• ベストアンサー

最近マンションを購入された方にお尋ねしたいのですが

一戸建てを夢みていましたが現実は厳しいのでマンションの購入を考えております。物件もまだ2件位しか見ておりません。間取りは3LDKと決めております。そこでみなさんに聞きたいのですが、ココにしようと思った決め手などありましたか?後悔したことや気をつけるべき点などその他物件選びについてアドバイスがあれば教えて下さい。 話は変わりますが、ずばり売れ残り物件というのはどの位たった物件のことを言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 マンションは戸建と違い【管理】関係も見落とせないポイントです。下記サイトなどを参考に一通り目を通しておいてください。 「マンション何でも相談室」 http://www.wendy-net.com/flame/t_FAQ.html 「マンショントラブル相談室」 http://www.e-taiko.co.jp/index-trable.shtml 「分譲マンション相談室」 http://www.jcv.gr.jp/kanri/main5.html 「マンション管理ガイド」 http://www.mansionadvisor.com/kanri_guide/c100_kihon.html 最近は欠陥住宅をつかまされない為に『不動産コンサルティング』という建築監査のプロの代理人が注目されています。数千万円もするもので仮に欠陥が発見され損害賠償訴訟で勝訴を勝ち取るにしても時間と弁護士費用などあまりに労力がかかります。そういう事が無いように専門の代理人に依頼して前もってリスクテイクする方法が主流となりつつあります。多少の費用がかかりますが数千万円の費用に対する保険で考えれば安上がりと考えれます。 「プロの眼・不動産調査」 http://www.professional-eye.com/index.html 「建築検査・不動産調査の住まいのホームドクター」 http://www.homedoctor.co.jp/ 「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」 http://www.din.or.jp/~digicon/ 「不動産の達人 さくら事務所」 http://www.sakurajimusyo.com/ 【ktk 建築管理・耐震診断協会】 http://ktk.ne.jp/ 【売れ残り物件】はやはり売り出して1ヶ月も買い手が付かないものがそうなるのではないでいしょうか?shadowkingさんの言う具体的な定義づけも難しいですが最近は【第●期分譲】などのように期わけで販売して,できるだけ売れ残り物権のイメージを軽減化させているようです。下記サイトの2004年7月10日の記事などが参考になるでしょう。 「土屋輝之の「今日のツッチー」」 http://www.sakurajimusyo.com/tsuchiya13.html 下記サイトなども隈なくご覧頂くとマンション販売の実態が垣間見える事と思われます。 「マンション販売のウソ」 http://asyura.net/mansyonnouso.htm 「2005年、首都圏のマンションが売れ残る」 http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200410190244.html 「マンションは何処へ行く」 http://nsk-network.co.jp/040923.htm やはり情報を徹底して調査且つ吟味して賢い買い物をすると良いでしょうね。 それではよりよい住宅環境をm(._.)m。

