- 締切済み
寂しさ、孤立感を感じています(>_<)
高校生の女の子です。疎外感・孤独を感じています。人に素直になれず、情緒不安定です。 小学校以来ずっと優等生で通ってきました。自分でもそれを意識してしまって「ええかっこしい」になっているところがあります。人の目を過度に気にしすぎて、自分の枠を作っています。 物事をよく考える方で、自分は他の人よりも色々なことに考察がある、と人に対して優越感を抱えているのに、一方では劣等感がとても強いのです。私が考えていることを知ったら、きっとみんなは冷たい目で見るだろう、と考えてしまいます。世間体を恐れているのです。まるで年をとってがちがちに固まった人みたいに。 心の奥底では自分に過度な期待や自信を抱いているのに、心の表や実際の行動では、自信が持てないのです。だから人の目を気にしたりするのだと思います。また、自分の弱みを人に見せられません。 だから自分が考えていること、悩んでいることを人に相談できません。それで、自分だけ学年の友達からういているような、孤立感・寂しさを感じてしまうのです。そうして、自分の内側にこもって楽になってしまおうとするのです。本当は臆病で寂しがりやな私にとって、内にこもることが真に楽な方法ではないと知っているのに、です。 勿論友達はいます。けれど、心からの友人関係に至るまでの過程は、未だ踏めていないと思います。私がこんな風に考えていることを多分だれも気付いていないと思います。 長々と書いてしまいましたが、来年の受験を考えても自分のメンタル面の弱さを克服しなければいけないと思っています。そのためには度々自分が陥っている人付き合いの不得意さから来る自己不信や情緒不安定を克服しなくてはいけないのです。こんな時、皆さんならどうされますか?どうか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarbo900
- ベストアンサー率17% (6/34)
私もそうです。 人に自分が思ったことを話せないのは 思ったことを思うまま言ったとき、それが他の人には分からないような内容だったとき ヘンな顔や時には嫌な顔をされた経験が積み重なっているのではないですか? だから平易な言葉で分かりやすい内容で無難な話をすることで 自分は敬遠されず、人に好かれると思っていませんか。 でも好かれた自分は本当の自分ではないという気持ち。 だけど、そういう気遣いが出来ることも、能力だと思います。 ちょっと疲れるけど、人に好かれる能力があるってすごいことです。 ただやはり人間、本音を話す人が欲しいです。 今私にはいますが、niveさんは多分まだ出合ってないのだと思います。 私も高校生のときは心から本音を話せる人なんて誰も居ませんでした。 とても孤独でした。でも世に出て沢山の人に会いました。 大学や会社ってある程度人をジャンル分けするので、いつのまにか心許せる人が数人できました。 みんなダメな人ばっかりです。 でもみんなすごい頭が良くて、葛藤してて、いつも自分の意見があって だから私がどうであっても気にしないし、受け入れてくれます。 こないだその友人の一人が「私普通の人と友達になれないんだよね」って言ってて 思わず笑ってしまいました、相手も私のこと普通じゃないと思ってるんだと。 質問者さんもきっとそういう人が現れると思います。 文章見たらすごい自分に似ているように感じたので。 あと、弱くても弱いなりに生きてゆこう。 ある種の諦めも悟りのひとつ。 弱いんじゃなくて繊細なんです。
- yoyoman
- ベストアンサー率22% (153/683)
40近いおじさんだけど、いいですか? 私も、そうだったな。 人の目を気にしてばかりいて、 「こんなかわいげの無い子供なんていない。」と思ってた。 小4の時に、 クラスの女の子がバレンタインのチョコをくれようとして、 担任の女の先生(当時30代かな)に見つかってしまった。 放課後に二人が先生に呼ばれたんだけど、 その時先生は、たぶん冗談で、 「(私の)どこがいいんだろ。」って言ったんだ。 その時、自分の薄っぺらさが大人にはわかるんだ、 と思って、すごく怖くなった。 人の目を気にして、弱みを見せられないのは、 割と最近までそうだったと思う。 帳尻あわせのような仕事をしてしまって、 後々苦しむことになる失敗は、数限りないと思う。 でも、最近、少し生きるのが楽になった気がしてる。 やっと、なんだけどね。 人から見れば、余分なことばかりで、 同じ年代の男に比べれば、何もない、自分なんだけど、 回り道をいっぱいして、とりあえずたどり着いた、 「自分は自分でいい」ということ。 人はね、いろんな面を持っているんだよ。 醜い面も、弱い面も、悩んでいる面も、そして良い面も。 自分のことはよくわかるけど、他人のことはわからない。 例えば、あなたのクラスの隣の席の子だって、 あなたが知らない、いいところももちろんあるけど、 あなたが知らない、暗く、人には見せられない部分だってあるんだよ。 あなたと同じように。 だから、自分を卑下してはいけない。 せっかくよいところがいっぱいあるのに、 悪いところばかり見ていてはいけないんだ。 いいかい、人の目を気にする人は、 その場の状況・雰囲気を読める力がつくはずだから。 いい面もあるさ。 たぶん、人の目を気にするのは、中高生頃が一番のピークかもしれない。 「思春期」というやつだ。 異性の目も異常に気になるしね。 どうしても不安になったら、 ひとつ深呼吸して、周りを見回して、 「自分だけじゃない」と思おう。 なんか、まとまんなくてごめんね。
- keer
- ベストアンサー率28% (231/808)
現状の中に身を置いて自分自身を変えるのはなかなかに困難です、いっそ現状を飛び出して新たな環境で自分自身を見つめ直してみては如何でしょうか。 偶然の出会いや奇蹟を願っても何も変わりません、何かを変えたければ先ず行動有るのみです。 そもそも他人の期待なんて不当に高いものです、その期待に応えなかったからといって貴女が周囲を裏切ったことにはなりません、失うのは油膜の如くに薄っぺらな下らないものだけです。 実行されるかどうかはさておき、1週間ほど学校をサボってどこか好きな場所へ旅行にでも行ってみては如何ですか?(誰にも何も言わずに)
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
いろいろな書物や雑誌の記事などに、自分を変えないといけないとか、弱さを克服すべきということが書かれているので、それを解決しないと、なにもかもうまく行かないだろうと思えてくるのですが、実は、そういう悩みを持ちつつ、誰にも言えない人は、結構います。 まず、そういうことが、気になっても、大学に入ってから治すぐらいに考えて、勉強に取り組むのがコツです。 森田療法の考え方は、ノイローゼの人以外の人でも役に立つことが多いので、参考URLも読んでみて下さい。
- kimshin
- ベストアンサー率40% (45/110)
私もかつて優等生で同じような悩みをもっていました。 ところが、ある友人との出会いで変わりました。 彼は、自分よりも頭がよく、自分よりもスポーツができ、プラス思考に気さくと何かにつけて認めざるを得ない存在でした。私がそんな彼に一番驚いたのは、プライドが低いことでした。自ら汚れ的なキャラで周りを笑わせ、今までの自分がとても小さい存在に思えました。 大事なことは、友達を信じる、友達を認めることです。 そして、その友達の長所を自分のものにできるよう真似てみることです。 ★学校の他にも近所のサークルなど課外活動をするのも手段かもしれませんよ。色々な世界で色々な自分を試してみて下さい。
- dorops
- ベストアンサー率14% (39/267)
高校生でここまで自己分析できるなんて!将来大物になるかも知れませんよ!私も高校生のとき質問者さんのような状態でしたよ。結論を言うと克服する必要はない、というより誰も克服なんてできないと思います。高校生は悩むのが普通ですから。