- ベストアンサー
【論文】論文と作文の違いを教えてください。
【論文】論文と作文の違いを教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
https://study-z.net/100191054 少しでも参考になれば!
その他の回答 (5)
- sakasaka0540
- ベストアンサー率22% (11/48)
作文の中に小説や感想文や論文や日記等があるんです。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12512)
以下のとおりお答えします。 >論文と作文の違いを教えてください。 ⇒「作文」の意味範囲は広く、何らかの意図・目的をもって書かれた文章はすべて作文と言えます。「随筆」、「評論」、「レポート」、「感想文」などはいずれも作文に含まれます。「論文」もそのうちの一つですが、それは多かれ少なかれ、「学術的研究を論じた文章」です。また、論文は一定の要件を満たすことが求められます。その要件とは、論題の示す分野(小体系)において、①疎漏がないこと、②首尾一貫していること、③論理的であること、④経済的であることです。 「将棋」のたとえを使って説明します。もし論稿に疎漏があれば、例えてみればそれは、「駒の足りない将棋セット」のようなもので、論文としてまとまっておらず、論述が完結していないことになります。そして、もし首尾が一貫していなければそれは、「足りない駒をチェスの駒で補っている」ようなもので、揃い方がいびつで、記述・論考の仕方がぎくしゃくします。また、もし論理性が欠けるとすればそれは、「盤上で、永久に動けない位置に駒を打った」ようなもので、全体はまとまっていてもその部分の要員は孤立し、壊死してしまい、論稿中の一部の語句が前後と繋がりません。さらに、もし経済性を損なっている部分があればそれは、「盤上で、駒の動こうとする位置にを別の駒でふさいでいる」ようなもので、他の要素との結合がちぐはぐで、その部分の動きが休止してしまうので、用いられた語句が表現の用を成さないことになります。なお、以上の要件は、降順で、つまり、①②③④の順に重視されます。 論文はまた、多くの場合「起承転結」の構成要件を備えています。「起承転結」の「起」で主題・論題が提示されます(イントロ)。「承」でその提題を受けてさらに内容が補完されます(敷衍)。「転」でその題材を別の角度から見ます(視点の変更)。そして、「結」でその主題の提示部と別視点から見たものとを結び合わせます(結びと結論・まとめ)。 *蛇足の付け足しです。 「起承転結」を簡潔に表した都都逸風の例があります(有名な例です)。 起:「大阪本町糸屋の娘」。 承:「姉は十八、妹は十五」。 転:「諸国諸大名は弓矢で殺す」。 結:「糸屋の娘は、目で殺す」。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
論文も作文の一つです。自己の主張を論理的に論述の形式で作文したものを論文という。論述の定義は一言でいうのは困難ですので、URLを添付しておきますので読んでください。 https://www.kaekiatnoe.com/2020/07/30/ronjutu_good/
- jack-a3
- ベストアンサー率37% (302/797)
作文とは自分の経験や感想を書いたもの。大抵は起承転結の形式ですがあえて倒置法的に書くこともあり。 論文とは与えられた課題や問題に対し自分の意見や主張を書いたもの。序文、本論、結論もしくは課題、結論、理由などの形式で書くもの
- Reynella
- ベストアンサー率51% (550/1068)
・作文は、自分の考えや感情を表現し、自分の観察や経験を共有することを目的とする文章です。「夏休みの思い出」とか「将来の仕事について」などは作文です。文章の組み立ては自由です。 ・論文は主題に関する特定の情報を提供し、それに対する論拠や証拠を提示して読者を説得するための文章です。「気温変化が野鳥に与える影響」や「イギリスのパンクロックの研究」のようにテーマがはっきりしていて、客観的で公正な言葉を使用し、フォーマルな文体で書く必要があります。書いた人の感情や、根拠のない意見は最小限、通常、導入、本文、結論の三部構成がとられます。
お礼