• ベストアンサー

住宅財形の保障料について

財住金のHP(http://www.zaijukin.co.jp/index.htm)でシミュレーションした場合の保障料と、財形住宅融資をしてもらう銀行から発行された保障料で20万ほど異なります。どちらを信用すればよいのでしょうか?HPでは2000万円30年で25万程度ですが、銀行(三井住友が仲介?)では45万円程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.1

今年8月に財形住宅融資を三井住友銀行を窓口にして借り入れしました。その時支払った保証料は、 借り入れ金額1200万円、返済期間35年、元利均等払いで、27万でした。  三井住友で財形の消費貸借契約をした時に「協会保証&公庫団信(ご案内)」というA4の冊子をもらいました。その中に保証料の目安の表というのがありました。  この表でnyan2003さんの条件で借りた場合を見てみましたら、元金均等払で373,100円で、元利均等払で413,400円となっています。 ということですので、銀行(三井住友)さんの計算のほうが正しいのではと思われます。  冊子に(財)公庫住宅融資保証協会のアドレスがありましたので参考になるかもしれませんのでご覧になってはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.hlgc.or.jp/

関連するQ&A