shadowking
質問者

お礼

遅れてすいません。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.4

失敗マンションを購入しました^^; 住む事に問題は無い程度なので致し方ないのですが気をつければよかったと思う点が多々あり今度リフォームするのですが二の舞は踏むまいとしてる事が有るので参考になればとおもいます・・。何年も住むとやはりリフォームは必要になってきますので考慮に入れないと後悔の元になりますから。。 注意点 ☆梁がどのように入っているか確認する。(壁を抜いて2dkにしたい等事情が変わっても出来ない場合もあるので、部屋の変更がフレキシブルに対応出来るか) ☆水周りの移動が可能かどうか(キッチンの形を変えたい時の為*LからIにしたい等) ☆天井の高さと床の高さを調べる。 (天井に埋め込みのランプをつけたい時や床暖にしたい時の為) ☆ダクトがどこまで伸びるか調べる。 (換気扇が伸びなければ水周りが変えられても結果的に水周りも変えられません) ☆ドアの内側は自分の物ですが外側は共用部分なので勝手にドアを変える事は出来ませんので売主に将来リフォームする際ドアを変える事を(あまり周りから浮かない様にする等の配慮を見せて)了承してもらう。 組合がある所は組合の了承を得られるかどうか確認してみる。 後、窓枠、壁、ベランダ等は勝手に変える事は出来ないので結果思うようにリフォームできない事になりますので、しっかりした物を使っていて尚且つ気に入るかも重要なチェックポイントです。。 ディッシュウォッシャーやディスポーザーの取り付けが出来るか、有るかもチェックして下さいね。 後近所に飲食店が有ると虫が出ると聞きますので注意された方が良いですね。 鳥の被害がベランダにないかもチェックして下さい。 万が一将来的に売りたい、貸したい、となった時には建物自体の価値は殆ど無いので、やはりリフォームは見逃せないポイントです。そして価値として残るのはマンションの有る土地、利便性ですので場所はよい所を選ぶに越した事は無いと思います。お子さんがいらっしゃる場合の遺産分割の際その方がもめません。 チョッとずれますが・・部屋の形はなるべく角が無い四角が風水的にいいそうです、部屋は四角てもベランダで四角じゃなくなってる場合がありますので気をつけてください 後はとにかく物件を見る事です。手当たり次第に見ると差が解ります。 親切で質問にきちんとわかり易く答えてくれる不動産屋を根気強く探す事もとても大事です。 分譲だと妙に親切な人が来たりしますが結果的に酷いのを売る不動産も沢山有りますので出来れば消費者センターに問い合わせて苦情が出てないかなどの確認すると良いと思います。 先日仮住まいの物件内件の際の不動産屋さんに 「ここの作りは分譲作りですか?音は響きますか?」 とたずねた所 「住んでないので解るわけありません」 と言われ思わず口があんぐり・・当然そこの物件止めました。。。この位解り易いといいのですけどねぇ。 なかなかチェックポイントとして本等にまとめて乗っていないので長々書いてしまいました^^;

shadowking
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。将来リフォームする事も考えて決めたいと思います。

  • tenia
  • ベストアンサー率19% (17/89)
回答No.3

購入はしていませんが、建築関係の仕事をしていました。 どうしても今のライフスタイルで、物件を見てしまいますが、まずご自身の10年後、 20年後、30年後のイメージするライフスタイルを紙に書いてみることをお薦めします。 また、今の時点でイメージするのは難しいのですが、仮にその物件を 手放すことになった際、同じマンションでもその物件に買い手がつきやすいかもポイントです。 見るときのポイントですが、今のモデルは、イメージ重視のため、 素敵なオプションが盛りだくさんで本来の基本仕様ではありません。 また、オプションを申し込むと、金額もどんどん加算されます。 モデルには、テレビも綺麗に広く見せるため置いていません。 家具も部屋が小さければ、寸法の小さいベットを置いたり多目的の部屋にしたりしています。 モデルに惑わされないように注意が必要です。 そして、できれば、新築モデル物件だけでなく、ぜひ分譲後の売れ残り物件も見てみてください。 平面図と実際の物件のギャップを勉強できます。 高ければ風が強いし、低層階だと防犯上注意が必要です。 廊下に面した部屋の明るさも、間取りや周りの建物の状況によっても異なります。 梁も思いのほか気になります。 音の問題も、いくら2重サッシになっていても、窓を開けるともちろん騒音は入ってきます。 施工後の物件であれば、施工会社の質も見れるでしょう。 見学する時は、家族以外の第三者と一緒に行くと、視点が違って参考になる 意見を言ってもらえたりします。 これからもいい物件が沢山出てくると思いますので、営業さんに惑わされないで、 納得のいくものを購入してくださいね。

shadowking
質問者

お礼

>20年後、30年後のイメージするライフスタイルを紙に書いてみることをお薦めします さっそく試してみます。ありがとうございます。

  • golddog
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.2

こんばんは! NO.1の方が親切丁寧に回答してくれていますので、わたしは自分の経験だけ書きますね。 決め手1 ・最寄駅から徒歩7分だったこと(通勤に便利) 決め手2 ・エレベータがないこと(その分管理費が安いです) 決め手3 ・公団の団地(敷地が広く緑が多い) 決め手4 ・築浅の中古物件だった(新築にこだわらない) では。

shadowking
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A