- ベストアンサー
間違えて覚えていた知識。
皆さんは、知らない間に、間違えたまま覚えていた知識ってありますか? ぼくは、「柿落とし(こけらおとし)」。 これ、中学校二年生くらいまで、 プロレスの技だと思っていました(*^_^*)。 マットの上で、「こけらおとしー!」 とか叫びながら、バックドロップのような事をやってました。 ↑馬鹿丸出し。
- みんなの回答 (56)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔々、竿竹売りの口上「さーおや~、さーおだけ~」を「竿屋です、売っているのは『竿』だけです」の意だと思っておりました。わざわざ強調しなくてもいいのに、と子供心に不思議でなりませんでした。 「竿、だけ」ではなく「竿竹」であると気付いたのは、いつの日だったか・・・。 人工透析、という治療法を全く知らず、勝手に「人工投石」と脳内変換していました。どんな治療やねん、と疑問に思いつつも、胆石の治療法の一種かと・・・。いや、なんとなく・・・。 「人工とうせきで病院通いが大変」という話を聞いて、「この人のお腹の中の石を出すのか?石をいれて治すのか?」と訳のわからない想像をしてたことを白状します。治療中の方、ごめんなさい。 (言い訳すると、父が以前検査で、腫瘍が出来ている、と言われものの、その後の検査で消えているのが判明。胆石も見つかったので、これで自力で削り取ったのではとの診断。その印象が強かったようです<石)
その他の回答 (55)
- tanbokun
- ベストアンサー率26% (25/94)
レーサーの鈴木あぐりをオグリキャップと言う馬の乗り手だと思っていました。 あぐりとオグリが似ているので、なんとなく混同していたのです。職場でレースの話題が出たときに間違いが判明して、みんなに大爆笑されました。
お礼
ありがとうございます、tanbokunさん。 わははは。馬の乗り手(*^_^*)。 亜久理←うーん、何か違いますねー。 ぼくは、オグリキャップは、小栗判官を連想するんです。
あー、また見過ごせない質問を。 「宇宙鉄人キョーダイン」という番組のエンディングで、数の単位「京」を「きょう」と歌っていました。 小学校で「けい」と読み方を習った瞬間、男子一同ガクゼン。 「作詞者のバカ」と思っていましたが、その後辞書で調べると、なんかどっちでもいいみたい。もういいや。 そういえば石川優子&CHAGEの「二人の愛ランド」という曲は、「気がおけない」の用法間違ってると思うんですが。 質問の意図を外してるような気がする。ごめんなさい。
お礼
ogatanaさん、どうもありがとうございます。 「宇宙鉄人キョーダイン」のエンディングソング、 残念ながら知らないんですよ。 知っていれば、面白かったのにー。 「二人の愛ランド」という曲も知らないんです。 何だか不安になってきましたf(^^;)。
おほほ、おはようございます。 今すぐに思い付く恐ろしくも悲しい知識の勘違いを一つ。 「次官級協議」 テレビをつけてなにかしながらうーんと昔聞きました。 ずっと、「時間給協議」だと思っていました。 (はぁ~ん。パートさんの時給を労働省や 厚生省の次官がが話し合っているのね・・・)ってね。 でも別に誰ともこんな事を話す機会がなかったので そのままでした。(恥もかきませんでした。) 結婚したある日、「中国との時間給(本当は次官級)協議で・・・」と、 テレビで言っているのが聞こえてきて、 (ああ、中国の留学生が日本で働く場合、日本の労働者と 賃金の格差があってはならないなんて言う事を、 話し合っているのね・・。留学生の人は、パートや アルバイトで働くんだろうしね。中国のお役人はすごい事で 話し合いを求めるのねぇ。すごいすごい。) と、思いこんで感心していました。 何気なく旦那に言いました。 「中国のお役人はすごいねぇ。」 旦那は、「???なんでや?」と、不思議そうな顔です。 で、私の考えをとうとうと語り、大笑いされました。 とにかく馬鹿丸出しです。恥ずかしーーっ。 今はちゃんとわかりました。(くすん)
お礼
tenten7さん、毎度~♪ これは、爆笑しました。 本当に、空気が突然、膨張するかのように、 笑ってしまいました。 「時間給協議」。 あっても不思議でないところが、 爆笑を増幅させます(≧▽≦)。 しかし、色々と引き出しがありますねー。
- kuze
- ベストアンサー率12% (1/8)
知識ではないのですが、私の場合歌詞の覚え違い、聞き違いが多いです。 例えば『スキー』(←や~まはしろ~がね~)の“飛ぶは小雪か舞い立つ霧か”の部分は“撒いたツキリか”と勘違いして、長い間ツキリってなんだろって思いました。 『赤鼻のトナカイ』では“でもその時のクリスマスの日~”が“レモンソの時の~”と聞こえます。 あ、それから“灯台下暗し”は“~共暮らし”だと思ってました(汗)。 ほんとはもっとあるのですが、恥ずかしいのでこの辺で …って十分恥じさらしますが。
お礼
kuzeさん、ありがとうございます。 この「スキー」は、ぼくもそうでした。 ただ、 ♪飛ぶは小雪か舞い立つ霧か♪ の部分を ♪東部は 小雪か~ 眉立つ君か~♪ と、何の事かさっぱり分からない歌だと 長い間思っていました。 耳が腐っているんでしょうか(*^_^*)。 “レモンソの時の~” ↑これですが、実際に歌ってみて、 泣きながら笑ってしまいました(≧▽≦)。 一体、「レモンソ」とは何でしょう?
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
そういう場合は沢山あるとしても、どれが間違ったまま記憶したものなのかすら分らないでいるかも知れません。 ここで回答されている中にも沢山あると思うし、対立した回答のどれが正しいのか分らなくて困惑している質問者も見受けられます。 私は正確を期するように分らない質問にはなるべく近寄りませんが、錯覚と言うのは誰にでもある現象でやむを得ないでしょう。 しかし「柿:こけら」の字を「柿:かき」と同じと思っている大人が多い中で、中学二年で気が付けば専門用語ですからご立派です。 そういえば「アガリスク茸」と「アガリクス茸」・・・私にはいまだに分りません!
お礼
Eivisさん、第一号のご回答ありがとうございます。 「中学二年で気が付けば専門用語ですからご立派です」。 いやあ、これが分かったのは、 随分経って、「柿落とし」の意味に疑問を持った時なので、 成人してからだと思います(*^_^*)。 ぼくは、「アガリスク茸」「アガリクス茸」、 どちらも区別が付きません(*^_^*)。
お礼
endersgameさん、どうもありがとうございます。 「竿竹」……(*^_^*)。漢字変換しても、一発目は、“竿だけ”でした。 この話は笑えますよねー(≧▽≦)。 「人工透析」……(≧∇≦)ぶわっはっはっ!爆笑してしまいました。 とんでもない漢字変換にターボがかかっていたんですねー。 なかなか初めの印象は取れないかも知れませんねー。