• 締切済み

バジルって・・・

はじめはバジリコスパゲッティーを作ろう!から始まりました。 どうせならバジルの種をまいて育てようと思い、今、背丈8cmくらいまでになりました。 収穫の目安は?背丈どのくらいとか、葉が何cm以上とか。 そしてどのように収穫したらよいのでしょうか?下の葉からちぎればいいのかな? あと、収穫してからの利用方法いろんなの教えて欲しいです。 とりあえずは、ちぎって乾燥させて粉々にすればよいのかな?

みんなの回答

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.7

収穫始めました。 まともに育ってくれたのは80本。全体で100本ですが、中には生育不良もあった。 ・花壇用土より、腐葉土がメインの土壌を好む。生育が倍以上違った。 ・根を大きく張り始める頃までに植え替えする。できれば育苗と植付けの場所は同条件にする。 ・ジフィーセブン(育苗用の水をかけると円筒状に膨れる土)を使って育苗すると植え替えのダメージが最小で済むが、根の張りは腐葉土のみの土壌に比べ40%落ちる。但し乾燥にはやたらと強い。抜いた状態で炎天下に放置したが1日半生きていた。 で、今年の教訓。 ・天候も関係あるかも知れないんですが、7月下旬が香りのピークでした。どんどん香りが薄くなってきます。 大きい株の1本は花芽を確認。香りがかなり薄くなっています。 ・元肥だけでは心細いので、月に2~3回は液肥を与え、月に1回は苦土石灰を施す。(緑色が濃くなる) ・夜盗虫被害にあった為、やむを得ずデナポン5%ベイト剤を使用したらその後害虫による被害が無くなった。農薬残留期間を考えて、14日前までの使用だが、植え替え時に土壌表面に散布すれば被害は無くなるはず。但し、木酢液などを使いできるだけ予防には努める。 ・根元に直射日光が当たると葉が黄色くなる。腐葉土の方は初夏に30cmを超え、根元が熱くならなかったので、植えるなら桜の開花後から大きく育てるようにする。 ・土壌は完全な腐葉土より、枯葉が半分朽ちた葉脈が残るくらいのものが良い。しっかり立てる頑強さと空気・水を蓄えられる。大雨で潅水しても表土が流れなかった。 ・葉の収穫は適宜、下の葉、下の脇芽の葉という順に収穫する。黄色くなったのは廃棄処分。花穂を料理に使用する場合は花芽から下4~6枚葉を残すと死なない。 後はまだ現在進行形なので今月一杯を目処に処理。 藩種は結果時(実を結んだ時)に判断する予定。 保存経過 広口瓶と食用油(サラダ油/オリーブオイル) 実験1:広口瓶に洗浄し、扇風機で表面の水滴を飛ばしたバジルを8割入れ、任意の食用油を瓶の口1cm手前くらいまで入れる。軽く蓋をして水没しない水位で立てる。弱火でコトコト湯煎する。これで100℃以上にならない。 20分でエキスが油に移るので色が付いてくる。常温では濁る。お好みで唐辛子を1本入れて置くと防腐剤代わりになるが、辛くなるので料理を選んでしまう。 オリーブオイル、食用油ともに濁った。完全に揚げ物状態にすると濁らないが香りが多少逃げる。 フリーザーバック 現在6日経過。量が多過ぎたか乾燥には至っていない。氷の粒は消えた。無論、口は開けっ放し。

