• ベストアンサー

定年退職後の仕事の形態について教えて下さい。

60歳で定年退職し、在職中の外注業者(a)を通じて元の会社(b)で仕事をしています。職種は機械の保全関係で6日/月ほどです。 ①初めはアルバイトという感じでした。仕事を始める前に「労災保険はどうなっていますか?」と(a)に聞いた所「当社は色んな協力業者やバイトの人にも仕事を頼むので一括して労災保険に入っているから大丈夫です。」という回答だったので安心していました。労災保険については最近、元請けは入らなくて各下請けさんに自分で入ってもらう事を知っていたので聞きました。 ②先日(約5年後)元請け(b)から「労災保険に入っていないと聞いたので直ぐに入ってください。今まで事故が起きなくてよかったです。」と言われたので、直ぐに(a)に聞きました。担当者が変わっていたのですが返事は「あなたは個人事業主として働いてもらっているので労災保険に入ってください。と言われたので直ぐに入りました。そう言えば昨年インボイス制度について費用の負担を要求されました。そこで個人事業主扱いと言う事に気づけばよかったのですが。結果的に今回労災保険に入ったので問題はなかったのです。 そこでここから質問なのですが、 ③仕事の形態としては個人事業主という事でいいのでしょうか?(a)がそういう雇用形態をとっているという事なのですが、わずかな収入なので保険料はかかりますし、インボイスもとられているので何をやっているのかわからない感じです。 ④実は親から引き継いだ農業を少々していまして、在職中〜65歳までは白色申告をしていました。今後は農業と外注の収入を合わせて青色申告をしてもいいでしょうか?白色申告では収入は農業収入と給与収入を入力し、社会保険料控除には国民健康保険料を入力していました。もし青色申告になると農業も外注も事業収入になるのでしょうか? ⑤労災保険を農業にも適用して、妻も時々農業を手伝うので労災保険を1人追加して2人にできるでしょうか?でも従事時間数とかあるのでしょうか? ←これは保険屋に聞いた方がいいですね。 青色申告でも従事時間数があるでしょうか? 質問は以上なのですが、まとまりの無い質問になってしまい申し訳ありません。質問としては③④⑤ですのでよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.1

「在職中の外注業者(a)を通じて元の会社(b)で仕事をしています」というのは, 元の会社(b)が外注業者(a)に仕事を発注している 外注業者(a)は,雇用している従業員や,外注している個人事業主に仕事を任せている ということでしょう。 (3) 仕事の形態としては個人事業主でも別にかまいませんよ。ただしそれは雇用ではなく,外注業者(a)の仕事の発注先です。 (4) 今後はではなくて,これまでも確定申告をしなければいけませんでした。税務署にばれていなくてよかったですね。白色か青色かは自分で選んでください。青色にするなら来年からで,今年の分は白色にしかできません。 (5) 労災保険は農業に適用できません。

festepok
質問者

お礼

わかりやすいご回答をありがとうございます。④についてですが、説明が悪かったです。60歳までの在職中は白色申告でした。農業の事業所得と会社の給与所得です。60歳〜65歳現在までも白色申告で、農業の事業所得と(a) からの収入を給与所得として計上していました。 今後は農業所得も(a)からの収入も事業所得として合算してけいじょうすれば良いでしょうか?という質問でした。

関連するQ&A