• ベストアンサー

アパートの管理について

両親が高齢になりアパートの管理に支障がでてきているのですが、サイトでレオパレス21とかアパマンショップの借り上げ委託を見ましたが、敷金も家賃も管理されて最終的には家主に振り込まれるのと、空室問題も解消されるように書かれてます。何か取られないとか、そこが倒産したらどうなるのとか不安なんですが,利用されて上手くいっておられる方がおられましたら、ご助言願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kami-sama
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

金持ち大家さんになる アパート・マンション経営塾 浦田健著 日本実業出版社 1500円(税別) 2003年12月10日初版 この本を読んでみたらどうでしょうか? 疑問点が解決することと思います。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。1度読みます。

その他の回答 (3)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

賃貸併用住宅を建てる際、プラン等をある住宅メーカーに お願いしましたが、一括借り上げの提案もしていただきました。 空き室があっても家賃を保証してくれるため、毎月の大家さんに 家賃は1万円くらい下げて振り込まれるような感じだったと 記憶しています。 また、聞いた話ですが、入居者を常に確保するため、業者に よるのかもしれませんが、退居ごとにリフォームを要求されたり 大変な場合もあるのだとか。 また、一括借り上げに値する物件かの審査もあり、依頼できない 場合もありますし、最初の何年間だけ・・・という契約になる 場合もあるようです。 我が家はこの制度は利用しませんでした。空きがあまり出ない 物件なら、普通にかしたほうが振り込まれる家賃が良いので・・・ 我が家の場合、仲介いただいた不動産屋さんに管理もお願いしています。 管理をお願いすると、家賃の5%程度の手数料が取られますが、 家賃の回収をしてくれますので、大家は振り込まれるのを待つだけ。 トラブル対応もしてもらえます。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難うございます。古い物件なんかは依頼できないかもしれませんね。トラブルの対応なんかは頼みたいものです。

回答No.3

サービスを利用するメリット:  日々の雑務から解放される。  ピンハネされるが、一定の収入を確保できる。 デメリット:  賃貸経営のノウハウが失われる。  代替わりしたときに相続人は困るかも。  (管理会社に任せ続ければいいという意見もあり) 大家さんが建物を大切に修理しながら使うタイプの方の場合、管理会社に一括で任せてしまうと、建物の傷みが早いかもしれません。大家の目で丁寧にチェックされている物件にはかないません。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。件数が少ないと自分で管理の方が得かもしれませんね。

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.1

そういった契約を「サブリース契約」といいます。 サブリース契約… 1.基本的にはこの会社が契約者。 この契約者が個人や法人の入居者をさがし、 住まわせます。(いわゆる又貸しではありません。特殊な 契約を結びます) 2.受け取り家賃と支払い家賃の差額(10~20%)の利益を得ている。 3.入居者が払う礼金・敷金・保証金は家主には関係が無い。 4.入居者の家賃の大幅な滞納や紛争などはこの会社の責任で処理。 5.入居者がいてもいなくても関係なく家賃が入る。(この会社が 契約者として居続けているので、切れたとみなさなくて良い) ということです。 つまり、「Aという会社にずーーーーーっと貸している」 状態になりますので、家賃が切れないということです。 貸し続けているので、家主には当然、敷金・礼金も入り ません。 今現在貸している状況でしたらご存知と思いますが、 細かいクレームやトラブルはしょっちゅうと思いますが、 そういうことも今後は直接はご両親には来ません。 A社が入居者と相談し、設備のなら点検・見積もりを 済ませた段階で、「修理に○○円かかりますが、修理して よいですか?」と聞いてきます。 入居者はA社とやり取りをします。家賃もA社に振り込みます。 A社が倒産したら、終わりです。でも、その種の契約は どこの会社ともできます。別のB社で行っても良いし、 直接管理に切り替えても良い、思い切って売却しても いいと思います。 ご親族が部屋を使いたくなったら、契約の期限に従って 解約を申し出ればよいです。 登記などはご両親名義のままです。A社はあくまで賃貸借契約の 相手方ですので、取られるものはあまり考えられないですが…。 そのほかにはお手伝いだけをしてくれる管理委託契約も ありますよ。これは近所の不動産屋などに相談すれば 引き受けてもらえるかもしれません。 管理契約… 1.入居者との間のパイプ役。家主さんのお手伝い。 2.管理費として10~5%の委託金。 3.礼金・敷金・保証金は家主が受け取る。 4.家賃の大幅な滞納や紛争などには感知せず、問題やトラブルが 無い時には安価でよいですが、いざと言うときは自分で 対処しなければいけません。 5.入居者がいないときには当然家賃が入りません。 高齢のご両親が楽なのはサブリース契約ですが、こういった 契約は不動産業界でもまだ歴史が浅いですが、少なくとも 15年ほどはやってるのではないでしょうか。 初めてでは心配も当然ですね。 どうぞご両親をお大事になさってください。

kianu
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。疑い深い両親の事ですから、サブリース契約は難色を示すでしょう。といって家賃の滞納者も多いので大変です。