- 締切済み
完全完食を強要する主任支援員について
閲覧ありがとうございます。 生活介護事業所の利用者です。 20代女性です。 主任支援員が私に対して完全完食を強要してきます。 無理してでも食べなさいと言います。 今日、手作りの祝日メニューの昼食が出ました。 いつもの宅配の給食よりも量が多く、食べきれませんでした。 残そうとし、食器を片付けていた際、主任支援員からこのように言われました。 『残すなんて勿体無い。大人なんだから出されたものは全部食べるのが常識でしょ!』と大声で言われました。 主任支援員がいる目の前で無理矢理残りの食事を摂りました。 しかし、少し経ってから気持ち悪くなり、吐いてしまいました。 それに関して何も言われませんでした。 残すことに関して他の支援員は何も言いませんし、他の利用者が食事を残しても誰も言いません。 私にだけ言います。 完全完食を強要するのは、古い考え方だと思います。 少なくとも、私が小学生や中学生だった頃は食べきれなかったら残しても良いという考えでした。 どう思いますか? 私の考えはおかしいですか? 分かりませんや誹謗中傷、冷やかしコメントは絶対に辞めてください。 それではよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
強要はいけません。 食事を始める前に、自分が食べられると思う量を取り分けるのが良いと思います。 主任支援員に、私はこれが適量ですと宣言するのです。 それで残してしまったら、謝りましょう。 足らなかったら、追加すれば良いのです。 とは言え、主任指導員の上司に相談するのが良いと思います。
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (153/561)
食品ロスに怒っているのではなくハラスメントにしか見えません。 実害があった以上、生活介護事業所長やケアマネージャーに相談してください。 お住まいの市区町村の介護保険担当課や 地域包括支援センターにも苦情窓口があります。