- 締切済み
年金
私は職人仕事で年金(社会保険)と無縁のところで働いてました。 数年前に年金機構からハガキが来てましたが、私には無縁と思って放置してました。 妻が通知が来てるのだから、一度行ってみたらと言うので予約日に行って確認作業みたいな事をして記録照会をして通知します、で終わった。 通知が来たところ、なんと国民年金が支払われてたみたいです。 これは母が払ってたと思います 母は8年前に亡くなりましたが、加入月数を計算したら40年間払った事になってました。 現在68歳なんですが、手続きの時に「70歳から支給されたら金額が増えますがどうします」と聞かれたが、いつ死ぬか判らないので直ぐに貰いたいですと回答した。 長くなりましたが、ここからが本題です 60歳から貰える年金を68歳まで貰ってません 貰ってない8年間の年金をまとめて貰えるのでしょうか? 前置きが長くてすみません
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (314/817)
60歳から68歳までの間の年金は受け取っていないだけで無くなったわけではありません。 それも含めてこれから受け取ることになります。 遡って受け取ることができたら、 年金の受け取り開始を設定する意味が無くなります。 現在の年齢68歳からその分も含めての受け取りとなりますが、 70歳まで2年程だけなので、 70歳からの方が金額が増えるので勧められたのです。 ただ、 男性であれば一般的な試算では70歳から受け取るより65歳から受け取った方がいいように思います。 なぜなら70歳から受け取った場合65歳から受け取る総額を超えるのは一般的な寿命年齢に達してしまうからです。 68歳からお受取りになっても総額が極端に減ることはないと思います。 女性なら70歳から始めた方が良いかもしれません。 あくまで賭けのようなものですが。
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (921/1847)
繰り下げで60からもらうより多くもらえるんじゃない。 まとめてとかは無いです。 年金の繰下げ受給|日本年金機構 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.html
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (224/1398)
それは出来ません。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6351)
いいえ 年金は、原則年6回に分けて、偶数月の15日に支払われます。 https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/uketori/uketori/shiharaiduki/20140421-01.html 40年間とは、お母様に感謝ですね。 60過ぎても子供は子供なんですね。
補足
年に6回の偶数月の15日も知ってます。 聞きたいのは、60歳から貰える年金を貰ってなかった いま68歳ですが、8年間貰ってなかった年金はどうなりますか?の質問ですよ