• ベストアンサー

二世帯住宅 妻と妹について。

いつもお世話になっております。 昨年1月から二世帯住宅(1階に私と妻と子供(2歳)、2階に私の両親2人)に住み始めました。 二世帯住宅に住み始めた当初から、毎週土曜日、私の妹(現在、結婚して近くに住んでいます)がうちの2階に遊びに来ます。妹のだんなさんは、日曜日のみが休みの仕事をしているためです。玄関は共同のため、2階に行くときは1階を必ず通るかたちになっています。また、数ヶ月前に妹に子供が生まれ、子供も一緒にうちの2階に来ています。 1年くらい前から、毎週妹が来ることに妻がストレスに感じていることを妻から聞きました。今までは私が悩みを聞くと、少しは気分がおさまっていたようなのですが、最近はとても悩んでいるようです。妻と妹は決して仲が悪い訳ではないのですが、たまにならいいけど毎週こられると疲れるとのことでした。 先日、(今、私は仕事をしながら転職活動をしているのですが)「(私の)お給料が上がったら、私達家族だけで暮らしたいんだけど・・。」と言われてしまいました。 このような場合、どのようにしたらいいのでしょうか。 妻は決して人付き合いが下手ではないです。私の両親とも上手くいってますし、妹のことも嫌いじゃないそうです。 自分でもどうしてこんなことに悩むのか分からないそうなんですが、すごく悩んでいるそうです。 今のところ、「毎週末、うちの2階で会うのではなく、たまに私の両親に妹の家で会ってもらう」という案だけは出ているます。また、「玄関も分け、二世帯住宅を完全に分離する」という案もあったのですが、去年多額のお金を払ってしまったので、今から改築は難しいのが現状です。また、妹は早くに子供を持ったため、妹の友だちにはまだそう人がいなく、「妹に、たまには週末は友だちと遊んでもらう」という案も私の両親から難しいと言われてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご主人が奥さんのために、質問をして考えてくれるなんて優しいのですね。うらやましいです。私も奥様と同じ気持ちでいるので、奥様の気持ちがよくわかります。  私は、敷地内同居です。隣が主人の実家です。うちの義妹は、×1子供1人です(アパート暮らし)。しかし、週に2~3回、子供を預けに来たり泊まりに来たり。義妹の子供は、家に2番目の子と同じ歳で、義妹が来るたび、うちの子供は、遊びたいために隣の実家に行ってしまい、夜寝る時間になるまで、家に帰ってこない状態です。一緒に住んでいなくても、義妹が隣の実家に来てるだけでmsandhhさんの奥さんと同じ気持ちになります。義妹は、結婚してから旦那さんと別居・離婚・復縁・離婚を繰り返し、その度に実家に帰ってきて、結局私たちとトラブルになり、2度目の離婚の時は実家に帰ってこないでアパート暮らすことになりました。。本当に義妹が来る度、「また来た」とイライラします。私たちが隣に住んでいなければ、義妹が来ようが親と一緒に住もうが私は何とも思わないのですが・・・今、私もこの敷地から出たいです。でも、家のローンを払ってるし。。。宝くじでも当たらない限り無理でしょう。私は、何度か義妹に実家に来るのを控えるようメールしてます。でも、最初だけ・・・のようです。 ほんとうならば、msandhhサンの妹さん夫婦が2世帯の下に住んで、msandhhサンたちは、家を出たほうがいいんですよ。。それが、一番奥さんを安心して過ごせる解決なんです。。msandhhサンより家にいる時間が長いのは、奥さんですよね。奥さんが義妹さんが来るたびストレスを感じている以上、2世帯住宅から離れなければ、この問題は解決しないと思います。この問題って本当に難しいと思います。夫婦仲がすごく良くても、義妹の問題で、奥さんが耐えられなく出て行くこともあります。私は、今、まったくそういう気持ちでいますから。。。 引っ越すことができなければ、毎週土曜は、出かけることですね。 私は、奥さんの気持ちがすっごくわかります。msandhhサン頑張って、奥さんが家にいても安らげるよう解決してあげてください。奥さんが安らげれば、msandhhサンも心から安心して楽しい生活を過ごせると思います。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 とても似ている状況でとても参考になりました。 もう少しうかがってもよろしいですか? 何度か義妹に実家に来るのを控えるようメールされているとのことですが、 その旨は単刀直入に伝えました?または、遠まわしに伝えました? あと、cancan0925さんのご主人はどういう対応をされています? 最後に、cancan0925さんは今の現状に対してどんなことをしていますか? たくさん聞いてしまいごめんなさい。 差し支えなければ教えてください。 はい、妻が家にいても安心できるようがんばりたいと思います。今回のことで、妻を大事にしようって改めて思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.14

