変だと思いませんか?私はなんか義理の親のこともあまり好きではないけど、なんかいつも腑に落ちません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12116
noname#12116
回答No.7

こんにちは。 私は結婚して15年になります。と言うわけで15年もの間に何度も冠婚葬祭ありました。 でも、chagumaさんの質問は冠婚葬祭以外の親戚付き合いの事をおっしゃってるんですよね? これはまあ距離の問題もあるとは思いますが、人それぞれじゃないかな? 我が家の場合、私の親戚なんて結構近くにいるのにあまり会うことありません。過去にいろいろあったらしく祖母、祖父が他界していなくなってから余計にですね。昨年から今年にかけて法事が続いてよく会いますが(^^; 主人の実家の親戚とは、結構つき合いありますね。 中元、お歳暮、年賀状などなど欠かさないし。(年賀状に関してはおじさん、おばさんだけでなく主人のいとこにあたる人にもすべて)はっきり言って義務になってます(^^; 姑が自分の親兄弟と仲がいいし、親戚付き合いも近所付き合いもきっちりする人で、私達にもそれを押しつけます。 でも、遠いので会うのは1,2年に一回ぐらい。 やっぱり親戚同士仲がいいと自然につき合いも多くなるんじゃないですか? chagumaさんの義理の親戚同士つきあいがあるのにchagumaさん達だけがつき合いしていない訳じゃないんですよね?たぶん親戚同士みんなそんな感じじゃないですか? だったらそんなに気にしなくてもいいと思います。

その他の回答 (7)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.8

羨ましい限りです。 柵が多すぎて切るに切れません。 両親はとうの昔に他界してますので、付き合いが多すぎてきついです。 結婚5年目、本家6代目のぼやきでした。

chaguma
質問者

お礼

みなさん本当にいろいろなご意見ありがとうございました。(^_^)人それぞれなんだなーって皆さんの親戚づきあいを教えていただき感謝しております。 やはり頻繁にある人はあるし、そうでない人は私みたいに全然みたいだし…私はどちらかというと、人づきあいは苦手だし面倒なほうなので今のままがやっぱり一番かなとつくづく思ってしまいました。義理の両親とのつきあいだけでも結構神経使ってすごく疲れるのに、もうこれ以上のつきあいとなるときっと寝込むでしょう。 でも本当に、結婚するといろいろな付き合いが増えて面倒で仕方ありません。いっそのこと、あー独身時代にもどりたーい!

回答No.6

私の主人の親戚の多くは同じ県内にすんでいますね 遠くもないけど、近くもない微妙な距離です(笑) ただ、家の主人の性格も手伝って親戚を頼っていった 訳じゃないけど旅行にいってここの近くに叔父さんの家が あるから、と突然押し掛けて家族まるごと泊めてもらったり (私としたら冷や汗ものですが)義父の実兄が獣医さん なので我が家の猫をちゃっかり診てもらったりしてますが 同じ県内という事でめちゃくちゃ遠方でもないし 主人は子供の頃から勝手に叔父さん宅にいったりして 付き合いがあったらしく今でもそのままなので おじさん、おばさんの関係はなんとなくわかりますが その息子(つまり主人の従姉妹ですよね)については ほとんど解りません。 とはいえ、別にお正月に親戚が集まる様な集まりも ないですし。(主人の実家にはいきますが) どうも私は人の顔と名前を覚えるのが大の苦手で お顔は解るのに名前が全く解らなかったりします(汗) 逆に主人から名前はよく伺ってるけどお顔が解らない という方もみえたりして(汗) この前、義母が亡くなり親戚の方が集まってましたが そんななのでほんの一握りの方しか解りません。 でもそんな事気にしている暇もなくお茶出しに 雑用に、と忙しく(笑)きっと「誰のお嫁さん?」と 義姉や義父に聞いたりはされたでしょうが私に直接 話し掛けて来た親戚の方はいらっしゃいませんでした。 いけない事だと思うんですが学校関係のお母様など 結構、あちらは私の事を解ってて話してみえるのに 誰だろう?この人、えーーっとどなただっけ?っと 思いながら適当に話を合わせてる事もあります(汗) 話がちょっとずれましたが住んでいらっしゃる 距離や地方にもよるでしょうし、あまり気にされる事も ないのではないかと。

