- 締切済み
友達とコミュニケーションがとれません。
この春大学3年生になった♀です。 私は人に自分から話しかけることができません。 友達の輪にもうまく入れず、ひとりになってしまうことが多々あります。 また、数人で話している場にいても自分は黙ってばかりですし、 聴き上手というわけでもなく、ただいてもいなくても変わらない存在なのだろうなあと思います。 たまたまクラスの子と一対一で話せていても(一対一なら多少話しやすいです)、 そこに誰かが入ってくると急に話せなくなります。自分なんかより他の子と話していたほうが楽しいと思うのです。 基本的に自分は真面目一辺倒でつまらない人間で、すぐに話す話題が思いつきません。 芸能人やテレビにあまり興味がないので、その話題になると相槌は打てますが全くついていけません。 これに関しては積極的に情報を取り入れたりしましたが、どうしても興味が持てないので仕方ないのかなと思うようになりました。 なので、学校の事務的なことや天気の話題くらいしか話すことがありません。だから会話もどうしても続かなくて沈黙してしまいます。 もっと相手のことを聞きたいし自分のことも話してみたいのですが、どうしてもできないのです。 勇気を振り絞って話しかけて話題を振ってみたこともありますが、他の人ができているように話を続けてくれないし向こうからも私に聞いてくれないのです。 つまらない、興味がないと思われているのかな、と思ったのですが、どうすればそう思われないようにできるかがわかりません。 相槌は打っているしある程度のリアクションもするのですが、自分から見ても寒いんだろうなあと思ってしまいます。その改善の仕方がつかめずにいます。 自分に自信が全く持てず、そんな自分だから誰からも何とも思われない。それどころか邪魔な存在になっているんだろうと思います。 確かに私はネガティブだし自己中心的な考えしかできないし、顔もブサイクです。正直私のことを好きだと言ってくれる人がいたとしたら、何で好きになってくれたのか全く理解できません。 褒められた経験というものが少なく、たまに褒められたり評価されてもそれが自分に向けられているものだと理解できなかったり、お世辞なのだとどうしても思ってしまいます。 でも本当は自分のことを褒めてほしい、興味を持ってほしい、と思うし、私ももっといろんな人やものに興味を持ってコミュニケーションをとっていきたい。 そう思うのですが、私が近づく前から逃げられていると感じるくらい、きっかけすらつかめずにいます。 いろんな人に相談しても「自分から話しかけていけばいいじゃない!」という答えしか返ってきません。 それがどうしてもできなくて悩んでいるんです。 友達のいない可哀想な自分に酔っているとか、そんな自分でいる限り誰も寄ってこないとか、 そんなことも指摘されました。 でも、それが分かったところで改善の仕方がどうしてもわからないのです。 自分ひとりで散々悩んで誰かに助けを求めたいのに、誰も寄ってこないんだから改善のしようがありません・・・。 大学生活はあと半分を切り、これからの学生生活の中で友人との関係を変えていくことはできなくても、最悪それでいいと思っています。 ですがこれから就職活動をして社会に出ていく身として、このままではいけない、また孤立してしまいたくないと思いました。 (アルバイトは高校の頃から4つ経験しましたが、どのバイトでも友達と呼べる人はできませんでした。サークルには入っていません。) コミュニケーション能力がないから人と話すことはもちろん苦手です。 面接も緊張してしまうし、そもそも自分をアピールする言葉が何も出てきません・・・。 この厳しい経済状況の中、集団から孤立してしまうような人間は職に就けないし、就けたとしてもまた孤立してしまうと思います。 大学を卒業して就職する、この節目までには人とコミュニケーションをとれる自分になりたいと思っています。 長くなりましたが、アドバイスをいただけますと幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- crehalala
- ベストアンサー率31% (10/32)
んーむずかしいですね・・・厳しいことを言うようですが、いまの質問者さまの心もちのままではたしかにお友達はできにくいと思います。 なぜなら >いろんな人に相談しても「自分から話しかけていけばいいじゃない!」という答えしか返ってきません。 それがどうしてもできなくて悩んでいるんです。 気持ちはわからなくもないのですが、話しかけないことにはなにも始まらないのが現実です。 なにか「これについては何時間でも話せる!」というものはありませんか? 流行の話題なんかじゃなくていい、趣味や勉強のことでもいいのですが。 無理をしても友達関係は続けられません、本当に自分と話(趣味)の合う子を1人見つけることが大事だと思います。 話しかけることがどうしても出来ないのであれば、話しかけてくれた子に自分の興味のある話題を全力でふってみて、もちろんそれで離れていく子はいると思いますが残った子は友達になれると思います。 ほかにも話題なんていっぱい転がってますよ! 質問者さまが身につけている洋服(どこでいくらだった)とか髪型(どこの美容院に行ってる)とか、「最近太っちゃったぁ」とか・・・例えばですけどね、なんでもいいと思います。それを広げるコミュ力はもう場数をふむしかありません。 基本的でありきたりですが、常に「話しかけやすい雰囲気」を漂わせること。 