こんばんは。 msandhhさんは、回答者へのコメントを見る限り 優しそうな印象の方ですね。 そういう方でも、妻の、夫の家族との同居によるストレスとか 同居でなくても夫の親類との付き合いの独特の苦労などは あんまり実感沸かないのですね…これは嫌味じゃ、ありません。 やっぱり逆の立場を身に沁みて理解するというのは 難しいことなのでしょうね。 ええと、全体的に辛口ですが感想とアドバイスを書きます。 >妻は決して人付き合いが下手ではないです。私の両親とも上手くいってますし、妹のことも嫌いじゃないそうです。 他の方も書いていらっしゃるように、 人付き合いが上手で、また相手も嫌いではないからこそ 奥様は余計に辛いんだと思います。 ちょっと想像してみてください。 ★msandhhさんも会社で、別に嫌いではない人 (かといって自分から大好きで積極的に関わりたいほどではない) っていると思います。 多分、少々の事があっても、 なるたけ仲良くしたいと思って付き合うはずです。 しかしそういう人が4、5人家の中に入りこんで 生活することになったら楽しいですか? 会社ではないんです、家でです。 その人達は普通の人で、悪い人ではないと思いますが あなたが恋をした異性でも、選んだ伴侶でもないし 性格が好きだからと自分で選んだ友達でもない 血が繋がっている訳でもない。 ただたまたま同じ職場繋がりという理由しかない。 それなのにプライベートの場で離れることができない…。 お互い他人だから、という暗黙のうちの配慮さえない人達で 相手だけ一方的に自分の都合を押しつけてきたら。 それと自分以外の4人は親戚同士だったら。 こちらがお願いして付き合いはじめたわけでもないのに 上手くやっても当たり前という見方をされる。 奥様の置かれている立場は、 結婚した相手の家族との同居でもありますが 相性や環境がたまたま良くなければ、↑と同じ、 非常に厳しく辛い理不尽なものとなってしまいます。 (少し大袈裟に書いてみましたけ) しかも、奥様は「相手は嫌いじゃない」し 自分以外は、みな身内で のほほんと問題意識を切実には捉えていないから 本当はすごーく大変なことをうまくこなしてらっしゃるのに 「どうして悪い人達じゃないのにストレスを感じてしまうのだろう」 と自分を責めてしまう気持ちもあり、 とても辛いんじゃないかと思います。 ★のところの例えのように、 本来上手く行かない確率が高い不自然なことなので 悩んだりいやになってもむしろ当然でもあるのですが。 私は同居すらしていませんが夫の親戚関係と付き合う時 似たような罪悪感とかやりきれなさを感じます。 ただし、私の旦那に対してはパーフェクトでなくとも それなりに頑張って私との間に立っていてくれると思います。 既出ですが、親が困ったことをいう時は かならず「うちはそれじゃ困る」とか「俺が疲れるからイヤだ」と 言ってくれます。 これは最初から気を使ってくれていて嬉しいです。 マイナス印象を与える発言は全て 「○○家としては」「俺は」と言ってくれ、 私の意見としては基本的に言わなくて済みます。 それから無意識に私だけを軽んじるような事件があった時は 夫「まったく無神経だよなー。 この人(私)は体質のせいで無理だって言ってあっただろ?」 義母「あ、そうだっけ?うそぉ。○○さんも言ってくれればいいのに」 夫「毎回言ってるけど忘れてるのはそっちだろ? まったくお母さんは自分の家中心でヤダねー(笑)。 うちの奥さんは優しいからイヤな顔しないけどさ」 義母「そーぉ?あら じゃあ○○さん悪かったわねぇ」 私「いいえ。別に大丈夫(^-^;です」 こんな感じです。 それにしても建設のときに玄関すらも別にできなかったのは どうしてでしょう? 今の時代、二世帯住宅で玄関を別にするのはカナメと思うのですが。 親戚に建築関係がいますのでちょっと不思議に思いました。 同居ということに全員、楽観的観測をされていたのでしょうか。 そういう点と、妹さんに甘いという点両方で、 親離れ・子離れ・自立の意識が、 親世帯、msandhhさん世帯、妹さん世帯 すべてに不足しているように見えます。 日本独特の二世帯同居などを一概に悪いとは言いませんが 結婚して独立するというのは本来は 自分のことは自分でする(経済的にも家も老後も)厳しさを持つ ということと理解しています。 もちろん諸事情によりお互いを頼らざるを得ない場合もあるでしょうが なあなあで良しとするところに甘さが見えます。 (あなた達と事実上同居するのに、妹さんに対して 一線を引いた付き合いすらできないこと等) 是非是非、孤軍奮闘されている奥様のために 頼り甲斐のある旦那様になって下さい!!

