- ベストアンサー
車のナンバー緑字の「い」
普通自動車(軽ではありません)で、白の背景に緑文字で「い」の車はなんですか? あ行はタクシー等で緑の背景に白文字しか見たことないのですが、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あ行はタクシー等で緑の背景に白文字しか見たことないのですが、、 質問者サマが気づいてなかっただけなのか(まぁ、タクシーのナンバープレートを気にするなんてマニアくらいしかいないんで、気がつかないのが普通なんだな)、特別仕様ナンバープレートに興味の無い地域性だったのか・・・ ご質問の特別仕様ナンバープレートは、2019年に日本で開催されたラグビーワールドカップを記念して2017年から2019年にかけて受付/発行されたものから始まって、2020年の東京オリンピック記念版が発行された。 今は、大阪・関西万博版のほか、47都道府県のお花をモチーフとした図柄の全国版と地域ごとの風景や観光資源をデザインした地方版が受付・発行されている。 因みに、ワタシは、ラグビーワールドカップが日本で開催された2019年には福岡勤務だったもので、試合があった福岡市内、熊本市内を動き回っていたけど、タクシーだけじゃなく路線バスも「緑枠付き白ナンバー」の車両をよく見かけた記憶がある。 イベントや地域を応援することで話題を作って乗客を増やしたいという企業方針の表れなんだろうな と。
その他の回答 (3)
- chihiro0531
- ベストアンサー率25% (113/447)
>普通自動車(軽ではありません)で、白の背景に緑文字で「い」の車はなんですか? 「事業用車両」です。 普通自動車は、大きく分けて以下のように分類されています。 ・事業用車両:あいうえかきくけこを ・自家用車:さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ ・貸し渡し車両(レンタカー):われ ・駐留軍人用車両:よ、またはEHKMTY 駐留軍人用の車両には「よ」またはアルファベットが記載されており、それぞれ以下のような意味をもちます。 ・Y=日本国内で購入した個人所有の車 ・E、H、K、M=非課税車両 ・T=本国から持ち込まれた個人所有の車 ・A、B=自動二輪車または軽自動車 ・よ=退役や除籍によって日本国籍がない軍人の車 ちなみに、こうしたアルファベットや「よ」が記載された駐留軍人用の車は、各種税金やガソリン税が一部免除される特典があります。 レンタカーでは「わ」と「れ」が使われますが、カーリースの場合はレンタカー用のひらがなが使われることなく、自家用車(法人の場合は事業用車)と同じひらがなが使われます。
お礼
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
> あ行はタクシー等で緑の背景に白文字しか見たことないのですが、、 タクシー等の事業用の「特別仕様ナンバープレート」です。 緑の背景の代わりに、外枠が緑色のはずです。 https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000032.html https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000055.html 「特別仕様ナンバープレート」には、東京2020オリンピック・パラリンピックや、大阪・関西万博特別仕様や、そのほか、都道府県にのよっては地方版のいろいろな特別仕様ナンバープレートもあります。 地方版図柄入りナンバープレート https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html 地方版も、タクシー等の事業用のひらがなは「あ行」で、緑の背景の代わりに、外枠が緑色になります。
補足
最近だと、大阪万博のナンバーは赤が目立つのですが、該当者はナンバープレートが枠の中にあり、東京2020でよく見ないとわからなかったです。