- ベストアンサー
「不快音がしない静かなストローです」どういう事?
お世話になっております。 先日お買い物に行ったと時に、パックの飲み物のストローに、「不快音がしない静かなストローです」と記載されていて、『どういう事?』って思ってしまいました。 今までこのストローの音について、気にした事もなく考えた事もなかったのですが、何か不快音が発生する事があるのでしょうか? ストローを出す時の音? ストローを伸ばした時の音? ストローで飲み物を吸った時の音? 飲み物の最後の残りを吸うの時の「ズズズッ」って音? ”不快”とは自分にとって? それともその音を聞く他人に対して? 今まで気にした事も考えた事も無かったのですが、不快に思った方はいるのでしょうか? おそらくググれば解決するような疑問だとは思いますが、どれくらいの方がこのストローで不快な気持ちになった事があるのかも知りたくて、こちらに質問をさせて頂きました。 こんな身近な物でも、気付かなければ知らなかった『物の進化』はしているのですね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通のストローでパックのジュースを吸うとパックがへこんで、口を話すとパックが戻って”ポン”と音を立てると思います。 大抵の人は何回かに分けて飲むので、チュー、ポン、チュー、ポンと音がします。 お聞きのストローは側面に溝があって、パックの穴と密着しないので、そこから空気が入ってパックがへこみません。なので戻る音もしません。 最後のジュルジュル音では、無いと思います。これを無音化するのは難しいと思います。細いストローなら、起こりにくいですけど。 ”ポン”の音が不快かはわかりませんが、割と大きな音なので、電車などで気にする人(自分、他人両方)はいると思います。 なお、対策されたストローでも、パックの内面フィルムの柔軟性で溝がふさがりやすいので、ストローを差してからくるくるっとストローを回すと、フィルムが密着しなくて効果が保たれます。
その他の回答 (3)
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (153/561)
そのストローは、普段よく見かける、曲がるタイプのストローですが、秘密があるんですよ。 曲がる部分の少し下の方、細長いミゾがあるのがわかりますか?「エチケットストロー」といって、このミゾのおかげでドリンクを吸い込むときのズルズル音を抑えることができるのです。 しかし、エチケットストローを使っても、勢いよく吸うと紙パックがキューとへこみ、ストローを口から離した瞬間「ッブッ!」と間の抜けた音がしがち。 これは、パック内外の気圧の差によるものです。 飲む前にストロー差し込み口をグリグリ広げるひと手間で、簡単に対策できるんですよ! ストローとパックの間に空気の入る隙間ができて気圧が下がるため、ドリンクを吸い込んでもパックがへこまないのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 パックが戻る時の音を軽減させるための、ストローの工夫だったのですね。 今までに気にもしていなかったので、この音を不快に思う方がいると言う気付きになりました。 ご提案の通り、パックのストローを挿す部分を広げてあげれば対策可能ですね。 最後にストローで飲む「ズズズッ」と言う音が不快と言うことであれば、何となく理解することも出来たのですが、まさか凹んだパックが戻る音を不快に思う方がいたとは思いもしませんでした。 こんな気遣いまでするとは、さすが日本のメーカーです。 ご回答ありがとうございました。
- ple6
- ベストアンサー率63% (1291/2026)
検索結果では「不快音」とは飲み物が少なくなった時に起こるパックの共鳴音をストローの側面の溝で空気の通り道を作ることで軽減させるもののようです。 https://okwave.jp/qa/q10283074.html
- retorofan
- ベストアンサー率34% (440/1290)
”不快”とは、その音を聞く他人に対して。 ストローで飲み物を吸った時の音。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど!! と思いました。 チューポン対策のためのストローだったのですね。 チューポン音がするのは当たり前と考えていたので、特に気にした事がなかったのですが、まさかおの音を不快に感じる方がいたとは。 新しい気付きを感じられる、ストローの工夫でした。 的確な回答をありがとうございました。