- 締切済み
エアコン畳数、どちらを選ぶ?
4月に住宅を新築しそろそろエアコンをつけようかなと思っています。 20畳のLDKなのですが何畳用のエアコンがいいのか迷っています。 大工さんは「高気密高断熱なので一つ小さめの畳数のものでも十分冷えます」というし、 電気屋さんは「最近大工さんはそういわれますが同等数のエアコンか一つ上の畳数のエアコンを」というし迷ってしまいました。 キッチンは対面式でIHです。部屋は東南に面しており日当たり良好です。 暖房は床下暖房がありエアコンを補助的に回すことも少し考えてはいます。 みなさんならどちらにしますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ggm89252
- ベストアンサー率100% (4/4)
高気密高断熱と言っても、ビルダーによってQ値の設定が違うし、 kkk112さんがどちらにお住まいか分からないので、一概にどの位とは言い切れません。 今回は床暖房が入るとのことですので、LDKに関しては冷房の負荷だけを考えればよいってことですよね? 通常、南向きの一般木造住宅の場合、175~220w/m2で計算をしています。 高気密高断熱住宅ですと、次世代省エネルギー基準の地域にもよりますが、100~145w/m2でみれば問題ないと思います。 これをLDKの20畳≒33m2で計算すると・・・33×145=4785w=4.785kwになりますので、5.0kwのエアコンで十分でしょう。 また現在発売中のエアコンというのはインバーターですので、自動運転にしておけば室内の温度を感知して運転を制御してくれます。 手動運転をしない限り冷えすぎるってことはまずないと思いますし、コンプレッサーに無駄な負荷が掛かるってこともありません。
高気密なので、 マホービンと同じ考えで、 小さいエアコンで対応できます、 ですが連続運転で無い場合部屋の温度高いまま 保存されますので大きいエアコンの方が早く温度下がります、6~12畳は値段あまり差額無いので予算の範囲で。 又極端に小さいエアコンの場合、自分だけ冷えて エアコンの梅雨時結露する場合あります。
- syouta123
- ベストアンサー率12% (16/130)
つい最近新築入居しました。 26畳LDKオープンキッチン ビルドインも考えましたが、コスト優先で10畳タイプ 2台取り付けしました。工事費込み12万チョットで出来ましたよ。購入先は家電チェーン店で、4台購入したので、値引きもしてくれました。
- hadoumi
- ベストアンサー率45% (87/192)
同様にワンランク上です 冷房時の設定温度もかなり高めに設定しても十分冷えますので メーカー表記の消費電力よりもさらに電気代が安く済むと思います。 商品の大きさがあまり変わらないのであれば大きいに越したことはないですよね? 例えば、洗濯機、ランドリー、冷蔵庫など。いまどきの液晶、プラズマテレビとか。 ちょっとしたサイズ、値段の違いで容量が小さくて失敗したとはよく聞きますが 容量が大きくて失敗したとはあまり聞いたことがないです。
- isaomatu
- ベストアンサー率53% (14/26)
ワンランク大きめをお勧めいたします。小さめでも十分冷えるとは思いますが、エアコンのコンプレッサーが常にフル稼働している状態がありえます。大きめですとコンプレッサーも電源を入れた時はフル稼働でも少し冷えてくれば負苛が下がります。また早く部屋全体が冷えます。早く風量・音も下がります。機械は常にフル稼働状態より少し余裕があるほうが長く使えると思います。大工さんは高断熱材を使用した(価格的に高くした)理由をそこに求めておられるのでしょう。我が家は全て1ランク上の大きさにしています。
- wakuapaku
- ベストアンサー率32% (176/544)
お任せでつけてもらって畳数より小さいエアコンを使用しています。日当たりよいので、冬は満足ですが、夏は冷えがゆるく、もう少し大きいエアコンだったらよかったのに・・・と思います。遮光カーテンなのでまだ救われますが、もし、窓が大きいと熱いですよ。友人も日当たりのよい部屋はエアコンの効きが悪くて嘆いていました。
我が家も家を建てる時、断熱を多く入れてもらいました。電気の容量の関係で16畳のLDKに14畳のエアコンを入れました。料理をする時は、少し熱いので扇風機でキッチンの方へ冷たい風を送ってやれば、かなりいい条件で使う事が出来ます。質問者様のお宅は高気密高断熱、IHなので、ワンランク下のエアコンでいいと思います。 わたしの家は、暖房の季節はホットカーペットと併用して使ってます。
うちは30畳程度ありますが、 小さめの物をひとつつけています。 暑い日は、遠くから軽めの扇風機をかけると 充分です。 私自身が、余りエアコンの風が好きでないのからかも知れませんが。 冬はエアコンは使わず、 昔ながらの、アラジンのストーブ1台と ホットカーペット、ひざ掛けで過ごしています。 余談ですが、200Vのエアコンにすれば 電気代節約できますよ。
- iiyanka
- ベストアンサー率22% (18/79)
私のところ 20畳LDK(IH)ですが、 ワンランク上の広さをカバー出来るエアコンを1台取り付けています。 現状は 冷房暖房ともよく効く箇所が決まってしまうのと クラスが大きい為電気代が違うような気がします。 今から思えば 10畳用程度をダイニング側を向けて一台 リビング側を向けて一台 にして足りないときは少し緩めの設定で両方つけるのが一番よかったと少し後悔しています。これはエアコンの事をよく知っておられる方からこういう考え方もあると聞いた方法です。生活してみて分かったことですが、特に夏冬はエアコンがよく効くところに、くつろぐにしても食事するにも集まって来てしまい 私にとっては広いLDKも人のおる位置が決まって来てます。 ライフスタイルをお考えになって あまり答えになってませんがご参考に・・・
大工さんが正しいです。 電気屋は高いものを売るために「大きいのを」と言っています。 エネルギー効率や家の高気密性を考えても、1つ小さいもので十分に冷暖房効果が得られます。また、省エネ指数も小さいエアコンほど大きいので電気代も結果として得になります。 エアコンは小さいのをフル稼働させるのが電気代その他で最も無駄がありません。大きいエアコンは風量が多いので多少冷える時間は早いですが、その程度の違いです。 夏季は日当たりに対処しないとエアコンの大きさに限らず冷房効果が落ちますのでできたら窓の外にヨシズやすだれをしえ日が入り込まないようにするのが省エネのコツです。
- 1
- 2