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 >そういう方でも、妻の、夫の家族との同居によるストレスとか同居でなくても夫の親類との付き合いの独特の苦労などはあんまり実感沸かないのですね…これは嫌味じゃ、ありません。 その通りです。申し訳ないです。というか、他の「そういう方」は大丈夫なのかもしれませんが、私は妻の苦労を分かってあげられておりませんでした。とても反省しているところです。それ以前に、妻を守りきれていなかった私はdorceさんにおっしゃっていただけたような優しいという部類に今までは入れていなかったのだと思いました。 ★の箇所は、今の私にはとても分かり易い内容でした。 家は会社じゃないんですよね。 dorceさんのご主人とご両親のやりとりをうかがい、すごいなと感じました。 とても参考になりました。 是非見習わさせていただきたいと思います。 >親離れ・子離れ・自立の意識が、 親世帯、msandhhさん世帯、妹さん世帯 すべてに不足しているように見えます。 これもその通りだと思います。 そのせいで一番守らなければならない妻に迷惑をかけてしまいました。 今回を機に、まずは私から変わろうと思います。 >是非是非、孤軍奮闘されている奥様のために 頼り甲斐のある旦那様になって下さい!! はい、がんばります!! ありがとうございました。

msandhh
質問者

補足

みなさん、本当にありがとうございました。 昨日、両親と話し合いをしました。 私から妹に話してみることを伝えました。 そして、両親も2週間に一回は妹の家に行くことになりました。 その旨を妻に伝えたところ、妻にはごめんねと泣かれてしまいましたが、私がいけなかったのに妻を泣かせてしまい、今までのことを謝るととも、一緒に泣いてしまいました。 これで解決できたかは分かりません。 でも、今回のことで、今後もどう対処すべきかを自分で判断できるようになったと思います。 ありがとうございました。 みなさん全員にポイントが付けられればいいのですが、 それが出来なくてごめんなさい。

