asの用法 文法解釈お願いします。
As bizarre as such tales may strike those who first hear them, they typically also sound somehow plausible.
As bizarreが強調で文頭に出てきて二つ目のasが接続詞、つまり
As such tales may strike those who first hear them as bizarre,~.
のas bizarreが文頭に出てきた文とは考えられないでしょうか?
同一性を表すas~asだとしたらbizarreはどういったやくわりなんでしょうか?
such bizarre talesということなんでしょうか?
お礼