• 締切済み

これは機密情報なのでしょうか

一般企業で、採用のHPを見ていましたが、 たとえば営業職、事務職など色々な職種があるのは 分かりましたが、一体、何人、同職種の人がいるのか? 想像もつかない会社でした。 そのため、人事にメール問い合わせのページがあったので 〇〇の担当の方は何人くらい働かれていますか? とメール質問すると機密情報です、回答いたしかねます とのことでした。 これはメールだと答えかねる、ということなのか、面接だったら 回答できたのか・・・。 よく分からないと感じました。 そもそも、事務の方が何人ですか?という質問が機密情報 なのでしょうか。回答を控えるときの理由が思いつかないから 機密情報って言っているだけなのでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

人事関係の仕事に関わっています。 機密情報は会社によってもだいぶ違う部分があると思いますので実際機密情報として扱われている部類のものだった可能性は否定できません。 また、どのような聴き方だったのか、状況などがどうだったのかということも影響するかと思います。 面接の時であれば答えてくれるかもしれませんが、メールでは簡単に答えられないというくらいの意味なのではないかと思いました。 ご参考にしていただければと思います。

石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール

「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A