- 締切済み
お願いします
化学基礎の物質量の求め方についてです。ある問題でH₂O7.2gの物質量を求める時、H₂Oの原子量を18g/molとしたら7.2g÷18g/mol=0.40molとなっていました。物質量を求める時は必ずこの順番で計算しなければいけないのですか?18g/mol÷7.2gとしてはいけないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maskoto
- ベストアンサー率54% (618/1129)
補足 単位を文字式同様に扱う 似たような例 8kmの道のりを2時間で歩いた時の時速は? 公式を間違って 2h÷8km =(2×h)÷(8×km) =(2×h)×(1/8×km) =(2/8)×(h/km) =(1/4)(h/km) としてしまうと、 h/km(時間毎キロメートル)と言う、あまり聞いたことの無い単位の値が1/4になると言う事が求められてしまいます 例2 時速4km(4km/h)で8km進むのに要する時間は? こちらも、公式を間違えて 4(km/h)÷8(km) =(4km/h)×(1/8km) =(4/8)(km/h・km) kmは約分して =(1/2)(1/h) とやると 1/hと言うあまり馴染みがないかもしれない単位の値が1/2になると言う事が求められてしまいます もちろんただしくやれば 8(km)÷4(km/h) =(8/4)km(h/km) kmは約分して =2h となり、h(時間)と言う単位の値が2 すなわち2時間になることを求められるわけです 以上、最終説明でした
- f272
- ベストアンサー率46% (8621/18439)
18g/mol÷7.2gとしたら出てくる数値の単位は1/molになります。物質量の単位はmolですので、求めたい数値の逆数が求まることになります。
- maskoto
- ベストアンサー率54% (618/1129)
良い質問ですね~ この機会に単位の扱い方も覚えて下さい 簡単に以下のように考えればよいです 7.2g÷18g/mol=0.40mol この計算では、単位も文字式と同じ扱いで計算してしまうのです で今回は、丁寧にもう1クッションおいて mol=Мとおきます すると 7.2g÷18g/mol =7.2g÷18g/М =7.2g×(М/18g) =(7.2/18)×(gМ/g) となりgを約分して =(7.2/18)М =0.40М Мを戻して =0.40mol と言う事になります ご質問の 18g/mol÷7.2gでは (今度はМの置き換えなしにやると) 18g/mol÷7.2g =(18/7.2)(g/mol・g) gを約分して =(18/7.2)(1/mol) では 単位molではなくて 単位、1/mol と言う逆数の単位の値を求めてしまう事になるので不適切となります