  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.13

私の兄家族も、私の両親と二世帯同居しています。 私も結婚して近くに住んでいます。 妹さんと同じ方がいらっしゃらなかったようですので、経験談で申し訳けないのですがお話ししようかな、と思います。 私も始めはしょっちゅう実家に行っていました。 私の場合、 『兄が入って義姉がいたって、実家は実家。親に会いに来るんだからいいじゃん!!』 位、今思えばワンマンとしか言いようがなかったですね。 というか…なんとなく寂しかったのかも。 実家と言っても、兄嫁が入ってしまうと、私の場所はないし、小さい頃からの住み慣れた家ではなく、親と兄達用に建てられた家になってしまった事が。 そんな環境でも、『この家に、私の居場所を作っておくんだ!』って。 タチ悪いですね。私って。早く親離れしろ、って感じでしたよ。 妹さんもまだお若いようですし、まだ親離れ出来ていないのかな。 でも今じゃ、実家へ行くのは3ヵ月に1度、あるかないかになってしまいました。 ある日、兄から言われたんです。 『もうちょっと実家に来る回数を減らすか、たまには外で会うかして欲しい』って。 ショックでしたよ。嫌われてるんだ、とも思いました。 兄家族の家ではあるけれど、自分の実家でもありますからね。 でも、その後ちゃんと母からフォローが入りました。 兄も今までにない位やさしくしてくれたので救われました。 …で、本題ですが。 質問者様から妹さんへ直接言うのは難しいですか? 他人じゃないですし、必ず後でご両親からもフォローを入れてもらう事が出来たら平気だと思うのですが…。 私も、しょっちゅう行っていた頃よりも、たまに行くようになってからのほうが、義姉とうまくいくようになりました。 あと、ご両親が妹さんの家に行く、というのは無理でしょうか? これも、しょっちゅう行き過ぎると、奥さんもおもしろくないでしょうけれど。 とにかく間に入る質問者様は大変だと思います。 特にまだ、日も浅いようですしね。 兄を見ていてそう思いました。 でも、奥様を守り、妹さんに思いやりを持ってあげられたら、最終的にはきっとうまくいくはずです。 私なんかの経験談で失礼しました。 少しでもお役にたてたらうれしいです。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 妹と同じ立場の方からのご意見、とても参考になりました。 mikiokunさんがショックを受けられたように、私も両親も妹にショックを与えるのがいやで今までその選択肢が思いつかなかったんだと思います。 でも、ここで質問させていただきまして、 妻には申し訳ないのですが、やっと真実が見えました。 私から妹に言っていようと思います。 両親が妹の家に行くというのもありですよね。 >奥様を守り、妹さんに思いやりを持ってあげられたら、最終的にはきっとうまくいくはずです。 その通りだと思いました。 妻を守れていなかったとやっと分かりました。 >私なんかの経験談で失礼しました。 少しでもお役にたてたらうれしいです。 とんでもないです。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.12

msandhhさんは土日休みなのでしょうか? というのも奥さん(義姉さん)のストレスと仰るよりも、実の兄弟のmsandhhさんが「ストレスを感じてる」と伝える方が家族的には無難かと思いますがいかがでしょうか? ところで鍵とかって妹さんに渡してたりします? 一見便利そうですが、それはヤメた方が良いかと思います。 (鍵持ってる=自分チ、って感覚から)遠慮がなくなっちゃうかと・・・。 伝えたい事はは奥さんから言うのではなく「仕事で疲れてるのに毎週毎週はカンベンしてくれ」といった感じで自分自身が負担に感じてるとお伝えする方が角が立ち難いかと思います 「親しき仲にも礼儀あり」です 実家とはいえmsandhhさんの家庭でもあるのです その辺キッチリ親御さんにもお話しすべきように思いますよ 私は未婚ですが、結婚して別生計の兄弟に実家の鍵を預けてませんし、冷蔵庫も勝手に開けさせませんよ あくまでも生計の異なる他人の家(自分の家じゃない)なんです その辺今から教育しとかないと、私は長男なので負担かけやしないかと心配です やりもしない内から「難しい」とハネつけてしまう親御さんにも問題ありかと感じましたよ

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 >msandhhさんは土日休みなのでしょうか? はい、そうです。 >というのも奥さん(義姉さん)のストレスと仰るよりも、実の兄弟のmsandhhさんが「ストレスを感じてる」と伝える方が家族的には無難かと思いますがいかがでしょうか? 私もそう思います。 私のこととして意見を言って方が良いですよね。 と言っても、昨年の両親との大喧嘩のときは、それが実行できず、妻には申し訳ないばかりです。 妹にはは預けていません。 そこまででじゃないという理由と、妹が来る土曜日はほぼ100%父又は母がいるという理由からだと思います。 >やりもしない内から「難しい」とハネつけてしまう親御さんにも問題ありかと感じましたよ そうなんです。 うちの家庭の問題点だなと感じました。 妹にいい顔しすぎているのかもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.11

