• ベストアンサー

作文と小論文の違い

もうすぐ推薦を受ける者ですが、テストは 面接・英語及び作文の簡単なテストです。 ところが、やはり大学試験という名の作文ですから、 「小論文」のようにきっちりした書き方をした方がいいのかなと思っています。 試験自体は小論文ではなく「作文」(40分間)ですが、 やはり小論文のような書き方が望ましいのでしょうか? 普段学校で書いているような作文でいいのかなと心配です。回答、宜しくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.1

基本的に何らかの問いに対して答えとその根拠を 述べる物が「論文」です。 例 ○○なのは△△だからである。なぜなら・・・・。  ↑  ↑              ↑  問い 答え             根拠・考察 作文は、問いや答えがなくても成立します。 例 今日は天気が良くてきもちがいい。 ですので、出題形式が問いの形式であったり、問いを自分で作って答える形式であれば論文形式で答える必要があります。一般的に入試で問うのは小論文だと思うのですが、 志望校の過去問を入手して課題内容をチェックしてみることをお勧めします。 課題の出し方によりますが一般論としては、論理的な文章の方がアピール出来ると思います。 例:あなたの志望理由を書いて下さい という出題だとして、これを 問い:なぜこの学校に入りたいのか? 答え:わたしは是が非でも入学したい 根拠:なぜならこれこれこういう理由があるからである とかけば、論文的で読みやすいと思います。

miho_007
質問者

お礼

なるほど(゜∀゜ノノ゛☆そうですね、論文形式で書くほうが 読みやすいので、小論文の対策を練っておきます★ 有難うございました!!参考にさせていただきますね。

関連するQ&A