- 締切済み
抑圧的で押し付けがましい教育
僕はもう高校を卒業してから15年以上経ちますが、当時を振り返って見てタイトルのようなものだったと思います。 当時は高校授業料も無償ではなくて、月に授業料も3万円くらいしたし、通学費も高かったので幾度も辞めようかと悩んでいました。 しかし担任の先生が良い人で、思い止まらせてくれました。 僕はたぶん几帳面な性格で、自分が納得出来ないと先へなかなか進めないタイプなのだと思います。また高校時代は理系でしたが、何故か法律に関心がありました。また文学にも関心があり、どちらかと言うと文系寄りだったのかも知れませんが、数学や物理学もまぁまぁ好きでした。 最近また数Ⅲの「関数と極限」というのをやっていますが面白いなと思っています。 タイトルに付けた「抑圧的で押し付けがましい教育」と銘打ったのは、一つに教師が嫌だったからです。僕は校内では優等生でしたが、それでも「内職するな」とか上から目線で「教えてやっている」みたいな態度が嫌でした。僕は一部の先生に教師に向いていると言われて、教員免許の取れる大学へ行くか考えましたが、結局そういう道は選びませんでした。心身の健康上の問題もあります。 確かに虚勢を張っていないと生徒から舐められるのかも知れませんが、あの「教師」の態度を皆さんはどう感じますか? すぐに怒鳴ったりする教師です。 皆さんの高校時代の思い出とか書いて下さい。 気楽に書いて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- agepage
- ベストアンサー率26% (38/142)
もう何にも覚えてない たまに当時の先生とばったり会うこともありまして、昔話に花を咲かせます 15年前のことをまだ良い思い出に昇華できないのは心の病かもしれません 普通はなんだかんだあっても良い思い出になってる人が多いと思う
- okwave3434
- ベストアンサー率33% (3/9)
抑圧的で押し付けがましい教育と感じるのは、自分勝手でわがままな生徒の立場からの感想だからです 「内職するな」とか上から目線で「教えてやっている」と感じるのは、内職しながらとか集中できていない態度の裏返しそのままでしょう 怒鳴ったりするのはよほど生徒の状態がひどいのだろうということがうかがえます
補足
回答ありがとうございます。 生徒にもそれぞれヤング・ケアラーとか事情があり、貧しい生徒もいるんです。
お礼
回答ありがとうございます。 仰る通りで、僕は統合失調症を15年間患っています。