• ベストアンサー

今の若い人って仕事ないのですか?

私は47歳になる氷河期です。闇バイトのニュースを見ていて思ったのですが若い人って仕事ないのですか?私は暗黒の〇年の間、散々な目に遇いました。できれば暗黒時代わかる人がいいのですが今(コロナ)と暗黒どちらがひどいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

安泰に食えて服を買えて小型車なら所有できるだけの物価から見た初任給の仕事が大半を占めていたが、正規職の採用口数は少なかった氷河期にも、当時700円台最低賃金東京都でも8時間日給1万円の日雇いや、基本時給1050円以上飲食・コンビニバイトも多くあったことまでを考えると、ぴったり最低賃金の月給で、タイムカード区切りの10分サビ残をすると最賃割れの正規職が夥しく増え、バイトでも最賃ベースが多数を占める現在とでは、人間的に存在し続けることが容易だった氷河期のほうが格段に良いでしょうね。 私は高卒大卒有効求人倍率が最低だった時期の新社会人で、周囲と自分を見渡す限りは、就活準備を早くから始めて真面目に続けていた人の全員が一応の希望業種か希望業種に収まり、また冗談みたいに安い賃金の会社へは行かずに済んでいたので、実は氷河期の実感が全くありません。 4歳下の高卒就職組の知人も、基本給こそ(今ほどではないが)最低級でもボーナス4ヶ月以上の法人へ内定を取っていたこと、求人倍率が低い一方で充足率が100を割っていた企業もあること、そういう企業が別に、著しく条件が悪かったり不人気職だったりする訳でもないことから、「バブル以前の”人道的で常識的”な社会を見ながら育った氷河期世代が、のちの2020年代に常識となる劣悪条件を見てそっぽ向いた」面も多々あり、氷河期という語とは裏腹に、食うに食えずに寒さも凌げないほどの何かではなかったんじゃないでしょうか。 中学同級生で中卒のままフラフラしていた知人は、2005年頃にはトラック運転手で手取り30数万(社保あり、ボーナス無し)と話していました。 今は配送仕事だと総支給額が固定の25万円が普通でしょう。比べるべくもないじゃありませんか。 闇バイトはそういう話とは、完全に無関係だと私は考えています。 あなたがどう捉えた上で氷河期とコロナ期を連想したのかはとても知りたいところです。

その他の回答 (7)

回答No.8

いいえ、そんな事ないです。 企業は若い人を優先して採用しているので、年が若ければいくらでも仕事は有るはずです。 ただ現代の若者は、普通の真面な会社で規則に縛られて働くのが嫌で道を外れた事をするんです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.7

仕事が無くて、お金も無いという人はいるでしょうが、そういう人でも家族や親戚がいるでしょうから、扶養されている例が多いはずで、本当にお金に困っている人は僅かだと思います。 闇バイトに引っ掛かる人というのは、ホームレス同然だったり、明日の生活費も無いほど困窮している人で、そうでなければ、あんな怪しいサイトに引っ掛かるはずが無いでしょうし、途中でやめるはずですよね。 仕事が減っているのは、消費が落ち込んでいるのが原因で、政府が30年以上もデフレ政策を続けて、所得が増える経済政策をやって来なかったのが原因です。要するに世界恐慌の時と同じ状態なのですね。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.6

沢山すぎて完璧に網羅できてはいないと思うけど、ざっと目を通した限りでは「本物の貧困」ケースはなかったと思います。 ちょっとお金が入ると数十万もする変わったペットに散財して、お金ないって言ってたり、それに限らず、どちらかというと能力不足(境界知能ほか?)の理由だと思いますよ。 やりくりや先読みができなければ、何億あったって困窮しますもん。 それと他の方も指摘されているように、実際はそんなうまくいくケースが多くもないのに、営業目的や自慢からくる美味しい話で惑わされてるパターンもあります。 どちらの意味でも、能力不足、もっと詳しく言うと能がないのに自分を高く見積もりすぎる人が増えていることが原因です。 ダニングクルーガーの法則と言って、もともと能力の低い人のほうがとてつもなく自分の能力を高く見積ることがわかっていますが、それがなぜ今急に多発しているかというと、世の中の豊かさと個人主義と、今は能力のあるなしに関係なく、レバレッジがきかせやすい世の中になっているためだと思います。 いい情報にも悪い情報にも簡単にアクセスできる。 要はなにかことを起こすためのコストが限界まで低く下がっているのですが、自由な世の中になればなるほど逆説的に、能力の高低がはっきりつきます。 間違った行動をとっても、その逆で大正解な行動をとっても、レバレッジがかかりやすい、だから格差がつくのです。 もともと人の能力や適性に差がある以上、自由な社会になるほど格差が開きます。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3169)
回答No.5

50代半ばのオヤジです。 デジタル社会(SNS)になり、人の周りには情報があふれています。 そして、簡単に稼げるという甘い言葉に誘惑され、連絡を取り、身分を知られ、脅され抜けられなくなる。 サラリーマンの平均所得を理解しているなら、そんな簡単に5万、10万稼げるようなものはありません。 人間自身、楽な方へ行こうという思想があります。 若者はそれが強いのではないかと思います。 氷河期世代に比べれば、今はいくらでも仕事はあります。 選り好みしているだけだと思いますよ。 私の会社(一部上場)も常に募集をかけています。(技術系や工場の作業等を職安やビ〇リーチなどの人材採用会社に) しかし、全然人が集まらないと人事担当者が言っています。

  • Japadize
  • ベストアンサー率14% (30/206)
回答No.4

無職ではなく会社員である、闇バイトリクルーター担当が逮捕されました。金に困っているだけで職に困っている訳では無さそうです。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.3

闇バイトに応募するなんて、収入以上の浪費で借金で、今日・明日中に10万円以上払う派目になったのが応募しているだけです。日給で10万以上なんて、普通の仕事ではあり得ないですわな。 時給1000円程度の仕事なら、いくらでもあります。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1153/9140)
回答No.1

現在の方がお金に関する誘惑が多くなり、分相応の生活を忘れた極一部の若者が迷い込むのでは。お金さえあればすべて解決というような風潮もあるのではと思います。

関連するQ&A