- 締切済み
仕事向いていないのか
もうパニック起こしそうで今の仕事も向いてないと判断するべきか迷っています。 毎日同じことで言われこっちは覚えるのでも必死、やることでも必死材料覚えるのでも必死なのに次々言われたりとかもして無理です。自分のせいで仕事終わるの遅くなるとかイライラするとか八つ当たりなんかもされてます。 こんなとこさっさと見切りつけて他のとこ探すべきでしょうか? どうしても今の仕事「鳶職」が好きでもあります。 こっちは覚えるのにも時間かかりますしなんかそんなのお前が逃げてるだけ自分が自分を甘やかしてる同じ立場やとどう思うねんとか言われます。 それで自分はこう思いますし、そんなことで怒ったりしないですけどねと言うてもお前はそうでも周りは違うしそんな会社ないとか言われます。 自分が同じ立場ならまず自分の教え方が悪かったのやろなとか考えるしその人にあった教え方考えたりもします。これは間違いなのでしょうか? 正直周りの人間から給料泥棒言われていて今の日当もらいすぎとか言われます。今の日当だって会社が決めてる事やろて思うのですが間違いなのでしょうか? もう毎日行くのに腹痛起こしてたりもしますが、それでも嫌いな仕事じゃないから行ってます最近まで色々あって休業はしてはいましたが昨日から今の会社の仕事に戻ってます
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
そこまでストレスを感じるけれど、その仕事が「好き」である理由というのはなんですか? 普通は好きなものであるなら、少なくとも人並みくらいの仕事はできるんじゃないかなと思いますけれどもね。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは >それで自分はこう思いますし、そんなことで怒ったりしないですけどねと言うても これですよね、一番は。 相手からしてみれば、一人前に仕事も出来ていないのに それを認めるどころか 口答えされたら溜まったものじゃありません。 >自分が同じ立場ならまず自分の教え方が悪かったのやろなとか考えるしその人にあった教え方考えたりもします。これは間違いなのでしょうか? まだその立場になっていないのと、今のあなたの立場としての 答えになっていないことを分かった方がいいのではないですか? とび職は毎日同じことをするわけではないので 臨機応変に動かなければいけないですよね? それで、仕事を黙々とこなして失敗するるのならまだしも 自分を正当化したりすれば、それは反感を買ったりします。 あなたが仕事を教える立場になって 相手が教え方下手なんだよ、だから覚えないのさ、それでよく仕事やってるね なんて言われたらどう思います? まず自分の置かれている立ち位置を考え、教えてくれる人の 気持ちになれば、歪みが生じなくなっていきます。 もっと素直に仕事に取り組んだらいかがでしょうか? ある意味体育会系な上下関係の職場ですから それをきっちり理解して行動できないということは、そういう現場が 向かないのかもしれません。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
以前から別のアカウントで仕事についてお悩みを投稿されていた方ですよね? その前提でお答えします あなたには鳶は向いていません そもそも建築現場そのものが向いていません すこしでもやんちゃなタイプのいる職場は向いていないと思います そういうところは仕事は目で盗んで覚える者でして、それができない人はいらないのです また、独立志向が高い方が多い職場も向かないでしょう 結果的にやんちゃなタイプが多いし、やはり仕事は教わるのではないという考えが多い人が多数です 小さな飲食店とか中古車販売とかです ハローワークを通じて、古くからある、多くの人が務めている会社にしてください 工場などが良いと思います 会社の規模は少なくとも100人はいるところにしましょう 必ず正規雇用、直接雇用で働きましょう こういうところは仕事を教えてくれるし、淡々と労働に関するの手続き(休みや給与、ボーナス)をしてくれます