• ベストアンサー

一戸建てからマンションに引っ越された方にお伺いしたいのですが、良かった

一戸建てからマンションに引っ越された方にお伺いしたいのですが、良かった点、悪かった点など教えていただけないでしょうか。 近所づきあいをしなくて良いからマンションに引っ越して良かった、隣や上下の騒音が思ったより聞こえて引っ越して後悔しているなど、いろいろ教えて下さい。 一戸建てからマンションに引っ越された方限定でお願い致します。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>一戸建てからマンションに引っ越された方にお伺いしたいのですが、良かった点、悪かった点など教えていただけないでしょうか。                ↓ <前提> 単身赴任でマンションを3年と2年の経験があります。 もちろん、時代・環境・家族一緒か単身か・隣人との関係・間取り・地区年数・立地場所の交通の便etcにより、感性とか価値観によっても個人差や評価に違いはあると思います。 その前提で、私見(主観的ですが):順不同 ◇マンションの良かった点<逆に言えば、一戸建ての悪かった点> ・仕事、遊びにても帰宅や出発時間が自由。 ・在宅中のプライベートの楽しみに、内容や時間について家族への遠慮がいらず、干渉や束縛が無い。 ・冷暖房の効果が良く、省エネだった。 ・掃除は、部屋数が少なく、家具や寝具やインテリア小物も少なく<フローリングの為かも?>楽チン。 ・特に、高層階の部屋の場合は→蚊やハエの来襲が少なく、アリも侵入して来ない。 ・近所の犬(遠吠え)や猫(発情期の騒音)の迷惑が無い。 ・濃密な近所付き合いや冠婚葬祭・自警団とか消防団・大掃除等の束縛・煩わしさが無い。 ◇マンションの悪かった点<一戸建ての良かった点> ・家庭菜園、果樹栽培、草花の手入れを楽しめる。<ベランダ・プランターでは制約・限度がある> ・階下or階上、隣室との音(歩く・トイレ・テレビ・子供の遊び・話し声)の気遣い ・日当たりの悪い部屋での湿害(カビ)や臭い。 ・階段&エレベーターの面倒 ・防犯、火災予防、子供の問題他の相談相手や助け合いの絆が無い。 ・不在時の荷物や様子見にお願いが出来ない。 ・一戸建てと比較すると部屋数、間取り、収納場所に制限があり、スペースに余裕が無い。 ・住所表示と記入時に長くなり不便、DMや勧誘ビラが比較的には多かった。 まぁ~どちらが良くて逆は悪いと決める事ではないし、夫々の長所欠点もあります。 要は、いずれにしても快適に楽しく、安全安心な暮らしを守り育む空間&場所ですから、創意工夫とアイデアで縁あって生活・仕事・団欒するスペースやゾーンなので良い点を活かし、悪い点は改善やカバー策を自分なりに考え実践すると思います。

nitii95
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、マンションは収納スペースが少ない感じがしますよね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

戸建(4LDK)→マンション(2LDK)へ昨年引越しました。 良:近所づきあいがなく楽。ゴミ出しが24H可。光熱費が安い。風通しが良い(高層だからかも)外から覗かれない。シアタールームやゲストルームなどの共有スペースを安価で使用できる。 悪:庭がないので緑が少ない。地下駐からクルマを出すのに時間がかかる。

nitii95
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近所づきあいがないのは、人付き合いが苦手な私には本当に魅力的に思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最近戸建からマンションに引っ越しました。 わたしが感じた点です。 良い点:水平移動のみで平屋感覚、敷地も狭いので行動範囲が必要最低限で何をするのも楽(特に掃除) 悪い点:閉塞感がある、庭が無いので緑が乏しい、風通しが悪く熱や空気がこもる、昼間でも北側は暗いので電気が必要、上の階の音が気になる

nitii95
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マンションは風通しが悪いんですね。参考になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

良かった点;管理人がいるので諸事相談できた 不良感の点;引越し挨拶は殆ど慣例にない=上下両隣戸の住人は不知       真夜中に警報がなったり、換気やUB設備が悪かったり=直ぐに直らない       通風取る為に玄関扉(300位下っている)半開きしたいが廊下歩行者に気遣う       開放感がなく 蟄居させられている様な感 戸建に戻ります

nitii95
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玄関扉半開きしたいが、廊下歩行者に気遣うというのは、なるほどなぁと思いました。 警報器の誤作動もうっとうしいですね。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A