• 締切済み

迫って来る人とは?

私は友達がいなくて かつて友活を数年しましたが結果的には失敗しました。 現在 大学病院の精神科に通院しており 病院内にある当事者会に参加しましたが、そこの人間関係も芳しくないです。 私の事を知る病院スタッフにリハビリ相談したところ 「〇〇さん(私)は人に迫って来るところがあるから相手が構えてしまう」 って言われました。そういえば他の人にも言われた事があります。 迫って来るとは 具体的にどういった事で、改善する為にはどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

あなたが友達を作ることに苦戦しているのは、確かに辛い状況ですね。しかし、病院スタッフからの指摘を真剣に受け止めることが大切です。「迫って来る」という表現は、あなたのコミュニケーションスタイルが相手にとって圧迫感を与えている可能性があることを示しています。 まず、相手の話をよく聞く姿勢を持つことが重要です。あなたが自分の意見や感情を強く主張するあまり、相手の気持ちを考慮していない場合、相手は「迫られている」と感じるかもしれません。だからこそ、相手の話に耳を傾けることが必要です。 次に、相手との距離感を意識することも改善の一助です。初対面の人や、あまり親しくない人に対しては、少し距離を置いて接することが大切です。ここで重要なのは、相手の反応を見ながら、徐々に関係を築いていくことです。 さらに、相手に対する質問を増やし、興味を示すことも効果的です。あなた自身の話ばかりではなく、相手の話に興味を持つことで、自然なコミュニケーションが生まれます。 最後に、これらの改善策を実行するには、少し時間がかかるかもしれません。しかし、もしあなたが努力を続けないのであれば、友達を作ることは一生難しいままです。自分を見つめ直し、変化を恐れずに挑戦してみてください。そうしなければ、ずっと同じ状況から抜け出せないでしょう。

noname#262529
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は同じ状況の人だと親しみ感を持ち ・同じ友達がいない    同士なら、相手もきっと友達を求めているだろう ・同じ精神疾患を持っている同士なら、相手も自分と身の上が似ていて理解者を求めているだろう って 思い仲良くなれると思うのですが、しばらくして相手から距離を取られると ・似たような状況の人に裏切られるのが特に辛い ・自分がされて嫌な事をなぜ相手にもするのだろうか? ・あんただって友達がいない癖に、同じ友達がいない人を拒否してマウント取りしている って思ってしまいます。

noname#262529
質問者

補足

・>相手の反応  自分の話に興味を持っているか否かを読み取る事ですよね? ・無意識に自分の話ばかりしてしまった時はどうやって止めましょうか?  「自分の話をしつつ、相手の話に質問をする」やり過ぎ、やらな過ぎず  このさじ加減は難しそうですね

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1374)
回答No.3

机上の空論回答失礼します 具体的な会話内容や映像を見せてもらいたいですけどね。 迫ってくる感じとは、むやみやたらに物理的に距離を近付けてきたり、会話に割って入るとかですかね。 聞かれてないのに自分の話を語り出したり、お相手の話を不自然に持ち上げたり褒めたりとか? コミュニケーションは目が合う段階で始まってたりするので、とにかくにこやかに過ごしてるのが望ましいのかもしれません。 おばあちゃんになったつもりで、孫たちの様子を見守ってる雰囲気で居ると何か動き出すかもしれません。 友活したいもんですが、如何せん色々考えて行動に移せませんな。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

頑張ろうとする意識なんだと思う。あなたの基本姿勢は真面目。真面目さは長所。でも、友活にしてもそうだけれど、あなたはコミュニケーションを、人間関係を「頑張ろう」としてしまうところがある。本当はコミュニケーションは頑張るものでは無くて、楽しむものなんだけれど。あなたの場合、頑張るという意識が強くなる(出る)。個人的に頑張る事は全然構わないんだけれど、あなたの場合は僕も頑張るから!(⇔だからあなたも頑張ってよ!)向き合う相手に頑張りを強要する波長が少し出ているんだと思う。いきなり頑張りを求められても(困る)。相手が構えてしまう理由は、あなたから感じる頑張って(欲しい)圧なんだと思う。あなた自身の体感としては覚えが無いのかもしれないけれど、あなたが人と関わろうとする時(特に仲良くなりたい、親睦を深めたいと考えて向き合う時)、あなたからは少し頑張りの波長が出ている。相手に頑張りを要求する波長が出ている。それに気付くだけでも、既に以前のあなたとは違う。今までのあなたは、それさえ気づかなかった。自分的には普通(いつも通り)でも、相手には少し違った伝わり方になっている場合もある。そんな他者から見た自分目線を取り入れる事には凄く意味があるんだと思うからね☆

noname#262529
質問者

お礼

・友活を無意識に頑張ろうとして相手にも求めてしまう。 ・相手が構えてしまうのは、あなたから感じる頑張って(欲しい)圧なんだと思う。 ・コミュニケーションは頑張るものでは無くて楽しむものなんだけれど。 了解しました。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

・社交辞令が通用しない 今度遊べたらいいね的な話で「いつにしますか?」とか返してしまう ・確定を欲しがる 「次の診察で薬の量を減らせますよね?」「いつから減らせますか?」とか言ってしまう ・依存性 優先されることを当たり前な態度をとってしまう 思いついたことを書きました 当てはまらないかもしれません

noname#262529
質問者

お礼

なるほど

noname#262529
質問者

補足

改善する為にはどうすれば良いでしょうか?

関連するQ&A