- ベストアンサー
フルマラソン完走は可能でしょうか?
昨年の11月に10キロの大会で60分くらいで完走しました。これから3月に開催される板橋シティーマラソンにエントリーしています。 完走は可能でしょうか?制限時間が7時間なので6時間30分くらいを目指しています。普段練習は週4くらいで、走る距離は3キロ~5キロくらいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは ご存じだと思いますが マラソンには30キロの壁があります。 それを如何にクリアできるかにかかっていますので 目標を持つことは大切ですが コンディションを整えることに専念した方がいいと思います。 <トレーニングと脂質活用で30kmの壁を克服する!> https://runnet.jp/project/mcc_special2022/ それと、板橋は平坦で完走するランナーが多いと言われていますが 荒川沿いのコースなので3月で どのくらいの風があるか?お天気も大きく左右してくるのではないでしょうか? 今から準備していければ、完走はできるかもしれませんが 年齢など判らない部分がありますので 考慮しながら練習されてみて下さいね。 こういうランナーが多いサイトで質問してみてはいかがですか? https://runnet.jp/community/chiebukuro/questionContentsAction.do?command=init&&questionId=28644 https://i-c-m.jp/access/ >平坦で記録が狙いやすいコースだと思いますが、風や気温に要注意。 特に風は風除けになるものが皆無なのでもろに影響を受けます。 大会の時は風がない事を祈りましょう。 https://runnet.jp/report/raceDetail.do;jsessionid=9A1566D7C5D69D307F518F975CFB1919?raceId=331693&userNumber=8794929
その他の回答 (4)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
選手だったら 40km を2時間ですから 時速10km で走ることは可能だと思います。 でも そのためには エネルギーの貯蔵をしておくことが必要です。 マラソン大会前には、グリコーゲン(糖質)を筋肉や肝臓に蓄える「カーボローディング」という食事法が効果的です。グリコーゲンを蓄えるには、レース前36~48時間(1.5~2日間)に高糖質食を摂取することが推奨されています。この期間に糖質を多く摂取することで、体内のグリコーゲン量を増やすことができます。 糖質を多く摂取するには、ご飯や麺、パンなどを中心に、さつまいもやじゃがいもなどのいも類や根菜などの野菜も食べましょう。また、フルーツや甘いものも活用できますが、洋菓子は脂質を多く含むので、和菓子がおすすめです。 レース当日は、消化の関係からとるタイミングも重要です。スタート直前にアメ玉などから糖分を取る人もいますが、糖分だけではインスリンの分泌を急に増やし、結果として血糖を減らしてしまうためあまり勧められないという説もあります。 レース序盤で吸収の速い糖質を摂りすぎてしまうと、逆にスタミナ切れになってしまう場合があるので注意が必要です。 それからビタミンBも必要です。
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (116/569)
徒歩1分とは80mというので、徒歩40キロで500分(8時間33分33秒)。 42キロを徒歩だけなら間に合わないです。 とりあえず練習で40キロくらいを走ってみたら。 予行練習しとけば本番でも安心でしょう。 問題はペース配分だと思います。 最初から飛ばすと途中でばてます。
- Yoshi(@Yoshi2810)
- ベストアンサー率58% (258/443)
17歳当時にフルマラソンを体重72kgで参加した経験があるものです。学生時代ですが当時は部活動には参加せずですので運動経験はなし… ただ、自転車で片道15キロを毎日通学の条件。 練習時間は8ヶ月間の内週3で一回の練習時の走行キロは7キロでした。 その状態で完走時間は9時間24分でした。 10キロフルマラソンでの記録が完走後にもスタミナに余裕が少しでも残っていたのでしたら、もとの運動に対してのスタミナと肺活量などを考えると、いまの練習量でも余裕のある時間で行けるのではとも思います。 ただし、足首への負担はかなり大きくなるのでその点の対策だけが必要なのかなと… 余裕がないスタミナでしたら、もう少しスタミナと肺活量をあげるくらいで行けるのではと感じます。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1990/5656)
1キロ10分で1時間6キロで単純計算で約7時間になります。ちょっと早足で歩く速度になります。 半分走って半分歩けば、 20キロを頑張って2時間で走り 4時間で20キロなので、歩くくらいの速度です。膝に痛みが出たり、まめが出来たりしなければ完走可能と思います。 10キロ60分が余裕があったのか、 頑張って頑張ってなのかによりますが 心肺能力を上げるなら、3から5キロを1キロ5分以内の速度で走れるように練習したほうが良いかと思います。強度を上げれば心肺は強くなります。