なぜか卵が・・・
週末にスーパーの卵の陳列台からいつものように卵を1パック購入。
そのうちの1個にひびが入っていたのに気づかずに冷蔵庫の1番上の棚へ。
(冷蔵庫は一人暮らしなので200リッターちょっとのファン式・・・霜つかないタイプです。)
2日ほど家を空けて帰って来た時に卵置きに入れ替えようと卵パックを
あけると何故か卵だけが冷凍状態(-_-メ)
しゃりしゃり氷になってました・・・。
その周りの食品はぜんぜん。
冷蔵庫の温度は省エネも考えて普通より少し低めです。
この、快事件なぜなんでしょうか?
ちなみに、今日はお弁当のために残りの卵を使いましたが、全く普通でした。
なぜなんでしょ?
風が冷たくてひびから風が入り込んで凍ってしまったんでしょうか?
謎です。わかる方ひまな時に連絡ください。