• 締切済み

集中力の保ち方

閲覧ありがとうございます。工学部の情報学科3年生(20・男)です。 毎日10時間以上の作業をされている方にお聞きしたいです。 ドーピング(エナドリ、コーヒー等)無しで集中力を高めるためにはどうしたらいいですか? 学部3年になってから、 研究室・就職活動(インターンの準備)・アルバイト・大学の講義(20単位)・資格の勉強etc... とやるべきことが多すぎて、最近は集中力を維持するために朝・昼・晩にエナドリを1本ずつ飲んで、夜にスト缶2本を飲んで強制就寝するという日々を送っています。 短期的には今のやり方が最善だとは思うのですが、今の時点でそこそこ体にガタ(頭痛、吐き気)が来ていて、生活習慣を見直したいと考えています。 日頃から工夫されていること等があればお聞きしたいです。 皆様のご回答、お待ちしております。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (473/3058)
回答No.6

寝る時にアイマスクして寝ると集中力がいい方に改善すると思います。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (213/809)
回答No.5

やるべきことが全て目標につながっていることを図式化します。 そして、それぞれの短期目標を設定します。 短期目標は一日単位です。 そんな時間がないと言うのであれば、今やっていることがきちんと将来につながるという根拠があるのでしょうか? まずは、今やっていることが全て意味があることを確認しましょう。 無駄なことをしているかも知れません。 必要なことだとしっかり認識できていれば、集中力は保てます。 図式化することで、新たな発見があるやも知れません。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.4

朝・昼・晩にエナドリを1本ずつ飲んで、夜にスト缶2本を飲んで強制就寝するという日々を送っています。 肝臓とか壊したり糖尿病に成ったりするから、速攻で止めた方がいいよ。一度なったら、治らないことも。一生、後悔するよ。 休憩挟んで軽くストレッチとか体を動かした方が効率は良くなると思います。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.3

ぶっ通しなんてよっぽどのことが無い限りしません。 集中力が2時間以上持つという人は私にとって尊敬を超えて神です。 無理をしたところで全然頭が廻っていないので、ミスが増えてやり直しが増え、結局時間を無駄遣いしてしまい「時間が足らん!!!」ってことに。 なので。 デスクワークなら1時間程度で1回は必ず5分くらい休憩を入れます。 伸びをしたり、ちょっと目を瞑ったり、立ち上がってストレッチしたり。 実際そうしてからは効率よく進められ余裕も出来たので、今も継続しています。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.2

 まず、根本的にエナジードリンクは「集中力を維持する」事に寄与しません。 https://www.ocmw.ac.jp/contents/sotuken/archives/sotuken/44417 https://yuchrszk.blogspot.com/2014/11/blog-post_65.html  カフェインに覚醒作用はありますが、耐性もつきやすいので、おそらく今の貴方にとってはプラスの効果はもたらしていないでしょう。何か効いている気がしてもプラセボ、要は思い込みの作用だと思われます。 >>スト缶2本を飲んで強制就寝  アルコールの接種は睡眠の質を大きく下げます。睡眠の実時間に対して休息にはなっておらず、実質的には睡眠不足になります。  エナドリによるカフェインの過剰摂取で寝付けないのでアルコール、実質的な睡眠不足に対してエナドリでドーピング(実質無意味)という破滅まっしぐらのパターンですね。  このように、今の貴方の生活には実質的なメリットは何もありません。むしろその生活のせいで集中力が阻害されています。『短期的には今のやり方が最善』という前提を見直す事をおススメします。  まずは寝酒をやめる事と、エナジードリンクを飲まないようにする事ですね。    エナドリをいきなりゼロにすると離脱症状があるでしょうから、まずはサイズを小さくするとか、朝または昼の1本だけにするとか、量を減らす方向で考えましょう。    カフェインの摂取量が減れば自然と眠りやすくなりますし、入眠法には「筋弛緩法」とか「米軍式の睡眠導入法」などテクニック的な物が色々あります。こうした手法には合う合わないがありますから、色々と試してみるといいと思います。 https://nemuri-supporters.nttparavita.com/blog/sleep0019

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1066/3295)
回答No.1

若いころは4時間、5時間残業をしてました 昼休みは事務所から出るから休憩しますが、それ以外はぶっ通し 12~13時間の仕事を集中してました、ふと気が付くと22時でそろそろ帰るか...なんて生活(仕事) 集中してるからコーヒーを飲む事すら忘れてた 検討してる時も、図面を書いてる時も、資料を作ってる時も、一部を書いたら次はこれを書こう、それを書いたら次はこれ、・・・と終わる事が無いから自然と集中します データーの分析でも別のアプローチで分析すれば....、あれも含めて分析すれば...など次々と試したい事がでてきて、いろいろ試すから「おっ!」と思える結果が出て、楽しくなって・・・と集中は切れません やるべきことが多い これは次を考えない、研究中にアルバイトの事を考えるから集中できなくて効率が悪くなり、急がなければとの思いから「どうしたら集中できるか」と研究とは関係ない事を思いめぐらすから集中できないのです 5時からバイト、と決まってるならアラームでもセットしてそれまでは研究以外の事は考えない、事前に考えてもバイトの効率が上がるのではない ほんと、集中してたら昼食も忘れますよ、周囲が教えてくれるから昼食に行く感じ

ys0212
質問者

お礼

結局、目の前のことを必死こいてやるしかないんですよね。ご回答、ありがとうございました。

ys0212
質問者

補足

結局、目の前のことを必死こいてやるしかないんですよね。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A