- ベストアンサー
人手不足 なぜ
自分の会社はとある大手企業なのですが、勿論大手なので待遇もよく、給料もいい上にほぼ毎日定時上がりです。そんなホワイトにも関わらず自分の部署に限らずですが、後任の人手がいない、とか人手が足りてないという話はよく耳にします。人手が足りないのは今の時代みんな転職したり独立するからでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか?回答お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
様々な要因がありますが、最も根本的な原因は「少子化で若い世代がどんどん減っていること」です。 今から30年前の1990年代なかば(93-95年)の新成人は年間200万人以上いました。第2次ベビーブーム世代が次々に20歳になったからです。ところが2024年の新成人(18歳)は総務省の推計で106万人しかいません。大雑把に言えば平成のはじめ頃と比べて若者が半減しているのです。しかもこの傾向はこれからずっと続きます。(去年の出生数は72万人あまりしかありませんでした。) これではいくら欠員を高齢世代や外国人労働者、さらにはロボットやAIで補おうとしても限界があり、多くの分野で「人手不足」になってしまうのも当然でしょう。学校の教員も自衛官もドライバーも大工さんもIT技術者も医療や介護分野で働く人々も全部足りないのです。
その他の回答 (6)
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
人手が足りないと言っているのは現場で、人を雇うのは経営者や人事の仕事だからです。 現場が「アレがほしい」と言うものを100%買い与えていては予算が組めません。特に人間は、1度雇うと正社員なら数十年、派遣でも数か月はまとまったお金が発生します。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
人手が足りないと言うのは多く儲けたいだけです。 足りないのだから仕事を減らして生産量を減らせば良いだけです。 どこまでも経済拡大ができる訳がないのだから、縮小するしかないでしょう。 給料も良い上にほぼ毎日定時上がりとはベストな状態です。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
母数となる労働人口が少ないのと、そのパイを取り合っている雰囲気。 特に企業は平均年齢を引き下げたいが、若手が中々集まらない。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2010/7706)
>後任の人手がいない、とか人手が足りてないという話はよく耳にします 良く報道されるのが、観光バスタクシーの運転手不足ですね。 特に観光バスは、事故防止のために勤務時間が制限されており、 長距離では、二人必要になる場合があります。 また、中小企業では、後継者不足となっており、少子化もその 一因かもしれません。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
人手不足は普通です、健全な経営です 不足する分は改善や機械化で補う事ができる しかし、人手が余ってると簡単には解雇できないから無駄な給料が出ていく チョット不足でそれを補う工夫をするのが良い経営状態です
- kame999
- ベストアンサー率21% (638/2981)
人口が減少しているからでしょう 老人は多いけど若い方が少ないから 例えば老舗の女子大では運営できないから 男女共学したとか私立の高校も同様に 同時にフリーターも多くなっていて 実家に居るような人は 働きたくないのでは
お礼