- ベストアンサー
高気密高断熱住宅のエアコンの畳数について
高気密高断熱(ZEH仕様、UA値0.6、C値0.5、4地域)の住宅の場合、エアコンの畳数は小さめのものを選択しても問題ないでしょうか? 16畳のLDK + 4.5畳の和室にエアコンをつける場合、畳数だけで選べば18畳になると思いますが、14畳のものでも問題ないでしょうか? (エアコンを設置するのはLDKで、和室も同時に冷暖房を効かせたいです) ネットで調べた感じだと、小さいものでも問題ないようですが、やはり小さくするのは不安なので、、実際に小さい畳数のエアコンを使用している方がいたら、使い心地などを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問者が選んだベストアンサー
暖房は14畳のものでも問題ないかもしれません。 高気密高断熱住宅の知人は朝、ファンヒーター1台をしばらく付ければ家中が温まり 温まったらファンヒーターを止めてもほぼ1日暖かい。と言っていました。 下記URL 高気密高断熱住宅にエアコンは1台でOK?取り付けるときの注意点4選! では「UA値(外皮平均熱貫流率:どのくらいの熱が逃げるかを示したもの)0.5以下、C値(隙間相当面積:気密性能を示したもの)0.5以下の条件下では、14畳用のエアコンでも50畳の広さのお部屋の冷暖房をまかなえます。」 「高断熱・高気密住宅の構造に合わせたエアコン設置工事を行う必要があります。」 「可能であれば、家電量販店ではなく住宅を建築した工務店やハウスメーカーに依頼することをおすすめします。」と https://qualityhome.co.jp/column/high-insulation-aircon/ 住宅を建築した工務店・ハウスメーカーに相談が安心ですね。 参考になれば我が家の場合も 一般的木造家屋の1階LDK +和室6畳でLDK の広さに適したエアコンをLDK に設置しています。 冷房は和室6畳の襖を開け和室で扇風機を利用すれば快適です。 ただし、夏は窓にサンシェードで日光が入らないようにしています。
その他の回答 (2)
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
その「問題ない」とおっしゃるのが、「1年間を乗り切れるかどうか」という事であれば、問題ないと思います。 固有の特殊な条件がなければ、建物の地域と仕様からしますと、温調として機能すると思います。ここまでがご質問への回答です。 訊かれてもいない事をオマケで申しますと、もしも、プラスアルファで ・年間の電気代を安くしたい というご希望があれば、「そのエアコンが能力に対してどれくらいの割合で運転するとエネルギー効率が良いか」という点を意識なさると良いと思います。最近のエアコンは、余力をたくさん残してトロトロ運転するよりも、フルパワー近くでブーンと運転した時のほうが、エネルギー効率が良いという機種が多いです。ですから、小さめのエアコンを選択なさるというお話と、方向性としてはマッチします。製品に関してある程度ちゃんと理解しているエアコン屋さんですと相談に乗ってくれますので、その辺りをご相談なさって機種を選定されると良いと思います。 ・部屋のどこに居てもなるべく快適になるようにしたい というご希望があれば、あえて和室にも専用のエアコンの設置をご検討なさると良いと思います。やはり各室にエアコンがあれば、なんといっても便利で快適そのものです。その場合、4.5畳は自動的に最小サイズの機種になると思います。LDKのほうは14畳よりもう一回り小さく12畳用程度にしても良いかも知れません。もちろん2台設置となれば機器代金も置き場所も必要にはなるのですが、LDKのエアコンをダウンサイジングできる事や、同日の設置工事で設置業者さんの出張取付コストを割安にできるといった事から、その様な見積もりを見てみたら、思ったより割安とお感じになるとおっしゃる方は結構多いです。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1065/3294)
16畳 + 4.5畳=20.5畳 18畳の方が良いです エアコンの能力に余力があれば温度に合わせて電力を抑えた運転が可能です、しかし能力が不足気味だと省エネ運転ができず毎月の電気代がかさみます 14畳用から見たら20.5畳は1.5倍近い広さです、断熱性能が高くて外部からの熱が入りにくいとしても1.5倍の空間を冷やすのは大変です