• 締切済み

卒業研究のデータ分析手法について

現在卒業研究でアイスホッケーの試合データ分析を行っているのですが、30試合分の勝敗、スコア、キーパーのセーブ率、シュート数、被シュート数、 各チームのペナルティ時間(反則をすると2分間退場になり数的不利で戦う)のデータを使って行える分析方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2569/7022)
回答No.4

 統計はただの分析手段です。何を知りたいのかを書かなければ分析方法は定まりません。  どのような卒業研究なのでしょうか、中学・高校生でしょうか。大学生ならこのような質問は論外です。

  • hrthrthip
  • ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.3

・勝敗パターンの分析: 各チームの勝敗データを基に、どのチームが強いか、どのチームが弱いかを評価 特定の条件下での勝率を計算する ・スコア分析 各試合のスコアを分析し、どのチームが攻撃的か、守備的かを判断 得点のパターンや得点の多い時間帯を特定する ・キーパーのセーブ率分析 キーパーのセーブ率を評価し、どのキーパーが最も優れているかを判断 シュート数と被シュート数の分析 各チームのシュート数と被シュート数を比較し、攻撃力と守備力を評価 ペナルティ時間の分析 ペナルティ時間を分析し、どのチームがより積極的にプレイしているか、またはどのチームがより慎重にプレイしているかを判断 上記のデータを組み合わせて分析することで、各チームの強みや弱みを明確にし、戦略を立てる際の参考にすることができる

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8627/18453)
回答No.2

その試合データから何を言いたいのですか?予想される結論を導くためには何が言えないといえけないのかを考えて,その目的に合った手法を使うべきです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

何を知るための分析をしたいのですか? 研究の目的に応じて考えるべきと思いますが。

関連するQ&A