- ベストアンサー
コレステロール(LDL)
今年7月12日付ニューヨークタイムズ紙の記事 『健康当局はより低いコレステロールを促す』にかんする質問です。 心臓病に対する中位から高位のリスクのアメリカ人に対して望ましいコレステロール(LDL)のレベルを従来の130以下から100以下に下げた。但し低位の危険度の人に対しては変更しない。 と言う内容ですが、心臓病に対する危険度とはどうやって判定されるのですが? 又それは日本でも同じですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の「心臓病」は、「虚血性心疾患」という解釈で回答します。 日本動脈硬化学会では、「動脈硬化性疾患診療ガイドライン」というものを策定し、現場の医師はそれを参考にしてリスクを判定し治療を行います。 リンクを貼りますので読んでみてください。 アメリカのことはわかりませんが、色々な危険因子を考慮して「低リスク」「高リスク」と判定します。 http://jas.umin.ac.jp/ http://jas.umin.ac.jp/guideline.html
その他の回答 (1)
- zyarann
- ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.2
>NYTの記事は for hert disease との記述で虚血性と限定した記述はありません。 日本と欧米諸国では、同じ心疾患でも「うっ血性心疾患」で死亡するよりも「虚血性心疾患」で亡くなる人が圧倒的に多いのです。 なので、アメリカでは「心臓病」=「虚血性心疾患」という表現になります。
質問者
お礼
再度の回答ありがとう御座いました。 大変参考になりました。
お礼
NYTの記事は for hert disease との記述で虚血性と限定した記述はありません。 URLは参考になりました。 ありがとう御座いました。