• 締切済み

素人なのにムカつく

地球温暖化は二酸化炭素で気温が上昇するの話で素人が結構批判してる人がいるのですがなぜですか? 素人は無知でなんの勉強もしてないのになぜ否定できるのかその心理が分かりません 大体何十年もその事に研究勉強自然科学部の学部、博士卒業して勉強してきて否定するのなら分かりますけど本当の素人がなぜ否定できるのか本当に分かりません ずっと研究してきた方に対して失礼じゃないですか? ずっと疑問に思っていたことなのですがもう我慢ができません なぜ勉強もしてない素人の無知なのに地球温暖化について否定できるのかその心理を教えてください

みんなの回答

回答No.7

要因の一つとして1番身近なことだからではないでしょうか? となると、あなたの書き方では専門家でない限りはその分野に対しては考えを持たない議論をするなとなります。 そこからですと、貴方は自身が言う『研究勉強自然科学部の学部、博士卒業して勉強し温暖化に関する分野の研究家もしくは専門家』ということなのでしょうか? もし、この温暖化の分野の専門家でないのにここに書き込まれているなら、あなたもあなた自身がいう素人となります。 議論は自由で誰でも行なえる事です。 それを素人だからするなとなると、専門家が言論封殺をしている事になります。

回答No.6

発言は自由だからです。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.5

余談ですが、大気中の二酸化炭素の濃度が上昇すれば地球の気温が上昇するのではないかという考え方そのものは、きのうきょうに生まれたものではなく、1889年(大日本帝国憲法の発布の年)にはスエーデンの学者が指摘しています。 また日本でも宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」という作品があります。冷害を起こさないために火山を人工的に噴火させて大気中の二酸化炭素を増加させて気温を上昇させる物語です。この物語では「一時的な気温上昇」が、「冷害を防ぐ」という目的のために肯定的に評価されていますが、重要なのは、「大気中の二酸化炭素の増加が気温の上昇につながる」と明確に述べていることです。以下は主人公のブドリとクーボー大博士の会話です。(以下引用) 「先生、気層のなかに炭酸ガスがふえて来れば暖かくなるのですか。」 「それはなるだろう。地球ができてからいままでの気温は、たいてい空気中の炭酸ガスの量できまっていたと言われるくらいだからね。」 「カルボナード火山島が、いま爆発したら、この気候を変えるくらいの炭酸ガスを噴くでしょうか。」 「それは僕も計算した。あれがいま爆発すれば、ガスはすぐ大循環の上層の風にまじって地球ぜんたいを包むだろう。そして下層の空気や地表からの熱の放散を防ぎ、地球全体を平均で五度ぐらい暖かくするだろうと思う。」(引用終わり) この作品が発表されたのは今から90年以上昔の1932年(昭和7年)でした。火山の噴火で火山灰が大量に噴出されればむしろ気温の低下を招くのでは…というようなツッコミはともかく、現在の岩手大学農学部の前身である盛岡高等農林学校で学んだ宮沢賢治の科学知識が生かされています。 賢治が若くして亡くならずに近年まで生きていたら、地球温暖化についてどう思っただろうかと想像します。意外に感じるかもしれませんが賢治は1896年生まれで、平成の初めに人気があった双子の姉妹きんさん・ぎんさん(1892年生まれ)より若かったのです。 本題に戻ると、現在の気候変動問題への対策は、昔の感染症の対策のようなものだと思います。人類は伝染病の原因である細菌やウイルスが発見され、発病のメカニズムが詳しく判明する以前から、その時点での科学的(疫学的)な知見を総動員して感染症に対応してきました。 こうした対策(例えばスペインかぜ流行時のマスク)はやらないよりはもちろんやったほうがよくて、それなりに被害を軽減できたのです。それに比較すれば地球温暖化に関する科学的な理解は急速に進んできていて、有効な対策への障害は科学的な知識の不足より、むしろ政治的・経済的な利害がらみになりつつあります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

詳しくなればなるほど「CO2で地球温暖化というほど単純な話じゃない」と分かりますからね。「最近の世界各地の異常気象や夏の高温は地球が温暖化しているから」というのは専門家の見解も一致するでしょうけれど、その原因がCO2なのかどうかについては専門家の間でも意見が分かれています。 「素人が口を出すな」というのならその議論は学会でやっているものだけを聞けばいいと思いますが、かといって専門家に丸投げすればいい結果になるかといえばそうとも限りません。 「専門家だから門外漢からの批評から守られる」のは、そりゃあ甘いのではないかなとは思いますかね。専門家だからこそ、門外漢からの批評にも晒されるものではないかなと思います。 素人からの批判は許さないとなると、我々は日銀の政策に口出しする権利はないとかそういう話にもなりますからね。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.3

「無知なのに批判できる」のではなく「無知だから批判できる」のではないでしょうか。この問題は調べれば調べるほど様々な要因が複雑に絡み合っていて、軽々しく発言できないことがわかります、よく知らなければ否定論ことに対して疑念を持たなくなります。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2980)
回答No.2

まああのアメリカ次期大統領トランプが 地球温暖化対策に反対してますから それとおかしいけど宗教観に基づいての反論もあるし

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.1

ネットか何かで否定的な見解を見たのでしょう。 ガソリンや電気が使えなくなったりすると都合が悪いから批判したくなる。 このような人は失礼なんて事は考えない。

関連するQ&A