- ベストアンサー
定年後の再就職について
私、現在53歳。職業はオーダースーツの販売をしており、アパレル販売業33年になります。定年後の職業の準備を考えているのですが、公園の管理業務(土木や植木などは、実務経験もなく、年齢的に体力も不安な為不可)など、自然に関わる仕事に就きたく、今から勉強しておく資格や、就職先、何を準備しておいて、どのように、コネを作ればよいのか分かりません。全く違う業種なので、方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「(土木や植木などは、実務経験もなく、年齢的に体力も不安な為不可)」との事ですが、その条件を外すことなくご希望なさるような職種に就くというのは、採用側のニーズとのマッチングがおそらく皆無に近いと思いますので、残念ながらどうしても不可能という事になってしまうと思います。 しかしながら、人手不足の昨今、定年退職者などの高齢者による軽作業というものに対するニーズもあります。例えばゴミ清掃のような事ばかりでなく、もう少し技術的に専門性のある作業です。そういうものにチャレンジしてみようとお気持ちを切り替えになる事などはできないでしょうか。 その前提でしたら、「これをすれば簡単になる」とまでは行きませんが、コネ無しよりもだいぶ状況の改善になりそうなものとして、知っている範囲でお勧めできるものがあります。それは職業訓練校の活用です。 公園の管理というのは職種としてかなり特定されたジャンルですので、造園関連という枠でお考えになると良いと思います。 首都圏ですと例えばこの様なコースが開設されています。造園関係のコースは年齢制限が無い場合が多いですが、念のため事前によく募集要項を確認なさって下さい。 造園土木施工科 | 東京都立多摩職業能力開発センター https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/vsdc/tama/post_23.html 造園コース - 神奈川県ホームページ https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j3c/course/exterior.html 訓練内容は非常に充実しています。一級の造園技能士などが講師として教えに来ます。いわゆる「一流の職人さん」から理論的・体系的に仕事を教わる事ができます。当然、訓練生の年齢に対しても配慮した指導をしてくれます。担当教官や、講師は業界との関わりが深いので、本気で就職なさりたければ、色々とコネクションを活用して就職の世話などもしてくれます。また、事業者から修了生向けの求人案内なども頻繁に来ます。 最近は年配の訓練生も少なくありませんので、入りづらさはそれほど無いと思います。しかし、若い人と対等の立場で訓練を受ける事や、どちらかと言うとビジネスマンというよりも技術者の世界ですので、あまり現職との強烈なギャップをお感じにならないように、事前の情報収拾や見学会へのご参加などをしっかりとなさっておくと良いと思います。 今のうちから少しずつ勉強しておくと役立ちそうな事(資格)と言いますと、 ・自由研削といし特別教育 ・足場の組立て等作業主任者技能講習 ・アーク溶接 ・玉掛け技能講習 ・エクステリアプランナー ・ビオトープ管理士(2級) などかと思います。これらには、職業訓練のカリキュラムに含まれているものもあるかと思いますので、入校をお考えでしたら重複しない様に準備なさると良いと思います。これらはほんの一部で、他にもまだまだあります。植栽や土木工事や建築工事などに関する事は、活かせるスキルになると思います。 さらに、次の資格は業務上かなりの強みになると考えられますが、受験申込みにあたって実務経験が必要になりますので、実務を始められてからおいおいチャレンジなさるのが良いと思います。 ・造園技能士 ・造園施工管理技士 ・街路樹剪定士 人生100年時代、定年後も充実した過ごし方をなされると良いですね。陰ながら応援しております。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30888)
こんにちは 公園などは、市町村の管理が多いので、そこの職員、または委託業者が多いです。 お住まいの近く、または他でもその公園をどこで管理しているか調べたり 役所に問い合わせるのがいいかと思います。 https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%85%AC%E5%9C%92%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD?cid=listing_g_p-max&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI-KKOmpzQhgMVzdUWBR22uAbcEAAYASAAEgIgzvD_BwE 公園管理運営士士 難易度はそれほど高くないと思います。 5年事に後進になります。 https://www.prfj.or.jp/business/human/human02.html https://www.posa.or.jp/summary/summary08/ https://jqos.jp/minkan/koenkanriuneishi
お礼