こんにちわ。 優しい旦那さんですね。 わたしも、義姉のことは、ここで何どか相談させてもらって、今は特にストレスを感じず暮らしています。 わたしは両親と完全同居で、義姉が2人。 バラバラに週に1~3回来るので、来ない日の方が少ないくらいです。 しかも、私ひとりが休みの日は、子供が私たちの部屋まで上がってきて、遊ぼうというので、ゆっくり・・・なんてできないです。 義両親も、ダメよ・・・と言いながら、孫には甘いんですよね。 今も、解決していません。 結婚してから、ずっとそんな感じです。 でも、わたしがストレスをそんなに感じずに居られるのは、旦那さんが自営業なので、休日は手伝いの名目で、外に出れること。 そして、旦那さんがわたしの思っていることを、口に出して言ってくれることです。 何もないのに毎週外に出るのは、両親にも悪い気がします。 何か、強制的に外に出れることがあると、いいとおもいます。 そして、わたしがストレスが溜まりそうな時に、姉に『あんた達は、実家でご飯が食べられていいねぇ~。』と嫌味っぽく言ってくれたり『子供うるさい!』と言ってくれたりします。 自分が言わなくても、心がスッキリします。 心の中で、『カッコいいぞー!旦那さまーっ!』と思っちゃいます。 奥さんより、旦那さんの方が怒ってあげることも、奥さまにとってストレス発散になるとおもいます。 msandhhさんの場合だと、直接言わなくていいので『また来てるのか・・・なんで自立できないんだ!』とか『お袋も、娘には甘いからなぁ・・・全く!』などと、奥さんの前でパフォーマンスでも、言ってあげるといいかもしれません。 結構、効果があるとおもいます。 そこで、『まぁ・・・そんなに言わなくてもいいじゃない。』と奥さんが言うことで、自分に対しても納得がいくし、自己満足もできます。 何か大きな改善方法が見つかるまでは、そうやってあげると、ちょっとはいいのではないかとおもいます。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 新しいご意見でとても新鮮でした。 私次第で、Harley-1999さんみたいに、妻のストレスを和らげることができるかもしれないと分かり、とても心強く思いました。 解決されていないということですが、ストレスを感じず暮らっしゃるということで、私が転職するまでは引っ越しが難しい私にとって、とても嬉しいご意見でした。 是非やってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.10

私の場合と状況が殆ど同じで、奥様のストレスを何とかして欲しいと思い回答させていただきたい気持ちになりました。 ただし、違うのは私が男であることだけです。 子供が生まれるのをきっかけに妻の実家に二世代住宅を作ってもらい、そこに約7年間住んでおりました。妻の妹は数分のところに済んでいました。 私は会社員ですので、昼間は会社に勤めておりますが、それでも、家族には早く合いたいけれども家に帰りたくはありませんでした。 私の気持ちは二世代住宅でも、一つの家族として独立させて欲しいと言うことでした。とにかくプライベートが欲しかったです。心の中では「二世代住宅で同じ屋根の下には住んでいるけど、同居しているわけではないんだ」と思っていました。 ご両親から見れば妹さんもかわいい娘ですから、毎週来ないで欲しいということで大喧嘩になる気持ちもわかります。ただ、ご両親にも子離れをして欲しいのですが、これはどうにもならないでしょう。妹さんも実家だから簡単に来てしまうのでしょう。これが奥様の実家で二世代住宅なら妹さんは毎週来ないと思います。 同居や二世代住宅で上手く生活していらっしゃる方も多いと思いますが、人の性格や適応性は十人十色です。 私には駄目でした。 最悪の状態の時には刺々しく周りにやさしくなれない自分がよくわかるのですが、どうにもなりません。私の場合、妻には申し訳ないと思いながらも、半ば強引に家を購入して引っ越しました(電車で一時間程度はなれた場所に)。 No.8様が良いことをお書きになっていますね。私の気持ちを代弁しているようでした。msandhh様には親兄弟であっても、奥様には他人なのです。今住んでいる家の中で他人(血縁で)なのは奥様だけです。 たまに会うからこそ人は我慢もできるし優しくもなれるのだと思います。 引っ越し後も妻の両親はよく遊びにきて、月にい週間ほどは泊まりに来たり、子供たちも遊びに行ったりしています。私が強引に引っ越ししたことで、疎遠になることもなく良かったです。 なんだか支離滅裂な回答になってしまいましたが、何とか、早急に、奥様の気持ちを楽にしていただくことを、心より願っています。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 女性だけでなく、男性も同じなんですね。 きっと私が妻と同じ状況にいたら同じように思うのかもしれません。 今までも、何度もそのようなイメージをしてみたのですが、よく分からなくて、今に至ってしまいました。 >私は会社員ですので、昼間は会社に勤めておりますが、それでも、家族には早く合いたいけれども家に帰りたくはありませんでした。 その通りです。妻も土曜日は家に帰りたくないから、(子供の)散歩を長くしておりました。 >No.8様が良いことをお書きになっていますね。私の気持ちを代弁しているようでした。msandhh様には親兄弟であっても、奥様には他人なのです。今住んでいる家の中で他人(血縁で)なのは奥様だけです。 これも妻が言ったものそのものです。他人は私だけだし・・、と言っていました。そこまでのことを言わせてしまった私の罪は重いですよね。 >たまに会うからこそ人は我慢もできるし優しくもなれるのだと思います。 その通りですよね。思わず、何度も読み返してしまいました。 >なんだか支離滅裂な回答になってしまいましたが、何とか、早急に、奥様の気持ちを楽にしていただくことを、心より願っています。 ありがとうございます。 moominさんのように早く引っ越せるようにがんばります。

