- ベストアンサー
父に奪われた祖母の遺産、どうする?
- 父が祖母の遺産を管理し、売却したが、具体的な金額が不明で不信感を抱く息子。
- 祖母の死後、息子は遺産を受け取っているが、父がどのくらいの金額を得たのか明確ではない。
- 息子は父の行動に不審を感じつつ、対立を避けたい思いを抱えており、妻からも確認を求められている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
度々すみません。 >僕から聞かなくても父から教えるのが普通。 ということでよいですか? そうですね。 どこの不動産屋さんが仲介に入って、いくらでだれに売ったか? これくらいは相続権のあるあなたに話す、または書類を 見せるのが普通だと思います。 変な話、再婚相手といつから付き合っていたかで 上手く言いくるめられていなければいいですが・・・。 もう新築の費用に使われてないのであれば 贈与税と土地を売った譲渡所得税と住民税をあなた名義にして 払っていない可能性も高いと思います。 これ死後判るとかなり面倒になると思われます。 払っていればいいですが、そういう問題でもなさそうですね。 喧嘩になったとしても、この辺りを切り口にして 話をして場合によっては弁護士さんに入って貰ったほうが良いですよ。 因みに、新築の家の土地は再婚相手建物はお父さん名義になってますか? 共同名義ですか?そういうのも調べておいたほうが良いと思います。 あなたは波風を立てたくない優しい生活なのかもしれませんが ご自身のことは攻めないでくださいね。 身内だからと信用していて、そこに第三者が入ると お金絡みで得を得ようとすることもありますから。 https://www.home4u.jp/sell/juku/land/sell-98-13104#:~:text=%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E3%81%AE%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E3%81%A7%E3%80%8C%E5%88%A9%E7%9B%8A,%E3%81%AA%E3%82%89%E7%B4%8440%EF%BC%85%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
その他の回答 (5)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
#4です。補足をありがとうございます >養子縁組はしていません。 おそらく姻族終了届は出してませんので、姻族関係は残っています。 確実に養子縁組がないと判っていればいいですが 姻族だけでは、おばあさま(義理の親)財産分与の権利はないのはお判りですよね? >不動産会社も聞いていません。妻など周囲からも言われているのですが、進捗状況も聞かずに、父親に任せっきりにしすぎたところがあると思っています。 これは聞いたほうが良いと思います。教えないのも不思議です。 勝手に登記などを変えられていなければいいですが 黙っているのは怪しく感じます。 親子だからと安心していると、再婚後はどうなるか判らないですよ。 >僕も、母方の遺残が、父の再婚相手に行ってしまうのは納得できません。 結局、再婚相手にいくらかでも残したいと考えると 後で絶対にもめるので、早いうちに聞いて解決したほうが賢明だと思います。 少し違うのですが、母親が亡くなって相当な遺産が入って 再婚し、学生の子供を家から追い出した父親がいます。 結局遺言もないらしいので、数億の遺産は子供には 殆ど入らず・・・。 怒鳴り合いになっても、今解決しないと あなたは親を一生恨むことになりませんか? それと、もう使ってしまってないということは考えられませんか? 因みに財産をあなたが受け継いで、その贈与税って 払いましたか? お父さんが何もしていないと、面倒になります。 お父さんが使っちゃって、贈与税がお父さんの死後 あなたに届くとかです。
補足
ありがとうございます。 >姻族だけでは、おばあさま(義理の親)財産分与の権利はないのはお判りですよね? それは承知しています。 >これは聞いたほうが良いと思います。教えないのも不思議です。 僕から聞かなくても父から教えるのが普通。 ということでよいですか? >あなたは親を一生恨むことになりませんか? それと、もう使ってしまってないということは考えられませんか? 恨むまではいかなくてもずっとモヤモヤはすると思います。 父は再婚相手との家を、再婚相手の土地で新築したのですが、そこに使われた可能性があると思います。 >因みに財産をあなたが受け継いで、その贈与税って 払いましたか? 僕は払っていませんね。 僕が無知なのも悪いですが、父からはそういう話はされていません。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは お父さんは、おばあさまと 養子縁組していないですよね? 養子縁組していなければ、お父さんに貰う権利はありません。 直接言っても無理のようですし、再婚しているとなると 今後、お父さんの遺産は子供に半分来るはずですが それも、あいまいにされそうで、おばあさんの遺産も その再婚相手に言ってしまうこともありますよね? 因みに、その売買を行った不動産会社などは聞いていないのですか? 勝手に登記を書き換えていたりしませんか? 弁護士さんに入って貰って 早めに話を付けて貰ったほうが良いかもしれません。 こういうケースは再婚相手にもっていかれるケースが 多いのです。
補足
養子縁組はしていません。 おそらく姻族終了届は出してませんので、姻族関係は残っています。 不動産会社も聞いていません。妻など周囲からも言われているのですが、進捗状況も聞かずに、父親に任せっきりにしすぎたところがあると思っています。 僕も、母方の遺残が、父の再婚相手に行ってしまうのは納得できません。 直接言っても無理かについては、 実際自分から、売却額や父の取り分をはっきりさせるように言ったことはまだないんです。 父から言ってくるのを待っていたら何年たっても言ってこない状況です。 父とは表向きは普通に仲良くしていて、孫のことも可愛がってくれているので、関係を悪くしたくない気持ちが結構あります。 あと、父は割と短期で、すぐ怒ったり、怒鳴ったりするタイプでもあり、自分もそういうところがあるので、そういう状況になりたくないから、言えないのもあります。 やはり、一度は僕から問いただして、それでもダメなら弁護士ですよね? 弁護士が入る=仲悪くなるの確定みたいなイメージがあるので。
- f272
- ベストアンサー率46% (8626/18446)
家の売却代金は祖母のものです。そしてそれはあなたが相続しますので,全額あなたのものです。そもそも父親から見れば,他人の家を売って代金を預かっただけでしょう。 「おばあちゃんに関する手続きは、俺が全部やったんだから、少しお金を貰うからね」というときの金額を決めるのはあなたです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
こんにちは、相続問題には時効が無いと聞いています。 私ならまず弁護士に相談してアドバイスを求めます。 親族の相続問題で素人知恵でいろいろ話し合っていたところ法律上のことを勘違いしていたり間違っていた点がわかってとても助かりましたし、遺産分割協議も依頼して滞りなく終えることができました。 初回無料の法テラスや地元の無料相談会などを利用してみてはいかがでしょうか?今後の方向性だけでも見えてくると思います。 良い解決方法が見つかりますようお祈りいたします。
再婚されているとなると、お父さんにもしものことがありますと、おばあさんの遺産が義理母さんに行くことになります それは少し気持ち悪いので、正直にいろいろ清算してほしいというべきかと
お礼