- ベストアンサー
社会保険 親の扶養 抜けなければいけないのに抜けてなかった
昨年の2月からアルバイトを始め 今現在もバイトを続けています。 昨年地方の実家から住民票を都内に移しました。 そのまま親の扶養で社会保険に入ったまま 被保険者証を使って歯医者などに通院したりしていました。 一日12時間以上休みなしでずっと働き、 結局去年の年収は400万を超え 本来扶養は抜けなければいけないのに そういう知識がまったくなく、(働いたのも去年今のバイトが初めてでした) このままだと既に大変なことになってるんじゃないかと不安です。 今年の6月に区役所から住民税の支払いで申告書を書いて送るようにという紙がきて、 それを放っておいたら今月、次の期限までに支払わないと調査しますみたいな紙と一緒に申告書が同封されてポストに入ってました。 税金をすべて払い終わるにはどうすればいいのでしょうか? また、住民税の申告書に年収400万あったことを書いて送ると、扶養に入ってたこととかすべてがわかるのでしょうか? 今抜けても遅いですよね? 親に聞いても、知らないと言ってくるし 罰金とかたくさん払わなくてはいけないかと思うと不安の毎日です。 知らなかったじゃ済まされないことですが、 寝る時間も遊ぶ時間もなく毎日12時間以上働いてきて、ごっそり罰金を取られるのではと思うと 不安しょうがないです。 自分でちゃんと国保にも入りたいです。 どうすればいいのでしょうか?どうすれば一番負担を少なく納めることができるか、誰か教えて下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの仰るように詳しくは市区町村役場で聞いた方が良いのですが、心積もりということでお話します。 まず、住民税は前年の所得から算出されますので今年は支払わなければなりません。また、扶養の資格を喪失した時点で国民健康保険への切り替えが必要です。保険料はその時点まで遡って請求され、扶養期間から外れていた時期に社会保険で治療を受けた分は、返金を求められる場合もあるようです。(どの時点での喪失になるか?で遡る金額は変わりますが、判断されてみないと分かりませんね) 親御さんについては、昨年の所得で本来は控除対象とならなかった部分がどう処理されるか?でしょう。 住民税、国保料は払わなければなりませんが、あとは、還付申告をしていないのであれば今からやって少しでも源泉されていた所得税を取り戻すくらいかな? トータルでは結構な金額になりますが、本年分の国保料は今年の申告時に控除対象となりますので、払っておけば来年は楽になります。急な出費で大変だとは思いますが、計画を立てて、なんとか頑張りましょう。
その他の回答 (1)
- akyno
- ベストアンサー率12% (1/8)
とりあえず役所の人に聞きましょう。 残念ながら国民には納税の義務があり、その一方で、義務教育に組み込まれていないため、一般人が税のことを詳しく知っているはずはありません。 ここで質問してばっちりの回答が来るようでしたら、税理士の資格は成り立たないでしょう。 税金は払わないと、高利貸し並みに膨れ上がりますから、キチンと払いましょう。 そんで、国保に入ると、おそらく40万近く払わないといけなくなると思います。(私もフリータで一人暮らしですが、控除が基礎控除以外ないからです。) 頑張ってください。
補足
所得税胃は年末にいくらか返ってきました。 だから確定申告はてっきりされてるものだと思っていたのですが、されていなかったんでしょうか?