回答No.9

#5,#6です。msandhhの質問にお答えします。 >cancan0925さんのご主人はどういう対応をされています? の質問から答えさせていただきます。私たち結婚して13年になります。結婚して子供が生まれてから、姑との仲が悪くなり、まぁ子供の取り合い見たいな感じになり、その度に、私は、主人が仕事から帰ってくると姑の愚痴をこぼしていました。話は聞いてくれていました。もちろん、主人は、姑からも文句を言われました。でも、私に、姑がこう言っていたとかそういうことは、一切私に話さなかったのです。姑にも私の愚痴を言っていませんでした。自分の胸の中にしまいこんでいたんですね。嫁姑問題がいくらか解決してきたころ、会社関係で家族ぐるみでお付き合いしている人たちと家の話になったとき、「あのころは、嫁姑の問題で帰宅恐怖症になるとこだった。」って言ってたんです。そのとき、私は、会社でも疲れてるのに家に帰っても嫌な思いをさせちゃって申し訳ないことをしたと思い、それ以来、私は、家の中のごちゃごちゃを主人に愚痴らないことにし、なるべく自分で解決するようにしたのです。(もう、愚痴らなくなってから6年たつかな)でも、私は気が強いほうでないので、自分で悩んで悩んで最終的にこんなに悩んで苦しいのなら自分ですぐに解決しなきゃと思い行動に移します。だから、主人は、私が義妹が来ることで嫌な思いやストレスを溜め込んでいることをまったく知りません。そして、義妹のことで何度も姑と言い合いの喧嘩みたいになっていることも知りません。姑も主人に話してないので何も知りません。  義妹へのメールは、もちろん、単刀直入です。姑との喧嘩は、いつも義妹のことが原因だということ。私たちの生活をめちゃくちゃにされては困るということ。私は、直接口でいえないのでメールで言わせてもらってます。義妹は、メールして数ヶ月は来なかったり月に1回ぐらいのペースで来るというふうにしてくれていたのですが、しばらくすると、また何度も来るようになってます。今がそうです。こっちが何も言ってこないので、しょっちゅう来ています。 >cancan0925さんは今の現状に対してどんなことをしていますか?の質問ですが、義妹が来るたびに家の子供が、隣に行くので、何時までと指定しています。それ以外、何もしていません。でも、また、回数が増え、もう耐えられなくなれば、義妹にメールすると思います。姑と義妹のことで喧嘩しても、姑は、義妹に言わないから、義妹も私のこと何も分かってくれていません。。だから、姑に話しても何にも解決しないので、直接、義妹にメールします。週に何度も実家に子供を預けに来るのではなく、姑にアパートに来てもらい、子供を見ててもらうようお願いするつもりです。  結婚して最初は、姑と生活観が違ったり子供のことでトラブルになったりしてましたが、2人目が産まれてから、すごく仲良かったんです。私も、隣で姑と長い時間お茶してたり、一緒に買い物したり。でも、そこに義妹が入ってきてから、また義妹のことで姑とトラブルになってました。今は、口げんかの原因は、全部が義妹のことです。女が3人になるのは、トラブルの元なんです。  転職を理由に、実家を離れるのは、とっても奥さんにとっては、とってもいいことですね。ほんとうにそこまでしてくれる旦那様がいるなんて奥様がうらやましいです。  がんばってください。

