• 締切済み

キャラ変の方法を教えてください!

私はクラスで、孤立してる感じの、声をあまり出さずに首を振ったりしてコミュニケーションするタイプの人です。前は、自分の声が聞き取りづらい&嫌い&自分が話してる会話内容を周りの人に聞かれたくなくて、声を出したくなくてそうしてました。 でも最近は、出せるようになってきました。前よりも聞きやすい声が。 だから、話しかけられたら言葉で応答したいし、なんなら興味がある人に話しかけたいな、なんて思ってしまいます。 でも、こう言う人が急にペラペラ喋り出したら気持ち悪いですよね?うわ、めっちゃ喋るやん、ってなりますよね。 これを避けたいです。 どうしたらうまく、きもいと思われないように話せるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

人の特性を活かして 小出しに喋りの頻度を少しずつ上げて習慣化していけば馴染んでいくと思います 上げる頻度はあなたなりのプランで行けばいいと思います

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (473/3058)
回答No.2

「●●さん、出身どこですか?」「普段運動してますか?」(雨の日限定会話)「雨すごいですねー。」というような当たり障りのない話からはじめて、話したくない時には、無理に話さずに聞き役に回ればいいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

別にあなたのキャラは固定されていない。特にあなたにキャラ付けしたいと思っている人もいない。あなたは孤立している。その孤立を何とかしたいと思っている。でも・・・周りから見たらちょっと違う。あなたは「好き」で今の孤立を選んでいると思われている。周りと関わりたくないから、馴染みたくないから、自分を出したくないから、他者に労力を割くのがウザいから。だから「わざわざ」孤立というハイカロリーのスタンスに固執していると思われている。そうじゃないんだと周りに伝える事こそ、あなたにとって最大のキャラ変だよ?今の周りの評価がある限り、あなたは周りから気遣われて話しかけられない。⇒あの子は絡まれるのが嫌なんだよ。声を掛けられるのが嫌いなんだよ。心が波立つから殻に閉じ籠っているんだよ。だったら、無理に声を掛けたり、分かち合うのは止めようよ。そっとしていてあげよう。孤立のシュガーコーティングを崩さないでおいてあげよう。そんな風に「嬉しくない」気遣いをもらってしまう。あなたの意思ある孤立の邪魔をしないように。そう思われてしまうのが本当に最悪。だからこそ、あなたの方から他者と向き合う姿勢を見せる事が大事。キャラなんて小さな問題。大事なのは、あなたが周りの人たちを必要としている事。可能なら仲良くしたい、馴染みたいと思っている事。分かち合う姿勢がある事。それを「見える化」していく事。好きで孤立を選んでいる訳じゃ無いと周りに示していく事。それがあって初めて、周りから見たあなたは「まとも」なコミュニケーションの相手になる。今のあなたの孤立は、周りに気を遣われて成り立ってしまっている。孤立大好き(他者嫌い)のあなたのスタンスとして認知されつつある。そうじゃないと伝える事にこそ意味がある。ペラペラ喋っても全然構わない。キャラよりも、周りはその話す「姿勢」に目を向けるから。口調や話す量は全然気にならない。そもそも他者と向き合うスタンスを取れる人なのか?それを楽しもうとする気持ちがある人なのか?無い人だと思われかけている今。それを変える事にこそ、大きな意味があるんだと思うからね☆

関連するQ&A