1人で笑っていても気持ち悪いので(笑)、せめて口角を上げておくこと! まわりをよく見て(あまりキョロキョロすると挙動不審だと思われるけど・・・)、目が合ったら微笑むこと! ↑これだけでもだいぶ話しかけやすいです。 あとは、誰が見ても話しかけたくなる「何か」を身につけるのはどうですか?? 最近だと手首につけるカラフルなゴム(輪ゴムみたいなの)がアメリカでコミュニケーションツールとして流行ってるみたいですよ!動物の形とかしてて可愛いです♪ これから先、就活がきっと待っていますよね。 面接は誰でも緊張するものです。「緊張しないように・・・」と思うと余計に緊張してしまうものです。 友達を作ることも、面接をすることも、人生において「大したことじゃない!」と思えば気持ちが楽になります。 気持ちが楽なときこそ、良い結果が待っていたりするものです。 良いところがない人間なんていませんよ!質問者さまにも良いところは絶対にあります! >真面目一辺倒でつまらない人間 とおっしゃいますが、真面目なんて素晴らしいことじゃないですか!分けていただきたいくらいです!(笑) 「就職活動の参考にしたいから、わたしの良いところ3つあげて!」って、周りの人に聞いてみては?? 長くなってしまったうえにありきたりな回答しか出来ず、申し訳ないです。 頑張って友達作って、人生をエンジョイ(死語?)してください☆
- jorai
- ベストアンサー率57% (33/57)
こんにちは。 あなたはもう十分に自己分析もし、 また色々なアドバイスも受けられたようですね。 >「自分から話しかけていけばいいじゃない!」 という多くのアドバイスがもっともであることも承知の上で 「それができない…」ということですね。 周囲が興味ありそうな話題を研究してみたり、 相槌やリアクションについても考えてみた、 しかし、どうしても他者と思うようなコミュニケーションがとれない と、いうことですね。 ここに書かれている自己分析は やや自信喪失気味、自己卑下の嫌いはありながらも 「その通りなんだろうなあ」と私には納得できました。 他の多くの人たちが楽しそうにコミュニケーションしているのに どうして私は上手く入れないのだろうという気持ちもわかります。 「人と楽しく話したい」という気持ちはもっともな事で それが充実していなければ日々楽しくないかもしれませんね。 ですが、これはなかなか難しい。 論点のすり替えになりますが(すいません) あなたは もうこれ以上は他者とのコミュニケーションについて 気持ちや時間を割くことはない と私は思うんです。 勿論、必要がある時に話すことはできますよね? 事務的な話とお天気の話ができるならOKです。 それでいいんじゃないかってことです。 特に引きこもってしまっているとかいうわけでもなくそれどころか 立派に大学に通い、日々真面目に生活していらっしゃる。 それでいいのではないですか? あなたに必要なのは おそらく自信をつけることではないかと思います。 それは、表面的なコミュニケーション能力ということではなく 自分が本当にやってみたいこと (大学の専攻は何でしょうね。趣味の世界でもいいのですが。) そういう、言わば 「自分が自信を持てるテリトリー」をつくることなのではと思います。 あなたのような真面目な方は 人とくだらないバカ話をすることも かえってストレスになってしまうと思います。 しかし、そういう話題ではなく 自分が真剣に研究をしたり、深い造詣のあることについては きちんと喋れるのではないかという気がします。 しかし現状では、そうした「自分の得意分野」「テリトリー」も見つからないまま ただ、人のテリトリ-に入ろうということに振り回されてしまっている、 これは大変もったいないことだと思います。 「自分のテリトリー」を見つけることは 口の上手い人にとっても、口下手な人にとっても 大変重要です。 たとえば、就活などの際でも 少しは口の上手さも影響するでしょうが やはり「本当に好きなこと」「知識豊富な分野がある人」には 敵わないような気がします。 (目指す職種にもよりますが) ですから、将来に向けての自分を考えるなら尚更、 コミュニケーション云々よりも 自分が真剣に追っていけるものを探すことのほうが より重要なことのように思います。 せっかく大学に籍があることですし 少しそういう風に転換できませんかね。 大仰に考えなくてもいいと思うんです。 人と世界を通わせるには、まず 自分自身を構築してから と私は思っています。 そうでないと、結局は自分がないまま 相手の反応を気にしたり、話題も見つからないまま 自己嫌悪のスパイラルに落ちていく一方のように思います。 それってもったいないですよ。 的外れなこと、長々すいません! 残りの大学生活を有意義に過ごされるよう 祈っています。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
コミュニケーションは言葉だけではありません。 好奇心や観察力や思いやりという「気持ち」が重要だと思います。 黙っているだけでも、眼の動きや表情で会話に参加しているかどうか一目瞭然です。 ロンブーの淳が良い事言ってました。 魔法の言葉というのがあって、真剣に相手の話を聞いて 「へー、そうなんだぁ」「それで、それで」「なるほどねぇ」と、 たった3つの合いの手をいれるだけで相手はどんどんしゃべってくれる・・・と。 文章から、とても冷静で論理的な性格とお見受けしました。 「自分はどう思われるか」を意識しすぎると他者への関心が薄れます。 人は誰でも、関心を持ってくれない人は「どうでもいい」のです。