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.5

No.1の方と同じです。 とってもとってもとっても羨ましいです。 義母と同居しているためでしょうが、義母の兄弟姉妹(叔父叔母)の介入がものすごくて参っています。 歩いていける範囲に2軒あるんです。(結構都会なんですけど) 何か気に入らないことがあると、電話でガンガン怒鳴られています。とにかく自分が正しいと信じている人なのだと諦めています。 お中元・お歳暮もしていますよ。虚しいだけですが。 本来もう少し付き合いたい、義弟夫婦はそういう状況を嫌って、遠方に住み連絡もよこさないです。 義祖母(義父-故人-の母)が亡くなった時は、田舎の葬儀で孫である夫が喪主でした。 親戚以外にも近所の方がどんどん上がりこんで、いろいろとまくしたてる状態で、とても辛かったです。 小学生の息子まですべての会葬者に頭を下げ、挨拶をすることを強要されました。 当然お金も時間も取られ、げっそりしました。 夫は私の親戚には、ほとんど会っていません。遠方であるのも理由ですが。 会う機会がないなら無理に作ることはないと思いますよ。 法事などでお目にかかったら、その時に丁寧に挨拶をしておけばいいと思います。 家によって付き合いの浅いところもありますから、あまり気になさらなくてもいいのではないですか。

  • SARARA02
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.4

結婚3年です。 入籍後 まもなく主人の祖父が亡くなり、お葬式で初めて親戚と会いました。 その後、私たちの結婚式と主人の弟の結婚式で会いました。その3回だけです。今後は結婚式の予定はないので、当分会わないと思います。 私の父方の親戚や祖父・祖母は遠方に住んでいるので、私たちの結婚式にも来ていませんので、主人も私の父方の親戚には会ったことがありません。母方の親戚には頻繁にあってますが、父方の親戚には今後も 会うことはないと思います。 あと、私は主人の両親に初めて会った時に無理やり宗教への入会を勧誘されて以来、不愉快なので主人の両親とも会いませんし、連絡もしません。主人自身 元々両親と連絡を取らない人ですし、主人の両親も宗教に熱心でない主人のことはどうでも良いみたいなので、連絡してきません。 主人の両親にでさえ 私は4回しか会ったことがなく、ちゃんと話をしたのは1回しかありません。 人それぞれだから 良いのでは? もし 親戚関係で気になるのであれば、年賀状だけでなく、暑中お見舞いなどを送ってみては?それだけでも“一応つながってる”って気にはなれますよ。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

こんにちは。 私は結婚して9年です。 >私は主人の親戚と結婚式の時以来、1人もあったことがありません。 変ですか? その親戚の方が遠方の場合、なかなか会う機会なんてないんじゃないでしょうか。 「会うのは葬式と結婚式のときだけ」って付き合いになるのはしょうがないかなあと思いますが。 私は主人の実家に帰ると、裏に住んでいる義母の兄夫婦には毎回挨拶がてら会いますが、他の同じ市に住む親戚(数人)には1回しかあったことありません。 「写真しか見たことなかったからなあ、これが嫁さんかあ」と言われ、いまごろこんなことを言われて驚きました。 でも確かにそうですよねー、会ったことなかった方もいらしたので。 もちろん電話なんてないですよ。 だけど主人は私側の親戚とはあきらかに会う機会が多いですね。 たまたま住んでいる地域の近くだったり、結婚式、法事などが続いたせいかもしれませんが。 御祝をいただくときもほとんどが私側の親戚で、主人側の親戚から御祝をいただくことはないです。 今年家を建てたのですが、私側の親戚、従兄弟からいろいろ御祝をもらったのに、主人側の親戚からはひとつもなく、「この違いはなんなんだろう?」と思いました。 女性は結婚した後も実家の近くに住んだり、実家とのつながりがつづくからかもしれませんね。 よく「結婚したら男性は女性側の方に行ってしまう。だから男の子はたよりにならない」なんていいますし。 私は別におかしいとは思わなかったんですけど、他の回答を楽しみにしてます。

chaguma
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。いろいろなご意見を聞けて参考になりました。やっぱりみなさんも私と同じようなものなのですね。別に私は義理の親戚と会いたいわけでもなんでもないのですが、ただ友達がけっこう会ってるみたいだったので、それと比べると私は全然ないなーとふとおもってしまったわけです。でも、他の人も結構自分の身内との付き合いが多いみたいでよかったです。他の方のご意見もお待ちしてまーす。(^_^)

noname#105808
noname#105808
回答No.2

私はまだ2年半ですけど、私の側の祖母や父が亡くなり、葬式、法事と多々行事が続き、ダンナはすっかり私の親戚(父方、母方両方)顔見知りですが、ダンナの方とはまったくありません。 まあ、たまたまそういったことがなかったということなんでしょう。 親戚付き合いっていても通常はお互いの兄弟の家族くらいまでなのでは? で、御不幸がおこると「おひさしぶりでございます。」ということになるわけです。 子供が産まれて、私側の親戚は赤ちゃんの顔を見ているのですが、ダンナ方の親戚には見せていません。 そういった状況になっていないし、見せに来いともいわれていないし・・・お祝いのお金だけもらってこれでいいのかな・・とも思いますが。 まあ、こんなものなんでしょう。 逆にそうでもないのに、正月や盆は本家に集まるべきなんて状況だと大変なことでしょう。それよりよっぽどましです。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.1

心の底から羨ましいです 回答でなくてごめんなさい

関連するQ&A