msandhh
質問者

お礼

度々の、また、詳しいご解答ありがとうござました。 大変参考になりました。 今晩、両親と思いっきり話し合ってきたいと思います。 実は、転職といっても、すぐには出来ないんです。 本当はお給料のいいところに今すぐにでも転職できたらいいのですが、今の世の中そんないい話ありませんよね。 今考えているのが(今年の1月から実行していますが) ある資格を取得し、それをもとに転職を考えています。今の職場と比べていいお給料なだけだけに、その試験は難しく、働きながら、かつ、妻子を持ちながらの勉強をとても大変ですが、こういう状況だからこそ、がんばろうという気持ちがわいてきます。妻には、さ来年に必ず合格すると言って、応援してもらっています。今までは養育費のため、生活費のためと思っていましたが、引っ越しのためという理由が加わり、ますますがんばらなければという気持ちが強くなりました。 一度二世帯住宅に入ったのにそこを出るなんて、親との仲が悪くなるかなと心のどこかで考えがありましたが、私が一番大事にしなきゃいけないのは、当たり前のことですが、親ではなく妻ということがやっと分かりました。そこ当たり前のことができなく、妻にストレスを与え、申し訳なく思っています。 でも、妻には申し訳ありませんが、守るべきものが見え、どうすることが良いのかが分かり、今はとてもすっきりしています。 すぐに根本的な解決をすることができない自分を情けなく感じます。また、資格取得を応援してくれる妻に少しでも応えられるよう一年でも早く合格し、妻を幸せにしたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#9426
noname#9426
回答No.8

いやぁ~、それは奥様はつらいですよ。 大体、実家とはいえ結婚した身なのですから、妹さんはそんなに頻繁に来るべきではないですね。 なぜだれも注意しないのでしょうか?? 私も義理の姉が居ますが、嫌いではありませんがたま~に会うくらいの関係でいたいです。 気を使うというのもあるし、落ち着かないし、気分的に毎週来られたらゾッとしますね。 しかも、お子さんを連れていらっしゃるのですね。 なおさら疲れますね。来たら全く知らないフリは出来ないでしょうし・・・。 奥様にとっては義理の両親と住むというこどだけでも、相当なストレスでしょうに、義妹さんまで毎週来られたら・・う~ん可哀想ですねぇ。。。 msandhhさんはご自分の御両親ですからストレスは感じないかもしれませんが、奥様にとってははっきり言って他人です。 私も夫の両親だから何とか笑顔で頑張っていますが、出来れば近所の人・・の様なお付き合いで生活していきたいです。夫が思っているより、妻は義理の両親って心から好きではありませんし、自分の親の様には見ることはできません。 まして、義兄弟とは出来れば冠婚葬祭以外はお付き合いしたくありません。 御両親様とmsandhhさんは、妹さんの気持ちばかり考えているように思えるのですが、それでは奥様の気持ちはどこへ持っていけばよいのでしょうか?msandhhさんは、夫なのですから御両親や妹さんよりも、奥様を守らなければならないのではないですか?妹さんがお家に来る事を御両親が当然・・と考えているのなら、msandhhさん家族は出て行くべきと思います。 ちなみに私の両親は同居せず2人で暮らしていますし、お嫁さん(私の兄のお嫁さん)が来ている時は私は顔は出しません。母がお嫁さんに気を使ってしまうのと、お嫁さんが居ずらいだろうと思うので、私は遠慮しています。 妻の立場からしか言う事ができませんので、かなりキツイ内容で失礼しました。 でも、奥様の味方は旦那様だけですのでしっかりと守ってあげて下さいね。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 いえいえ、キツイ内容も今の私の状況を把握する上でとても参考になりました。それと、とんでもないです。私は妻(女性の気持ち)を知りたかったのですから。ありがとうございます。 妻の立場から見た、夫の両親及び義理の兄弟への考え方を明確に教えていただき、ありがとうございます。 う~ん、妻の立場に立って考えようとしていても、妹を来ないようにしなければ、結局、何もしていないのと同じなんですよね。妻を幸せにしたいと思っているだけで、出来ていなかったと反省しました。 1年前、両親に、妹に毎週来ないようにしてほしい旨を伝えて大喧嘩になったことがありましたが、今晩、大喧嘩をもう一回やってみようかなと思います。 はい、思うだけでなく、実際に妻を守れるようがんばります。 ありがとうございました。

