• ベストアンサー

経済学部修士と英語教員専修免許

免許取得の段階についての質問です。 経済学部修士課程卒業資格(いわゆる経済学の 「修士」)を持つ人が,文学部英文科(もしくは 教育学部)で専修免許をとる場合, 経済学「修士」は,法規上, 文学部「修士」と同等の処遇を されるのでしょうか? 教職免許法を見ると, 「修士/学士の学位を有すること」という 規定しかなく,判断に困っています。 できない場合には, 経済学部修士は英文学学士資格を修得してから ということになりますが, この理解は正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • krykn
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.3

現段階で何も免許を持っておらず、かつこれまで教職に関する単位をそろえてこなかったのであれば、自分の研究をしつつ、数年で免許取得のための単位をそろえるのは、かなり多忙になると思います。 まず教科に関係なく、教職に関する単位が必要です。これは、学部で開講されているので、大学院生も学部生の講義として受講します。 次に、英語でとるとなれば、英文科なりで開講されている必要な単位を取りに出向きます(経済学の院生として)。もし英文科の院生なら、自分の専門の授業を取れば自動的に専修免許に必要な単位になるわけですから、その意味では他専攻の院生より負担は軽くなりますが。 まとめますと、制度的に、英文科(学部・院ともに)に入り直す必要はなく、「経済学士+経済学修士」だけで英語の専修免許は取得可能です!

BCKT
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 いろいろと不案内なもので, 勉強になりました。 またお世話になることも あるかもしれません。 kryknさんに いいことが起きますように・・・。

その他の回答 (2)

  • krykn
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

補足内容の意味が少し分かりかねたのですが(すみません…)、まず現段階で、教員免許(教科関係なく)を何かお持ちですか?

BCKT
質問者

補足

補足内容の意味が不明瞭でした。 申し訳ありません。 経済学部を出た私は, 教科に関わりなく, 教員免許は持っておりません。

  • krykn
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.1

BCKTさんは、一種免許はお持ちなのでしょうか。 お持ちなら、英文科などの院の授業に出て必要な単位をそろえ手続きさえすれば、専修免許に更新されます。つまり、わざわざ、英文科に転入して英文の修士を取る必要はないです。 何も免許をお持ちでないなら、学部(英文とか経済とか関係なく)で開講されている教職関係の単位をそろえ、かつ、必要な英文の授業を履修します。専修であれば、あわせて院の授業にも出て単位をそろえなければないりません。したがって、経済の修士でも、英文の修士でも、必要な単位さえ揃えていればどちらでも構いません。

BCKT
質問者

補足

確認なのですが, >専修[希望]であれば、あわせて院の授業にも出て >単位をそろえなければないりません。 ということは,経済学修士が教職無免許である場合, 最初から入りなおさねばならない ということになるのですね?

関連するQ&A