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.6

ANo#5追加 フリーザーで乾燥させるコツ。 フリーザーバックに摘んだ葉を入れてチャックをしないで放置すると、霜がつかずにカラカラになる。チャックをするとバックの中に氷の粒が発生して、冷凍庫から出した時点で氷が溶けて湿ってしまうので注意。 ほぼ乾燥しきったら乾燥剤を入れてチャックをし、1日置いてから冷凍庫から取り出す。バックの中が乾燥しきっているので冷凍庫から出しても葉が湿らない。 なお、冷たい状態ですぐにチャックを開けると外の空気中にある水分が中の冷たい葉と乾燥剤に結露するので、外気温になじむまでチャックを開けない事。 余談、 昨日、ポッドで発芽させた最後の苗を定植しました。凄い勢いで本葉が大きくなっています。でも、青虫に葉が食べられ始め、2匹駆除。2匹でも、放置すると大変なことになります。(昨年やられた)虫食いのの下の葉に虫のフンが転がっていたら葉を裏返して見ましょう。発見次第、割り箸でつまんで駆除!。 あと、木酢液(モクサクエキ)を薄めて葉面散布したところ、さっきまで追い払っていたモンシロチョウが近寄らなくなりました。効果覿面!。 モクサクエキは炭焼の際に出る煙を冷やして蒸着した液体です。臭いは燻製そのもので、猫に花壇を掘られずに済みます。(強烈です。散き過ぎて異臭事件を起こさないように・・・)

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.5

私はスイートバジルを栽培(趣味)し始めて3年経ちます。昨年は草丈が60cmを超えたのが1本、40cmが8本でした。今年も大木になりそうなのが1本あります。殆ど毎週種から育てています。(収穫期を長くする為) そのせいか、花壇がほぼ全部バジル畑になるという事態に・・・(カモミールやオレガノも少々あり) 収穫の目安は?・・・とありますが、種の袋に花芽が出たらとありますように、花が咲く前です。花が咲くと栄養が花に取られて香りが悪くなり、葉が硬くなりました。 花が咲く前なら、摘み取っても差し支えない程度全体の2割程度で宜しいのでは?。 因みに私は昨年花が咲き始めちゃったので引っこ抜いて葉を全部取り、フリーザーバックにぶち込んで、残りを100度以下の油でゆっくり香りを移し、バジルオイルを作りました。これだと、市販の乾燥バジルを使うより香り高いバジリコスパゲッティーを楽しめます。 冷凍したものは乾燥してパリパリになりますから袋の上から粉々にしてパスタに振り掛けます。 でも、一度生葉のバジルを使ったら、二度と市販の乾燥葉を使えません。(自家栽培の方が香りが断然強い) そういえば最近の「どっちの料理ショー」でピザトーストに生葉を乗せて使ってました。アレは試すべき!。

回答No.4

我が家の他の食べ方 「つまみ」がなくなると、バジルの葉をちぎってきて、 6pチーズ(円を6等分して3角形になってるやつ)を縦に半分に切ったものを くるりと巻いていただきます。(手抜きワイフの超一品) オリーブオイルに3~4日ほど漬け込んで取り出すと「バジルオイル」の出来上がり。冷製パスタやオムレツの玉子を溶くときにちょっといれるといい感じです。(早めに使い切って下さい)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.3

トマトとよく合うから、トマトサラダに入れたりするよ。冷凍ピザにのっけると、ホンマモノっぽくなるような気がする。自分でこねても簡単だけどね。トリのソテーに合わせたりもしてるなー いろいろ、合うかなーって思うもので、試してみよー 美味けりゃ幸せ~だもん!!

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.2

http://home.raidway.ne.jp/~fhc/data.htm http://www01.u-page.so-net.ne.jp/za2/kazu_a/herbqa.html http://www.i-kochi.or.jp/prv/lavender/gbasil.htm などが参考になるでしょう。 バジルはわき芽をどんどん摘むとよく茂ります。 せっかく育てるなら、フレッシュハーブで使った方がいいとおもいますよ。 ペストーソースとか。

flowerr
質問者

お礼

いくつものHP教えていただきありがとうございます。 明日はガーデニング&クッキングって感じです。

  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.1

せっかくの新鮮なバジルですから乾燥させず生のまま刻んだりペースト状にしてパスタに入れたりトマト料理に入れたり、といろいろ活用できますよ。 私はミンチと刻んだバジルでミンチカツにしたりします。 あとドレッシングに入れてみてもおいしいです。 乾燥させずに使った方が絶対に香りが良いです。 余った分だけ乾燥させて保存すれば良いかと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/mogu-shin/Harb/basil.htm
flowerr
質問者

お礼

わーい!ありがとうございますぅぅ まずは植え替えをしてやって、ちぎって脇芽を増やします。 やっぱりはじめはバジリコスパゲッテイーかなっ