noname#7851
noname#7851
回答No.7

お嫁さんの実家が遠いのであれば仕方がないですね。 ご主人が、妹さんのくる土曜日にお休みをとってるのは賢明だとおもいます。ほんとうらやましいくらいのご主人です。うちなんか、勝手にやってくれ!!ですもんね。 私も、玄関別にしても妹がくることがいやなんだと思いますよ。同感です。妹さえいなければ、嫁姑はうまくいきますよ。頼りになるのは息子の嫁さんだけ!!ですものね。 だから、妹の来ないときはうまくいくんですよ。どの家庭も娘は可愛いものなんです。しかたありません。 どうすれば、いいんでしょうね。。。 休みだびにでかけるのはしんどいかもしれませんが、妹さんがきているときには、なるべく家にいないようにするしかないかも。

msandhh
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 私のことについてまでご意見いただき、ありがとうございました。問題が解決した訳ではないのですが、頭の中が少し軽くなった感じがしました。ありがとうございます。 昨年、二世帯住宅にして初めてこういう問題にあたりましたが、みなさん、「どんな人」のところが「経験者」の方が多くて、びっくりしました。 そうですね。 妹が来る来ない関係なく、すすんで毎週土曜日は出かけるような環境づくりをがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

#5です。付け加えさせていただきます。玄関を親用として別に作っても、奥さんは、義妹が来ている事態を嫌がっているのだと思います。だから、玄関を増やしても、解決にはならないんじゃないかな??私は、主人の実家の敷地に家を建てて住んでいて、庭以外何もかも親とは、別です。それでも、義妹が隣の実家にくることにストレスを感じます。奥さんも、私と同じ義妹が来るということが嫌なのであれば、玄関を増やしても解決しないと思いますが・・・  義妹にしょっちゅう来るなと言うか、離れた所に引っ越すか、それしか解決方法はないと思います。

msandhh
質問者

お礼

度々のご解答ありがとうございました。 似た状況のcancan0925さんのご意見はとても参考になりました。 「妹にしょっちゅう来るな」という旨を以前に、両親に話したんですが、「親として来たいと言ってる娘に来るなとはいえない。」とはっきり言われてしまったんです。 離れた所に引っ越すという案を転職後に、真剣に考えたいと思います。 それまでは、できるだけ土曜日、妻が楽しく過ごせるようがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.4

奥様はきっと意識していなくても、「長男の嫁」的立場に疲れているのだと思います。 妹さん家族がいらっしゃれば、挨拶もしなくてはいけないだろうし、気も遣います。 たまには息抜きに、子供も旦那さまであるmsandhhさんが見て、一人で出掛けさせてあげたらいいと思います。 また、家族で出掛けてもいいかも、土曜日に。 奥様が気を遣わないように、挨拶もせず2階に直接行ってもらうようにしてもいいと思いますが、そうしてもきっと気を遣ってしまうでしょう。 また、気を遣わなくていいほど妹さんと親しくなってもらうというのがいいと思いますが、それは難しいことでしょうね。 土曜日はみんなでお出掛けを・・・、そして、日曜に家でのんびりとするというのが、一番いいような気がします。

msandhh
質問者

お礼

お早い解答ありがとうございました。 mammmaさんのおっしゃる通り、妻は意識しないで少しづつ疲れてて、私に不満を言うときは、かなり不満が溜まった状態なんです。妹のこと以外で不満は言わないのですが。なので、なおさら、今回のストレスは妻にとって大きいのかなと感じています。 私もmammmaさんと同じ考えを持っていたんですが、直接妹と会わなくても、今日は妹が来るかもしれないと思うだけで不満に思ってしまうらしいんです。 出来るだけ土曜日は出かけ、妻に楽しんでもらえるようがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A